企業福利厚生プランナー(プラチナくるみん認定事業所)
大同生命保険 株式会社 静岡支社
求人番号:22010-27887151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月14日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと75日)
求人の概要
- 職種
- 企業福利厚生プランナー(プラチナくるみん認定事業所)
- 求人区分
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 必要な経験等
-
不問
- 年齢
- 制限あり
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区黒金町59-6
- マイカー通勤
- 可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
- 月給 210,000円
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 120日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 定年制
- あり
- 再雇用制度
- あり
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- あり
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- <平均給与>41.9万円(2022年度実績/税込定例給与/賞 与は含まず)<年間平均休暇日数>22.9日(2022年度実績)<退職金制度>退職一時金・退職年金などの充実した制度がありま す。(勤続3年以上)<子育て応援>産前産後休暇・育児休業があり、復帰後も同じ職場 で働いている先輩がたくさんいます。また、高い水準の子育てサ ポートを取り組んでいる企業として「プラチナくるみん認定」を 取得しています。<高額療養費負担>会社独自の健康保険組合があり、高額な医療費 を払った場合でも自己負担は原則30,000円です。*中高年層(ミドルシニア)歓迎求人※この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 静岡公共職業安定所(ハローワーク静岡)
会社情報
- 会社名
- 大同生命保険 株式会社 静岡支社
- 会社所在地
- 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町59-6
- 従業員数
-
- 企業全体
- 6830人
- 事業内容
- 生命保険業。T&D保険グループ(東証一部上場)の中核である大同生命。日本企業の99%を占める中小企業でのシェアNO1.
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は静岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22010-27887151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「大同生命保険 株式会社 静岡支社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の静岡公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。