生活支援員/千種区吹上/未経験からでも始められます!

社会福祉法人 ふれ愛名古屋

求人番号:23030-14703951

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:8月6日(71日前)
  • 応募期限:10月31日(あと15日)

求人の概要

職種
生活支援員/千種区吹上/未経験からでも始められます!
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
生活介護事業所で、利用者さんの日中活動の援助をお願いします。
マンツーマンで支援をしており、移乗・移動の際は2人、3人介助
で、職員の体力的な負担の軽減を図っています。

資格や経験がなくても働くことにより資格取得も目指せます!
スタッフの人数も多く、困った時もすぐに周りがフォローできる
環境です!
・日中活動に必要な身の回りのことすべて
・活動の準備・実施(お出かけもしますよ!)
・入浴支援、食事介助、送迎など

・変更の範囲:法人の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
障がい児支援、障がい者支援のご経験、介護施設での勤務経験
必要な免許・資格
介護福祉士
あれば尚可

介護職員初任者研修修了者
必須

介護職員実務者研修修了者
あれば尚可

資格のない方もご相談ください!
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
年齢
不問
試用期間
あり(3ヶ月~最大で6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1,140円
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用
あり
★過去3年間で正社員登用の実績
1人
勤務地
〒464-0856
愛知県名古屋市千種区吹上2-2-6
重度障がい者生活介護かえで
地下鉄桜通線 吹上駅から徒歩10分
最寄り駅
JR中央本線 鶴舞駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤
可(駐車場なし)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
1,290円〜1,475円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,140円〜1,275円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当150円〜200円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
昼食手当 100円/日(昼食休憩を取得する場合)
資格手当 3,000円/月(介護福祉士・保育士)
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5円〜10円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
2,500円〜44,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額1,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
10時00分〜17時00分
特記事項
勤務はシフト制のため、勤務時間が多少前後することがあります。
勤務時間についての相談可
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
45分
週所定労働日数
週2日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
休日は日曜他シフト制、自分の都合に合わせてお休みできます!
年末年始休暇(12/29~1/3)
週休二日
毎週
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日

待遇について

加入保険
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり
労働組合
なし
職務給制度
あり
キャリアパス制度に合わせ、特定の資格の取得や、仕事の内容など
を鑑み、年一度の面談時に決定する。
復職制度
なし
福利厚生の内容
新卒職員に対し、入職後1年間、法人内で様々な研修を実施してい
ます。
中途採用の職員に対しては、業務に従事しながら仕事を覚えていた
だく形となります。
新卒・中途どちらも、社会福祉協議会等の外部の研修にも積極的に
参加をしています。
法人の福利厚生は健康診断の実施、昼食手当の支給などがあります


法人とは別団体になりますが、年2回の懇親会費用の負担、誕生日
月にプレゼント、慶弔見舞金などをお出ししています。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
社会福祉協議会等の外部研修はパートタイムの方も参
加しています。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
育児休業は法定通りですが、女性だけでなく男性職員にも積極的に
取得を促しています。
取得実績もあり、これまで3名の男性職員が育児休業を取得してい
ます。
復帰後の時短勤務についても小学校入学前まで利用が可能であり、
女性スタッフから喜ばれています。
子どもの支援をしている事業所であるため、急な休みにも対応でき
る体制を整えており、出産・育児により女性のキャリアが途切れる
ことのないよう法人としても応援しています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
会社の特長
20代から40代の職員が多く、若い職員が自由に意見を言える風
通し良く働きやすい職場環境を目指しています。今年度はICTの
活用により、職員の働きやすさを応援しています。

選考について

選考方法
面接(予定1回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
通知方法
郵送,電話
選考日時
随時
選考場所
〒464-0856
愛知県名古屋市千種区吹上2-2-6
重度障がい者生活介護かえで
最寄り駅
JR中央本線 鶴舞駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証の写し
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却
あり
担当者
課係名、役職名
法人本部事務局
電話番号
052-661-1811
FAX
052-661-1822

求人に関する特記事項

特記事項
社会福祉法人ふれ愛名古屋は名古屋市内に4ヵ所の児童デイサービ
ス、2ヵ所の生活介護事業所、居宅介護事業所、短期入所施設等を
運営しています。

「福祉の資格はあるけど、経験がないんだよね・・・」
「障害者ってなんかハードル高そう・・・」
「子どもが小さいし急に休んじゃうと迷惑かけちゃうし・・・」
などいろんな不安があっても大丈夫!

かえででは利用者さんに対して「マンツーマン」で支援をしている
ため、スタッフの数が通常のデイサービスよりも多く、困った時に
フォローできる体制があります!
子育て中のスタッフも多く、子どもの急な体調不良による休みなど
も「お互い様」という考えです。みんなでフォローしてますよ!

最初はみんな未経験からスタートしており、働きながら介護福祉士
などの国家資格を取得した人もいます!
やってみたい!と思った方はぜひ一度ご相談くださいね!

本求人の管轄

管轄ハローワーク
名古屋南公共職業安定所(ハローワーク 名古屋南)

会社情報

会社名
社会福祉法人 ふれ愛名古屋シャカイフクシホウジン フレアイナゴヤ
代表者名
理事長:浅井 隼人
会社所在地
〒455-0008 愛知県名古屋市港区九番町4丁目6番地の1
従業員数
企業全体
100人
就業場所
17人(うち女性:10人、パート:11人)
設立
平成22年
事業内容
放課後等デイサービス・児童発達支援・生活介護・居宅介護・短期
入所が主な事業です。子どもから大人まで、障がいがあっても地域
生活ができるよう支援しています。
メッセージ
社会福祉法人ふれ愛名古屋は名古屋市内に4ヵ所の児童デイサービ
ス、2ヵ所の生活介護事業所、居宅介護事業所、短期入所施設等を
運営しています。

「福祉の資格はあるけど、経験がないんだよね・・・」
「障害者ってなんかハードル高そう・・・」
「子どもが小さいし急に休んじゃうと迷惑かけちゃうし・・・」
などいろんな不安があっても大丈夫!

かえででは利用者さんに対して「マンツーマン」で支援をしている
ため、スタッフの数が通常のデイサービスよりも多く、困った時に
フォローできる体制があります!
子育て中のスタッフも多く、子どもの急な体調不良による休みなど
も「お互い様」という考えです。みんなでフォローしてますよ!

最初はみんな未経験からスタートしており、働きながら介護福祉士
などの国家資格を取得した人もいます!
やってみたい!と思った方はぜひ一度ご相談くださいね!
事業所番号
2303-621288-7
法人番号
1180005017153
ホームページ
https://fureai-nagoya.jp

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は名古屋南公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23030-14703951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「社会福祉法人 ふれ愛名古屋」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の名古屋南公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

社会福祉法人 ふれ愛名古屋の全ての案件をチェック!