トラック運転手(4t、8t、10t)
甲陽興産株式会社
求人番号:25050-04976051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月10日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと76日)
求人の概要
- 職種
- トラック運転手(4t、8t、10t)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ・産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の収集運搬業務 中型・大型トラックを運転し、排出事業者である企業様の廃棄物 を処分場へ運搬する業務です。日々、多くの廃棄物が排出されま す。それらの様々な廃棄物を取り扱い、廃棄物の特性を理解し、 安心安全に運搬することが求められます。 弊社が扱っている産業廃棄物の収集運搬は地域産業を支える重要 な社会基盤であり、ドライバーは、最も近い距離で感じられる仕 事です。・現場によっては荷物を積み込む作業もあります。・運搬エリア:主に近畿2府4県及び東海地区、北陸・大型免許お持ちの方優遇します。【変更範囲】変更なし
- 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
必須トラック乗務経験者
- 必要な免許・資格
-
大型自動車免許
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が60歳のため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 1~3ヶ月 日給制横乗りの場合:9,000円・1人の場合:11,000円
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒520-3433
滋賀県甲賀市甲賀町大原市場922番地 - 最寄り駅
- JR草津線 甲賀駅
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 143,000円〜243,000円
- 定額的に支払われる手当
- 職能手当24,000円〜24,000円乗車手当11,000円〜11,000円機材管理手当22,000円〜22,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 時間外手当通勤手当・エコ通勤手当住宅手当資格手当役職手当子ども手当
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり5.00%〜10.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額20,900円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 30時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 需要の季節的な増大及び突発的な発注の変更に対応するため、1ヶ月90時間、年間1,080時間まで
- 月平均労働日数
- 21.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇特別休暇、産前・産後休暇あり
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 108日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 永年勤続表彰制度育児・介護休業制度業務災害総合保険24時間電話健康相談サービス社外心理カウンセラーによるメンタルヘルスカウンセリング総合相談医によるセカンドオピニオン提供生活習慣病サポートがん治療と仕事の両立支援二次検診の手配・紹介社内レクリエーション
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 産業廃棄物処理や資源の買取、環境関連工事など環境に関わるサービスを提供。処理だけでなく、どのようにゴミを減らすかという観点でお客様の環境ビジョンを共有しソリューションの提案を行う。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒520-3433
滋賀県甲賀市甲賀町大原市場922番地 - 最寄り駅
- JR草津線 甲賀駅
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
- その他の応募書類
- 運転記録証明書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(面接時に持参)
- 郵送の送付場所
- 〒520-3433
滋賀県甲賀市甲賀町大原市場922番地
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事担当者
- 担当者
辻 - 電話番号
- 0748-88-5380
- FAX
- 0748-88-2074
- Eメール
- t.tsuji@koyo-eco.net
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 企業の特徴 法律の改正や社会のニーズの変化に柔軟に対応し、収益性の高い 新たな環境マーケットの開拓 例:国が進めるPCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物の期限内全 廃に向け、PCB全数調査というビジネスモデルを構築し、 PCBソリューションのトップランナーとして調査から処分 までワンストップサービスを全国で展開しております。福利厚生 永年勤続表彰制度、育児・介護休業制度、業務災害総合保険、2 4時間電話健康相談サービス、社外心理カウンセラーによるメン タルヘルスカウンセリング、総合相談医によるセカンドオピニオ ン提供、生活習慣病サポート、がん治療と仕事の両立支援、二次 検診の手配・紹介、社内レクリエーション、酸素カプセル、キャ ンピングカー貸出制度試用期間(3ヶ月)終了後、経験・能力により、 中型車乗務で賃金200,000円~ 大型車乗務で賃金210,000円~で決定します。事業所内公正採用選考、人権啓発担当者 有*応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けて下さい。(但し、オンライン自主応募の際は紹介状不要)
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 甲賀公共職業安定所(ハローワーク甲賀)
会社情報
- 会社名
甲陽興産株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:北角 治太
- 会社所在地
- 〒520-3435 滋賀県甲賀市甲賀町相模319番地
- 従業員数
-
- 企業全体
- 33人
- 就業場所
- 21人(うち女性:3人、パート:0人)
- 設立
- 昭和46年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 環境改善に関するコンサルタント業務、(特別管理)産業廃棄物収集運搬業、一般廃棄物収集運搬業、一般貨物自動車運送事業、金属くず商、古物商、とび・土工工事業
- メッセージ
- ・滋賀県イクボス宣言企業弊社は、滋賀県イクボス宣伝企業として、ワークライフバランスを推進しています。 日々の業務の中でワークライフバランスを自らの課題と捉え行動 しています。 コミュニケーションを大切にし、チームワークを高めています。 時間外労働の抑制に努め、休暇取得を促進しています。 子育てをしながらでも働きやすい職場作りを進めています。・地域未来牽引企業認定地域未来牽引企業は、経済産業省が選定する地域の特性を生かした高い付加価値を創出し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、今後の地域経済を牽引することが期待される企業を指します。今後も、処理施設・処分場を持たないことを強みに特定の処理方法に依存しない営業スタイルで、より多くのお客様に最適な提案を行ってまいります。また、法律の改正や社会ニーズの変化を敏感に察知し、今後社会問題化する可能性のある新たな環境マーケットの創造に挑戦しながら、社会貢献度と付加価値の高いサービスの提案に取り組んでまいります。
- 関連会社
-
- すはまホールディングス株式会社
- 株式会社KOYO
- 支店・営業所・工場等
- 3箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 東京支店
- 北海道営業所
- 沖縄営業所
- 事業所番号
- 2505-050133-0
- 法人番号
- 2160001005360
- ホームページ
- http://www.koyo-eco.net
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25050-04976051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「甲陽興産株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の甲賀公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。