湯灌スタッフ/名古屋市北区(平安会館)
株式会社 平安閣
求人番号:23020-51745951
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:7月29日(32日前)
- 応募期限:9月30日(あと31日)
求人の概要
- 職種
- 湯灌スタッフ/名古屋市北区(平安会館)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派23-303251)
- 仕事の内容
- 最後の旅立ちのお手伝い。
故人様へお化粧やお着替えなどをしたり、旅立ちのお仕度をお手伝
いするお仕事です。
2人1組で行います。今当社で活躍している方も未経験でスタート
しています。必要な作法も入社後に覚えていただければ大丈夫なの
で安心です。先輩社員も前職が、ネイリスト、美容師、介護職、主
婦など未経験でしたけれど、故人様の身支度が整った後、ご親族様
の方から「きれいにてもらってよかった」「最後に孝行ができまし
た」など感謝の言葉を頂くことも大変多くあります。
そんな、やりがいのある仕事、故人様とご親族様との最後の思い出
づくりのお手伝いです。
(変更範囲:すべての業務へ配置転換の可能性あり) - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 60歳定年のため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒462-0855
愛知県名古屋市北区石園町3-25
(株)平安閣 石園ヘッドオフィス - 最寄り駅
- 地下鉄名城線 平安通駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
225,375円〜267,113円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 202,500円〜240,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり22,875円〜27,113円
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず15時間分を支給し、超
過分については別途支給します。
なお、記載の時間数は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外
労働の時間数や見込み、実績を示すものではありません。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり500円〜3,700円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額50,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 10日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
フレックスタイム制
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
- 特記事項
- 開式に合わせたシフトによる週40時間内勤務
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 30時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 通常施行回数を超えて対応する必要がある場合、1日16時間、6
回限度で月80時間、年750時間
- 月平均労働日数
- 20.7日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- シフト制
月に8~10日休み
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 116日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- あり
2019年7月 北区黒川に企業主導型保育所開設
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
能力に応じ、1~9の等級制(正社員)
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 昭和29年創業以来、順調に業績を伸ばし、冠婚葬祭を施行してい
ます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 郵送
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒462-0855
愛知県名古屋市北区石園町3丁目25
株式会社 平安閣 石園ヘッドオフィス - 最寄り駅
- 地下鉄名城線 平安通駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送
- 郵送の送付場所
- 〒462-0861
愛知県名古屋市北区辻本通1-21
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 応募の前に職場見学が可能です。お気軽にご相談ください。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事課
- 担当者
- 採用担当者
- 電話番号
- 052-916-3680
- FAX
- 052-916-1574
- Eメール
- jinji@heiankaku.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※事前に応募書類を送付してください。
到着後7日以内に選考してご連絡致します。
※マイカー通勤について:無料駐車場有
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中)
会社情報
- 会社名
株式会社 平安閣 - 代表者名
- 代表取締役社長:土田 直樹
- 会社所在地
- 〒462-0861 愛知県名古屋市北区辻本通1-21
- 従業員数
-
- 企業全体
- 766人
- 就業場所
- 80人(うち女性:40人、パート:0人)
- 設立
- 昭和29年
- 資本金
- 4,000万円
- 事業内容
- 冠婚葬祭に関連する事業
結婚式・葬儀・記念式(七五三・成人式・長寿)の儀式提供 - メッセージ
- 葬儀の仕事というと、静かで大人しいイメージをお持ちかもしれま
せんが、あくまで葬儀中に限った話です。実際は、身近な存在とし
て地域の皆様に認知していただくことがポイントで、アクティブな
業務も多く地域との関係づくりに力を入れています。見学会や相談
会、終活セミナーなどのイベント開催、祭りや盆踊りのお手伝い、
清掃活動など地域のお手伝いも、大事な仕事の一つです。競合他社
の追随を許さず、どの会館のエリアでも「葬儀と言えば平安閣(平
安会館)」と思っていただけるために何をすべきか、一丸となって
取り組んでいます。
また、長年のご愛顧と信頼の結果、現在では名古屋市を中心に愛知
県下有数の葬儀会館数を誇っております。会館数は今もなお拡大中
で、より一層地域に密着した運営を強めています。葬祭ディレクタ
ー数も名古屋市・愛知県下でトップクラスを誇ります。また冠婚葬
祭の儀式に関連したサービスの創造に着手し、より幅広い領域で皆
様のお役に立てる、人生に寄り添うことのできる企業を目指してい
ます。これは同時に、チャンスやポストが数多く生まれているとい
うことでもあります。今後も現状に甘んじることなく進化を続ける
ために、一人一人の個性を発揮し輝くことのできる環境を創ってい
きたいと考えています。 - 事業所番号
- 2302-616963-3
- 法人番号
- 7180001013381
- ホームページ
- https://www.heiankaku.co.jp/ring-net/
- 事業所の特記事項
- 【有期雇用】
定年制:なし
雇い止め規定:あり 60歳 再雇用65歳
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-51745951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 平安閣」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の名古屋中公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。