配布員 (トライアル併用求人)
有限会社 インタークリエイション
求人番号:26030-06498351
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:5月23日(67日前)
- 応募期限:7月31日(あと2日)
求人の概要
- 職種
- 配布員 (トライアル併用求人)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 配布現地で車を降り、4種類程度×1000枚~2000枚のチラ
シを受取り、住宅地図にチェックを入れながら配布して行きます。
台車から自分で持てる量のチラシを持って配布、配布開始から8時
間で迎えに来た車に乗り込み、余ったチラシを返却し、配布エリア
の報告をして帰りの車へ。
地図内の細かい文字や住宅地図の方角を読み取る事が必要です。
配布中はチームではなく、一人で配布をするので、上司や同僚との
コミュニケーションが苦手な方でも、ストレスなく続けられます。
配布員で実績を積み、且つ、仕事への取り組み姿勢や管理能力を認
めた者は、リーダーへ昇格出来ます。
変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可地図が読める方
今、自分が、地図内の何処にいるか、地図を見て分かる方
現在地からの東西南北が分かる方 - 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年の定めがある常用雇用のため
- 試用期間
- あり(1か月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 使用期間は日給8000円
2ヶ月目からは日給8500円
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒612-0026
京都府京都市伏見区深草堀田町10-1 京阪藤の森ビル4階朝はその日の配布先へのルート上での自宅からの行き易い待ち合わ
せ場所で車に乗り、当日の配布現地へ向かいます。 - 最寄り駅
- 京阪藤森駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
183,600円〜237,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 183,600円〜237,600円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 達成手当 3000~5000円
雨天手当 500円
飲料手当 200円
夏季手当 200円
*月額は、日給×21.6日で試算
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり1,080円〜10,800円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 10,000円〜500,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
日額700円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜16時30分
8時30分〜17時00分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- 実働7時間
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.6日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末・年始 GW 夏期 会社カレンダーによる
隔週月定休
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 105日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)屋外で就業
- 会社の特長
- 従業員満足が顧客満足に繋がる!業界初の社員配布員(契約期間な
し、社会保険加入)を導入し、配布員の待遇向上を社内スローガン
にしています。結果、チラシ反響率は業界1位を誇っています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後2日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒612-0026
京都府京都市伏見区深草堀田町10-1京阪藤森ビル4階 - 最寄り駅
- 京阪 藤森駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時に持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
- 佐々木
- 電話番号
- 075-644-2610
- FAX
- 075-644-2639
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆トライアル雇用併用求人
トライアル雇用期間中、日給:8,000~8,500円
相談窓口をご利用ください。安定所の紹介状が必要です。
*チラシを持って、1日7時間15分、歩き続けるため、体力が必
要です。(重いチラシを持つのが苦手な人は、カートや台車を使
って自分で持つ量を加減できます)
※京都市内の大通りなどの方向が分かっている方歓迎
※体力に自信のある方歓迎
※話し下手な方、コツコツ一人でやることが好きな方歓迎
「オンライン自主応募可」
オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 伏見公共職業安定所(ハローワーク伏見)
会社情報
- 会社名
有限会社 インタークリエイション - 代表者名
- 代表取締役:佐々木 貴浩
- 会社所在地
- 〒612-0026 京都府京都市伏見区深草堀田町10-1京阪藤森ビル4階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 18人
- 就業場所
- 12人(うち女性:1人、パート:4人)
- 設立
- 平成12年
- 事業内容
- 広告代理業、ポスティング代行業
- メッセージ
- IT産業が年々拡大していく中、紙の広告媒体は廃れて行く一方と
思われがちですが、自分で調べて商品やサービスを購入するニーズ
が顕在化しているお客様は少数です。
自分の欲求に気付いていない潜在ニーズの人達にインターネットで
の検索に繋げるキッカケを作る為にも、江戸時代の越後屋を起源と
する広告チラシの配布と言うこの古い商売は、まだまだ無くならな
いと考えています。
当社は、同業他社からの乗りかえや紹介等の新規お客様で、コロナ
禍も関係無く、業績は、ずっと右肩上がりです。
創業24年ですが、ここ15年ほどは、こちらからアプローチする
積極営業は全くしておりません。
毎月、自社キャパシティーを超える受注の状態が長年続いています
。
理由はポスティング後の高いレスポンス率により、ほとんどのお客
様が長年、毎月ご依頼くださっている為です。
受注過多のお陰で、同業他社よりいち早く、正社員雇用で安定した
働き方を導入しています。 - 事業所番号
- 2603-613467-8
- 法人番号
- 1130002013267
- 事業所の特記事項
- パート定年制
一律 70歳
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伏見公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26030-06498351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「有限会社 インタークリエイション」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の伏見公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。