店舗建築施工管理・経験者・未経験・キャリアチェンジ歓迎

株式会社 オリジナル

求人番号:23010-28453251

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月5日(14日前)
  • 応募期限:11月30日(あと72日)

求人の概要

職種
店舗建築施工管理・経験者・未経験・キャリアチェンジ歓迎
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
店舗建築施工管理の仕事をしていたが何かの理由があって辞めてし
まった方、もう一度弊社で私達と一緒にやってみませんか?弊社は
20代30代40代50代と各年代の社員がおり年代問わず、みん
ながお互いを尊重し合って仕事をしています。1現場が1~2ヶ月
程度で1現場ごとに仕事の切りがつき達成感があります。飲食店の
工事が多いので開店時には携わった者数人で施工した店で1つの店
舗が完成してことを喜びながら食事をします。一般建築の施工管理
経験者で店舗建築に興味がある方も歓迎します。若干勝手が違うか
もしれませんが現場管理経験は強みです、すぐに慣れると思います
。建築未経験の方でも店舗建築に興味があればベテラン社員が親切
に指導していきます。資格がなくてもやる気とコミュニケーション
ができれば大丈夫、現場見学もできますので是非お越しください。
学歴
高校以上が必須
専攻課程
学校で建築分野を学んだ方は歓迎です。建築科以外でも建築に興味
がある方でやる気があれば親切に指導しますので大丈夫です。
必要な経験等
あれば尚可
店舗建築施工管理の経験がある方は歓迎です。経験のない方でも店
舗建築に興味があり、お客様や職人さんと話しをすることが好きな
コミュニケーション力と元気がある方は歓迎です。
必要な免許・資格
二級建築士
あれば尚可

1級建築施工管理技士
あれば尚可

準中型自動車免許があればなお可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
メール、エクセル、ワード等が使えればとりあえず大丈夫です。建
築CADが使えれば尚可、ベクターワークスが使えれば歓迎です。
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限として募集(定年60歳の為)
試用期間
あり(6カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒465-0072
愛知県名古屋市名東区牧の原1丁目1312番地
市バス西山本通3丁目下車 徒歩5分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
250,000円〜314,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜230,000円
定額的に支払われる手当
住宅手当10,000円〜15,000円
車両手当25,000円〜25,000円
固定残業代
あり
40,000円〜44,000円
その他の手当等付記事項
資格手当 ・二級建築士 3,000円・一級施工管理
技士 8,000円・家族手当 配偶者10,000円
、子2,000円/人 深夜割増別途支給 
その他昇格すれば役割手当がつきます
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,100円〜6,200円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
計4.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
22時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
21.5日
休憩時間
60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
週休二日
その他
年間休日数
107日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続年数3年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
あり
一旦退職された方の復職は可能です。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙エリアは決められており、事務所内及び現場内は禁煙になって
います。
会社の特長
昭和44年設立以来50年にわたり、商店建築を主に実績と技術力
を信頼して頂いています。今後とも店舗造りを主に社会に頁献する
よう努めます。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒465-0072
愛知県名古屋市名東区牧の原1丁目1312番地
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒465-0072
愛知県名古屋市名東区牧の原1丁目1312番地
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務課長
担当者
高橋 幸孝タカハシ ユキタカ
電話番号
052-703-1221
FAX
052-701-6694
Eメール
takahashi@ori-jp.com

求人に関する特記事項

特記事項
◎社内情報
創業から55年以上に渡り店舗建築施工に携わってきた知識と技術
でお客様のご要望に叶う空間を提供してきました。現在の社長は5
代目で社内は堅苦しさはありません。会社の雰囲気は良く役職で呼
ぶことはなく、20代から50代まで皆○○さん、○○君と名前で
呼び合っています。また、隔たりなくベテランから若手まで協力し
合って仕事を進めて行きます。
◎福利厚生
・保険/生命保険団体扱い、社会保険完備(厚生年金、健康保険、
雇用保険、労災保険) ・健康管理/定期健康診断年1回、インフ
ルエンザ予防接種年1回、禁煙奨励金支給 ・慶弔/結婚祝金、出
産祝金、弔慰金、慶弔休暇・表彰制度/永年勤続表彰 ・自己啓発
支援/資格取得奨励金制度(1級建築施工管理技士) ・会員制リ
ゾート施設利用/法人契約エクシブリゾートトラストグループ ・
その他/退職金制度、社員旅行、新年会、忘年会、社員親睦会、協
力業者親睦会

※是非、一度現場見学に来てください!
※基本給は経験と年齢を考慮して決定。
「変更範囲:変更なし」 無料駐車場あり

本求人の管轄

管轄ハローワーク
名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東)

会社情報

会社名
株式会社 オリジナルカブシキガイシヤ オリジナル
代表者名
代表取締役:松岡 正樹
会社所在地
〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原1丁目1312番地
従業員数
企業全体
14人
就業場所
14人(うち女性:3人、パート:2人)
設立
昭和44年
資本金
3,000万円
事業内容
一般建築、商店建築、リニューアル工事
事業所番号
2301-041554-8
法人番号
2180001001779

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23010-28453251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 オリジナル」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の名古屋東公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 オリジナルの全ての案件をチェック!