システムエンジニア、システム設計
キノンビクス 株式会社
求人番号:25060-05691051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月12日(79日前)
- 応募期限:7月31日(あと1日)
求人の概要
- 職種
- システムエンジニア、システム設計
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- *システムエンジニア
音響、映像、通信、カメラ等大手メーカーの機器を使用して、お客
様のニーズに沿ったシステムを設計、構築します。そうした機器、
システムの動作確認や最終チェックも行って頂きます。またCAD
を使った図面作成やパワーポイントで提案書や説明資料の作成もし
て頂きます。
お客様は、大学等教育関連、医療病院関連、ホール等官公庁関連な
どが大半であり、比較的綺麗な現場になります。
【変更範囲:当社指定の業務全般】(但し、本人特性、意向等を確
認して対応) - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
あれば尚可パソコン、タブレットを使用して機器類、システムの設計を行いま
す。 - 必要な免許・資格
-
ネットワークスペシャリスト
あれば尚可
マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
あれば尚可
その他の情報処理技術関係資格
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- マイクロソフトオフィス関連(ワード、エクセル、パワポ)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年制65歳のため、64歳以下の方を募集
- 試用期間
- あり(3か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒520-3045
滋賀県栗東市高野577-1 京都支店勤務も応相談JR守山駅からはバス利用で15分程度 - 最寄り駅
- JR草津線 手原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 20分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 京都支店(京都市南区)への転勤
もあり得る。本人希望に配慮。
給与、手当について
- 賃金
-
226,000円〜358,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 210,000円〜330,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり16,000円〜28,000円
- 固定残業代に関する特記事項
- 10時間分の固定残業代を支給。当然の事ながら10時間を超過す
る分も支給します。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 2.50%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.75ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 16時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 年度末等の繁忙期対応のため、1ヶ月80時間を年6回まで、年間
720時間まで延長可。
- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 年に5回、第一土曜日の出勤あり(これ以外の土曜日は休み)。入
社時に即時10日間年次有給休暇を付与します。
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 120日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
役職手当等制度有り
- 復職制度
- あり
育休からの復職等制度有り
- 福利厚生の内容
- 交通・通勤費全額補助
育児・介護・看護・傷病等休暇制度完備
退職金制度有
資格取得時一時金及び月次手当有
工具一式・作業着・制服手当有
リフレッシュ休暇制度
定時退社デー設定
社内旅行、慰労会等あり - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 〇コンプライアンス・ハラスメント・働き方改革等を
〇テーマに定期的に研修を実施
〇メーカー主催の技術研修会への参加
〇新入社員には、1年間の人材育成プログラムあり - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- ■滋賀県「イクボス」宣言企業に登録済み
ワーク・ライフバランスを大切にプライベートと仕事の両立支援
を応援しております。
■くるみん認定、えるぼし認定のための一般事業者行動計画策定済
■年次有給休暇の取得を推進しております。
■全社ノー残業デイ・各グループでのノー残業デイを設定し、メリ
ハリのある就業に努めています。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋内全面禁煙、屋外に指定喫煙スペース設置
- 会社の特長
- 音響、映像、情報、セキュリティのシステム技術を活用して、京都
、滋賀の大学講義室の大型映像、音響設備の納入についてトップク
ラスの実績を誇ります。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後3日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後5日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒520-3045
滋賀県栗東市高野577-1
「本社」 - 最寄り駅
- JR草津線 手原駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒520-3045
滋賀県栗東市高野577-1
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 適性検査を実施して頂きます。パソコンでの入力作業です。
1次面接は業務担当者、2次面接は役員と面接です。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 管理グループ 部長
- 担当者
西村 伸宏 - 電話番号
- 077-552-1144
- FAX
- 077-552-1179
- Eメール
- nishimura-n@kinon.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ▼資格取得を推奨しており、合格一時金(3,000円~32,0
00円)と技術手当(500円~6,000円)として毎月の給与
に付与しています。
▼その他、役職手当(10,000円~140,000円)、家族
手当(5,000円~15,000円)
▼本社(栗東市)のほか京都支店(南区)に事業所があり、営業エ
リアは滋賀、京都、大阪となります。本人意向を考慮しますが、本
社、京都支店間での人事異動はございます。
・本社:滋賀県栗東市高野577-1
▼マイカー通勤は任意保険加入必須により可
(対人1億円、対物500万円/駐車場代:無料)
▼オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
▼応募書類の職務経歴書とジョブ・カードはどちらかを提出してく
ださい。
▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ
トサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで)
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 草津公共職業安定所(ハローワーク草津)
会社情報
- 会社名
キノンビクス 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:福永 悟
- 会社所在地
- 〒520-3045 滋賀県栗東市高野577-1
- 従業員数
-
- 企業全体
- 92人
- 就業場所
- 46人(うち女性:13人、パート:2人)
- 設立
- 昭和45年
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- 映像、音響、情報、通信などのマルチメディアシステムを融合させ
たソリューションシステムの提案、設計、施工、保守メンテナンス
および運用サポートを一元的に行っています。 【静止画有り】 - 年商
-
- 令和6年:31億522万円
- 令和5年:27億8,500万円
- 令和4年:25億7,050万円
- メッセージ
- 業績好調につき増員として募集となります。
弊社は映像・音響・システム等の設計、施工、保守を手掛ける企業
です。
映像、音響、カメラ、情報系の大手企業の製品をつかって顧客ニー
ズに沿ったシステムの構築をする業務になります。最新の機器、情
報を身近に触れられる業務です。
安定した就業を望まれる方、是非にご応募願います。
また経験、知識、能力にて管理職を任せられる方も募集しています
。 - 主要取引先
-
- 立命館大学・同志社大学・京都産業大学 他8大学
- 日本赤十字病院・済生会滋賀県病院 他総合病院
- きんでん・東邦電機産業・滋賀特機
- 支店・営業所・工場等
- 2箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 本社 滋賀県栗東市高野557番地1
- 京都 京都府京都市南区東九条松田町138番地2
- 事業所番号
- 2506-060688-8
- 法人番号
- 2160001013322
- ホームページ
- https://www.kinon.co.jp/
- 事業所の特記事項
- くるみん認定、えるぼし認定取得のための一般事業主
行動計画提出、実施中。イクボス宣言滋賀登録済。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-05691051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「キノンビクス 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の草津公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。