介護職(特別養護老人ホーム ビハーラ十条)☆未経験者歓迎

社会福祉法人 十条龍谷会

求人番号:26020-18893751

  • 採用人数:3人
  • 掲載開始日:7月18日(6日前)
  • 応募期限:9月30日(あと68日)

求人の概要

職種
介護職(特別養護老人ホーム ビハーラ十条)☆未経験者歓迎
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
介護職員として、お客さまの食事介助、入浴介助、排泄介助を中心
におこないながら、ご要望に合わせて、外出などレクリエーション
を企画します。

*未経験の方でも先輩職員がマンツーマン指導にて一から丁寧に教
えます。また、中途採用職員を対象とした介護技術向上研修等をお
こなっています。

*施設や職場の雰囲気、働く職員の様子はインスタグラム等で
 公開していますのでHPとあわせて是非ご覧ください!!

*変更範囲:法人の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の定め、法令の規定により年齢制限があるため
試用期間
あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒601-8326
京都府京都市南区吉祥院南落合町40番地4
特別養護老人ホーム ビハーラ十条
最寄り駅
近鉄 十条駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤
可(駐車場なし)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
191,000円〜377,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
175,000円〜360,000円
定額的に支払われる手当
処遇改善手当16,000円〜17,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*日祝手当:500円/回
*夜勤手当:6,200円/回(月4~5回)
*資格手当:10,000円(介護福祉士)
 6,000円(実務者研修)
 2,000円(初任者研修)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年3回
賞与金額
計3.67ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
10日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
特記事項
*(4)17:30~9:30
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
21.5日
休憩時間
60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
*シフト制
週休二日
その他
年間休日数
107日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
■勤続 5年 旅行券5万円分付与
■勤続10年 表彰+お祝い金20万円付与
■勤続15年 表彰+お祝い金15万円付与
■ビハーラジャンボ宝くじ(夏、冬)
 豪華賞金もしくは景品ゲットのチャンス
■資格取得支援制度 ■職員紹介制度
■結婚祝い金 ■出産祝い金 
■傷病見舞い金
■食事補助
■仕事着無料クリーニング制度
■定期健康診断無料 ■特殊健康診断無料
■インフルエンザ予防接種無料
■ストレスチェック無料 ■腰痛予防チェック無料
■映画鑑賞無料券配布
■ドリンクサーバーあります など
研修制度の内容
★配属後は、教育担当によりマンツーマン研修で手厚
くフォローします★施設アドバイザーの来訪による知
識・技術のことやメンタルサポートも行います。
■新人研修 ■人権研修 ■ステップアップ研修
■スキルアップ研修 ■フォローアップ研修
■職員交換研修 等
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
◎ライフサポート
■妊活サポート
(夜勤を免除し、日勤帯のみで働くことができます。)
■時短勤務(6時間勤務にて調整)
■子育てサークル(子育中~子育てをしながら仕事をがんばるパパ
 ママまでが集まり交流する会)
■無料こども保育(お父さん、お母さんが働く間、保育士が無料で
 お子様を預かります。)
■ヘルプ制度(自分や子ども、ご家族が体調を崩された場合、ヘル
 プ制度により職員同士でフォローしているので、家庭と両立して
 働くことができます。)
■定期面談(適宜、相談に乗ります。)
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
人材育成に力をいれている法人です。特別養護老人ホームから事業
開始しましたが、高齢分野だけてはなく障がい、保育も含めた福祉
3分野で成長していこうと思っている法人です。

選考について

選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
選考場所
〒601-8326
京都府京都市南区吉祥院南落合町40番地1
最寄り駅
近鉄 十条駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却
あり
担当者
課係名、役職名
法人本部事務局 採用広報担当
電話番号
075-661-4501
FAX
075-671-6380
Eメール
saiyou@vhr10.jp

求人に関する特記事項

特記事項
※バイク・自動車通勤:可/駐車場:自己借上
※1年勤務経過後、勤続手当1,000円支給
※5年勤続で研修旅行、10年勤続で20万円が支給される永年勤
 続表彰制度があります。
※新卒採用職員はもちろん、中途採用職員に対してもスキルアップ
 の機会の提供や同期会を結成しています。
 職員一丸となり、お客さまの生活を支えていけるような組織づく
 りをしています。

◎各種福利厚生制度:■資格取得支援制度 ■職員紹介制度 等
◎ライフサポート制度:■子育てサークル ■無料こども保育 
 ■ヘルプ制度 ■定期面談 等
 詳細はお気軽にお問い合わせください!

〈求人・事業所PRシートあり〉

本求人の管轄

管轄ハローワーク
京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条)

会社情報

会社名
社会福祉法人 十条龍谷会シャカイフクシホウジン ジュウジョウリュウコクカイ
代表者名
理事長:川邊 藏祐
会社所在地
〒601-8326 京都府京都市南区吉祥院南落合町40番地1
従業員数
企業全体
114人
就業場所
89人(うち女性:55人、パート:29人)
設立
平成16年
事業内容
・特別養護老人ホーム他、高齢福祉サービス5事業
・就労継続支援事業所A型・B型・介護職員養成研修事業
◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
メッセージ
人材育成に力を入れている法人です。介護の仕事が初めての方も、
そうでない方も、マンツーマンで一つ一つ、一から丁寧に指導サポ
ートしています。また施設内勉強会や委員会も充実しており、皆で
学ぶ機会、学びを深め合う機会に溢れています。
個性豊かな楽しい仲間がいることも特徴的です。お客さまの笑顔や
より良い暮らしの為に自分自身の人生や生活の中で培ってきた強み
を活かすことができます。働く職員の個性や能力を大事に育み、活
かしていけるような風土があるので、一人一人がオンリーワンのや
りがいとプライドをもって働いています。
事業所番号
2602-313247-8
法人番号
9130005005493
ホームページ
http://www.vhr10jp/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「26020-18893751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「社会福祉法人 十条龍谷会」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の京都七条公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

社会福祉法人 十条龍谷会の全ての案件をチェック!