木材加工事業・機械管理職/未経験者歓迎
藤井ハウス産業 株式会社
      求人番号:21020-08940651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月12日(50日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
求人の概要
- 職種
- 木材加工事業・機械管理職/未経験者歓迎
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 自社工場内の木工機械や設備、備品の管理を担うポジションです。
 日々のメンテナンスから、故障時の対応、機械の更新、社内制作作
 業まで、幅広い業務を通じて工場の安定稼働を支えます。木工機械
 やものづくりへの興味・関心がある方、機械いじりが好きな方にぴ
 ったりの仕事です。
 ・木工機械のメンテナンスおよび故障・不具合時の初期対応
 ・機械商社やメーカーとの商談(新規購入・入替対応など)
 ・工場内設備のメンテナンスおよび業者対応
 ・木工機械で使用する刃物の研磨作業
 ・工場内で使用する器具や備品の社内製作(簡単な溶接作業あり)
 ・その他、工場内における各種管理業務
 (変更範囲:会社の定める業務)
- 学歴
- 
          高校以上が必須
- 必要な経験等
- 
          不問
- 必要な免許・資格
- 
          フォークリフト運転技能者
 あれば尚可
 
 2級ボイラー技士
 あれば尚可
 
 ガス溶接技能者
 あれば尚可
 
 第一種衛生管理者、危険物乙種4類、アーク溶接など
 普通自動車運転免許
 必須(AT限定可)
 
 
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
          - 年齢制限範囲
- 〜45歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成のため
 
- 試用期間
- あり(原則3カ月)
          - 試用期間中の労働条件
- 同条件
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
- 
          〒503-1316
 岐阜県養老郡養老町押越1974
- 最寄り駅
- 養老鉄道 美濃高田駅
            - 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 20分
 
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
- 
          216,900円〜302,650円
          ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額- 給与の内訳
- 
              - 基本給(月額平均)又は時間額
- 216,900円〜302,650円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
- 
                  なし
- その他の手当等付記事項
- 家族手当 8,000円/子一人につき
 (満18歳未満(高校卒業時まで)の実子を扶養する場
 合)
 
- 賃金形態
- 月給
 
- 昇給
- 
          - 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり2.52%〜8.03%(前年度実績)
 
- 賞与
- 
          - 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.50ヶ月分(前年度実績)
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
          月額9,350円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
          - 毎月
- 15日
 
- 給与の支給日
- 固定(月末)
          
労働時間、休日について
- 就業時間
- 
          変形労働時間制- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
 - 就業時間
- 8時00分〜17時00分
 
- 時間外労働時間
- あり
          - 月平均時間外労働時間
- 14時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 納期逼迫時等、年6回、1カ月70時間、年間670時間まで延長
 できる
 
- 月平均労働日数
- 21.2日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
- 
          - 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
 
- その他の休日
- 3月~10月の土曜日は月3~4日休み11月~2月は月2~3日
 休み。年末年始お盆は連続8日休み、GW休暇会社カレンダー
 
- 週休二日
- その他
 
- 年間休日数
- 110日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
 10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)屋内に喫煙ルーム有
- 会社の特長
- お客様とは将来にわたる信頼関係づくりを大切にし、お客様からの
 多様化するニーズにお応えすべく、本社工場での一貫生産体制の
 中、オーダーメイドの技術力と品質管理に努めております。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
- 
          - 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
 
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
- 
          〒503-1316
 岐阜県養老郡養老町押越1974
- 最寄り駅
- 養老鉄道 美濃高田駅
          - 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 20分
 
- 応募書類等
- 
          - 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書,職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
 岐阜市香蘭3ー7 株式会社リーピー
 リープ・リクルーティング事務局
 
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 応募前の職場見学歓迎です。ハローワークにお申出下さい。
- 担当者
- 
          - 課係名、役職名
- 株式会社リーピー
- 担当者
- リープ・リクルーティング事務局 
- 電話番号
- 058-215-0066
- Eメール
- leap-r@leapy.jp
 
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※弊社は、応募の受付、一次面談、求人票の作成と管理を、採用
 代行事業リープ・リクルーティング(運営:株式会社リーピー)
 に業務委託しています。
 
 ■未経験でも安心な新任者育成
 業務に必要な運転免許は資格取得制度により順次取得して頂きま
 す。当初6ヶ月は製造部で製造に携わって頂き、材種や製品名を
 覚えて頂きます。その後、営業部社員と同行訪問による営業現場
 を見て基本を学んで頂き、営業社員として活動して頂きます。毎
 月上司とのフォロー面談があり、困り事の相談や業務の取得状況
 を確認しながら成長をサポートしていきます。
 ■頑張りの評価は、単に数字だけではない仕事への取組姿勢や
 行動、協調性を公正に評価します。
 ■福利厚生は、国家資格取得支援制度/資格取得制度/お誕生日祝
 い/勤続表彰(10~30年の5年毎)/お子様の高校卒業までの
 お祝い/業務改善提案制度
 ■健康経営優良企業2025(日本健康会議)に認定されており、
 社員の健康管理に注力しております。
 *採用インスタ@fujiihouse1974とホームページを
 ご覧下さい。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 大垣公共職業安定所(ハローワーク大垣)
会社情報
- 会社名
- 藤井ハウス産業 株式会社 
- 代表者名
- 代表取締役社長:藤井 博美
- 会社所在地
- 〒503-1316 岐阜県養老郡養老町押越1974 
 
- 従業員数
- 
          - 企業全体
- 104人
- 就業場所
- 104人(うち女性:24人、パート:5人)
 
- 設立
- 昭和22年
- 資本金
- 4,820万円
- 事業内容
- 住む人が幸せになれる住宅建築のお手伝いを基本に、住宅建築用集
 成材の製造、無垢材の加工、住宅新築、リフォーム、床工事、建具
 ・家具・襖の製造とネットでの注文対応に取組んでおります。
- メッセージ
- 弊社のキャッチコピーは「木と共に70年、住む人が幸せになれる
 住宅建築のお手伝い」です
 1、事業面についての会社方針
 当社の主力商品は大型木材建築から一般住宅、商業施設まで幅広く
 利用して頂いている高品質、高耐久な建築資材「集成材」を製造・
 販売しています。環境に優しい低ホルムアルデヒト集成材の認定取
 得等により、本社工場での一貫生産体制の中、お客様に安心してお
 使い頂ける、喜んで頂ける製品づくりに努めております。これから
 も、オーダーメイドの技術と品質管理に努め、脱炭素社会実現に向
 け、木の美しさ、木の温もりをお伝えすべく、製販一体で取り組ん
 でまいります。
 2,従業員についての会社方針
 会社にとって一番大事なのは人です。人材の育成をして、技術の伝
 承をいかにしていくかです。社風は「失敗を恐れず、何事もチャレ
 ンジし、失敗の中から得た経験と教訓を次に生かし、成功へ繋げよ
 う」のもと、何事にも積極的にチャレンジしております。
 3、メンタルヘルス・協会けんぽ岐阜支部から「ぎふ健康経営認定
 事業所ランクA」の認定を頂いております。年次有給休暇の取得も
 一人平均10.5日(令和4年2月実績)です。今後もワークバラ
 ンスの推進に努めてまいります。
- 事業所番号
- 2102-027034-6
- 法人番号
- 9200001015068
- ホームページ
- https://www.fujiihouse.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大垣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「21020-08940651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「藤井ハウス産業 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の大垣公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。