チーフプログラマー 【8/28 相談会専用求人】
事業所名非公開
求人番号:26020-21682151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月21日(8日前)
- 応募期限:10月31日(あと63日)
求人の概要
- 職種
- チーフプログラマー 【8/28 相談会専用求人】
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- チーフプログラマー大募集!!*在宅・フレックス相談可能*
建設現場のIT活用に向けた多種多様なシステム開発を手掛ける弊
社の開発案件を、チーフとして引っ張ってくれる方を求めてます!
(開発言語:Java)
弊社開発の新システムがどれも好評で、新たな開発依頼が後を絶た
ず、、、共同開発と自社開発を同時並行の現状では、残念ながら新
規依頼を泣く泣くお断りすることも。この状況を改善したく、我こ
そは!という方を求めてます!
【仕事内容】 [変更範囲]変更なし
・Javaを用いたシステムの開発~実地テスト
・通信領域でのエラー改善
上記業務をチーフとしてまとめていただきます - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
あれば尚可・SEとしてプログラミングの実務経験のある方
・Javaのコーディングができる方 - 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年を上限とする常用雇用のため
- 試用期間
- あり(3カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
京都府京都市南区
在宅勤務*在宅ワークも相談可能です
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
375,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 223,990円〜320,321円
- 定額的に支払われる手当
- 住宅手当手当10,000円〜10,000円
生涯設計手当55,000円〜55,000円
- 固定残業代
-
あり86,010円〜114,679円
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、残業の有無にかかわ
らず固定残業代として支給し、30時間分を超える時間外労働分は
法定通り追加で支給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり2,000円〜20,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年1回
- 賞与金額
- 計2.10ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額35,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
フレックスタイム制
- 就業時間
- 9時00分〜17時00分
9時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- *フレックスタイム相談可能です。(1)は参考就業時間
遠慮なくご要望をお伝えください。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 臨時の受注、納期変更等により、720時間/年、99時間/月
、15時間/日、6回/年を限度とする。
- 月平均労働日数
- 20.9日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 基本土日休みですが、月1回土曜日出社あり
会社カレンダーによる
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 114日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- その他(令和7年8月28日(木)14:00~16:00)
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 職務経歴書は簡単な箇条書きで結構です
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※車通勤可 駐車場費用負担なし ※現場、取引先へは社用車使用
※在宅勤務について
試用期間は基本出社。業務内容の把握状況および本人との調整後
在宅勤務可
*PC、携帯は貸与あり *Wi-Fi等は個人負担
*業務指示、勤怠管理等はオンラインで実施
※就業時間について
*9:00~22:00の間の8時間勤務にて調整可
【事業所PR・メッセージあり】 [職種変更の範囲:変更なし]
◇ミドルシニアの方歓迎求人
◇中高年層(ミドルシニア)については経験不問
この求人は「京都中高年応援 合同就職相談会」の専用求人です。
・開催日時 令和7年8月28日(木)14:00~16:00
・開催場所 京都市勧業館 みやこめっせ特別展示場(B1階)
・応募をご検討の方は、当日会場までお越しください(紹介状は
不要です)
・7「選考欄」の日時以外の記載は、相談説明会以降の選考に
ついての内容です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 256人
- 就業場所
- 7人(うち女性:1人、パート:0人)
- 事業内容
- 建設コンサルタント、工事測量、調査、施工管理、設計、システム
開発、(国民に安心安全に利用できるインフラを提供すること)
*測量業界のリーディングカンパニーとして事業を拡大 - メッセージ
- 当社は測量・調査を手がける建設コンサルタント事業を行っていま
す。土地の広さ・形状・傾きなどを測ったり、建物・地質の状態を
調べたり。あらゆる構造物を造る&直すときに欠かせない存在とて
、業界トップクラスのシェアを誇っています。また、不景気にも左
右されにくい安定した業種でもあります。更に、高い技術力が強み
の一つで、測るといえば「きんそく」と言われるほど知名度抜群。
業績は30年以上連続で右肩上がりと好調です!
“測る事にこだわるプロ集団”として国内外のインフラ整備の根底
を支え、これまで様々なお客様の声をもとに、商品を自社開発して
きました。
(実績 きんそく商品カタログ)https://kinsoku
.net/catalog - 事業所の特記事項
- 健康保険は測量地質健康保険組合(組合けんぽ)に加
入
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-21682151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の京都七条公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。