クリエイティブ営業・企画営業/東京支店
株式会社 第一紙行
求人番号:26010-19073851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月22日(6日前)
- 応募期限:9月30日(あと64日)
求人の概要
- 職種
- クリエイティブ営業・企画営業/東京支店
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- ラグジュアリーホテル向け資材・紙製パッケージ・備品の制作を通
じて、ブランド作りをお手伝いするクリエイティブ営業職・企画営
業職です。(デザイン素養歓迎)
プランナー・デザイナーとワンチームになってお客様に寄り添い、
共に悩み、考える最前線で活躍していただきます。
国内の外資系ラグジュアリーホテルを中心としたクライアントに対
し、完全フルオーダーメイドの制作物をご提案します。
お客様とのヒアリングを重ねながら、ブランドの世界観に沿ったコ
ラテラル(Collateral=ブランドの「見た目」や「伝え
方」を統一する)手法を用いて、高いデザイン性と品質を併せ持つ
、唯一無二のプロダクトを創り上げます。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- あれば尚可(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜40歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る目的で若年者を募集するため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町19-7
日本橋TCビル5階
『東京支店』(公共交通機関による通勤のみ可) - 最寄り駅
- 東京メトロ・人形町駅もしくは三越前駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 5分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
305,000円〜405,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 250,000円〜330,000円
- 定額的に支払われる手当
- 営業手当40,000円〜45,000円
地域手当15,000円〜30,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 35歳未満単身者家賃補助 月20,000円
35歳以上36歳未満単身者家賃補助月15,000円
36歳以上37歳未満単身者家賃補助月10,000円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3.92%〜%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 〜500,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額50,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 26日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜17時30分
- 特記事項
- 事業場外みなし労働時間制の適用あり
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 17時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- (36協定:年6回、月90h、年720h)
繁忙期・閑散期があります、直出・直退も可
- 月平均労働日数
- 20.3日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- *年末年始 *夏季
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 122日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- なし
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・各種社会保険完備
・資格取得支援制度
・慶弔金支給制度
・単身者、単身赴任者家賃補助
・出産育児支援制度
・商工会議所生命共済 - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- ・新入社員研修
・階層別、職種別研修
・テーマ別研修「SHICО塾」 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 京都に本社を置き、昭和21年の創業以来、「考えることと売るこ
とは人間に残された最後の仕事である。」をモットーに、日本の「
食」と「地域」の高付加価値化をワンストップでサポート。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- その他(後日連絡)
- 選考場所
-
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町19-7
日本橋TCビル5階
『東京支店』 - 最寄り駅
- 東京メトロ・人形町駅もしくは三越前駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒604-8162
京都府京都市中京区七観音町634
ONEST京都烏丸スクエア 6階
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- ・一次面接時に適性検査あり
・最終面接はオンライン面接の予定 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人財開発グループ
採用担当 - 担当者
松崎 正直・平野 弥生 - 電話番号
- 075-253-0800
- FAX
- 075-253-0910
- Eメール
- jinzai@lifedesign.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ■キャリアイメージ
仕事の役割・責任で7段階に分けた役割等級制度を採用。営業職の
場合は、適性等を考慮して管理職群もしくはプロフェッショナル群
へと昇格していきます
■モデル年収
年収例1:年収420万(キャリア採用入社1年目/32歳男性)
年収例2:年収460万(キャリア採用入社3年目/34歳男性/
係長職)
■入社後のサポート体制
・新入社員導入研修(会社の歴史・風土・ルール・注力しているこ
と、営業方針、事業領域、社内インフラなどの講義)
・見積研修
・フォローアップ面談
・社内講師によるセミナー(自由参加の社内勉強会を就業時間中に
定期的に開催)
・スキルアップ支援制度(資格取得・セミナー受講・書籍購入)各
種費用補助、奨励金支給の制度あり
*仕事内容の変更範囲:変更なし
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣)
会社情報
- 会社名
株式会社 第一紙行 - 代表者名
- 代表取締役:金子 道宏
- 会社所在地
- 〒604-8162 京都府京都市中京区七観音町634
ONEST京都烏丸スクエア 6階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 150人
- 就業場所
- 21人(うち女性:13人、パート:0人)
- 設立
- 昭和24年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 中小・中堅企業のブランディング、プロモーション企画、各種印刷
メディア、包装資材の企画・デザイン・制作、webサイト構築、
「食」「菓子」領域の商品開発プロデュース - メッセージ
- 昭和21年の創業以来、「考えることと売ることは人間に残された
最後の仕事である」をモットーに、常にお客様と真摯に向き合い、
日本の「食」と「地域」に高付加価値を提供できる企業でありたい
と考えています。お客様の繁栄、社会の発展に寄与し、仲間と共に
成長する喜びを分かち合いましょう!
弊社の企業理念は何よりまず「社員の幸福」。社員自身の生活や仕
事のやりがい、仲間同士の共感を大切にすることこそ私たちが育ん
できた風土です。職場の雰囲気は「モノを創る」制作現場ですから
上下に関係なく、フラットに意見を言い合える環境です。20~3
0代が活躍している職場で、従業員の男女比は男性45%女性55
%です。
入社してから半年~1年程度は、先輩社員のОJTにより仕事の進
め方、見積り作成、製造指示の方などを学んでいきます。習熟度に
応じて、担当クライアントを決めて単独で営業活動を行っていきま
す。おおむね入社1年後には個人予算を持ち、営業活動を行います
。弊社の営業は、企画営業職として顧客のニーズ・悩みを掬い上げ
、課題解決に向けて提案していくスタイルです。社内のデザイナー
職・プランナー職と三位一体で取組み、製造部門も含め全体を指揮
します。 - 事業所番号
- 2601-621208-0
- 法人番号
- 4130001017811
- ホームページ
- https://www.lifedesign.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-19073851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 第一紙行」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の京都西陣公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。