総務・事務職/未経験者応募可
社会保険労務士法人ユーティリティ
求人番号:27020-46617551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月29日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと60日)
求人の概要
- 職種
- 総務・事務職/未経験者応募可
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 新規事業所設立
- 仕事の内容
- 会社の総務関係の仕事をしていただきます。
社会保険労務士の業務ではありませんので専門的な知識は不要です
。言葉や意味など、最低限の社内で使う用語は入社後に慣れていっ
てもらえたら大丈夫です!
具体的な業務内容は、書類整理やデータ整理、簡単なデータ入力、
お花の水やり、事務所内の事務作業を、お任せします。
どんどん仕事はやってもらって、やりがいを感じてほしいので、社
内の給与計算や経理作業、本来は社長がやるような、お仕事もやる
気があればどんどん任せていきたいと思います。
皆様の自主性を重んじたいので、このような仕事をやりたいという
思いがあれば、どんどんやってください!
【変更範囲:会社の定める業務】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜35歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る為
- 試用期間
- あり(3か月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィス
タワー18階在宅勤務は基本的には考えておりません。事情によって考慮はしま
す。 - 最寄り駅
- 大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 203,000円〜284,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり47,000円〜66,000円
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜17時00分
- 特記事項
- 皆様の事情によって就業時間を変更することは可能です。各個人の
状況によって相談させてください。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始・夏季休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 120日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 健康保険,厚生年金,その他(採用後加入)
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 外国人雇用実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・特別休暇制度 1年間に2日、自分の好きな時に取れる有給の特
別休暇を全員公平に付与します。家族、恋人、趣味、の時間に何で
も好きに使ってください!
・外部研修・セミナー参加費補助 労務・法務・マネジメント等の
外部セミナー参加OK(費用補助)参加後は「勉強シェア会」開催
(学びを全員で還元)
・全員経営 社長と従業員さんという壁を、0にすることを目指し
ています。社長だけというのはありません。なので、例えば会社の
クレジットカードも貸与しますし、自分で好きな時に仕事で必要だ
と思えば、自由に使ってほしいと思います。
・入社祝い 入社祝いとして、一律で5万円をお渡しします。代表
のポケットマネーから出します。これは新しい場所で働くにあたり
必要なものを買ってもらう為に使ってください! - 研修制度の内容
- ・自己啓発の時間 就業時間中に1時間ほど勉強する
時間を毎日取ってもらいます。
・資格取得支援 入社3年以上は、一定資格の取得に
かかる費用を全額負担します。
・パソコン教室 入社して一定期間が経過したら、パ
ソコン教室に会社負担で行ってもらいます。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- まず、子供は家族でなく社会全体で育てるものだと思っています。
お年寄りも社会全体で支えたいと考えています。
育児休業や介護休業は法律通りですが、各個人ごとの事情によって
個別に対応させてください。
会社は大家族主義です。家族の家族は、同じ家族です。家族が困っ
ていたら無償で何の見返りもなく全員で助け合うのが家族です。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- NYKオフィス社会保険労務士法人(創業は、米山司の祖父)から
独立をした28歳の若造が代表です。特長は創業(2025年4月
)して何もない真っ白で伸び代しかない所が一番の特徴です
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィス
タワー18階 - 最寄り駅
- 大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 1分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィス
タワー18階
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役社員
- 担当者
米山司 - 電話番号
- 06-6450-9382
- FAX
- 06-6450-9383
- Eメール
- tsukasa.yoneyama@utility.or.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 2025年4月に創業した、ベンチャー社労士事務所です!
まだ何も整っていない状態からのスタートですが、だからこそ、ゼ
ロから一緒に事務所づくりに携わってくださる方とのご縁を心から
楽しみにしています。私たちは「50人で年商10億円、日本一の
社労士事務所」を目指しています。バイタリティあふれる方、自分
の中にやりたいことがあっても、それを発揮できずにいる方
そんな方にこそ、この場所で存分に力を発揮していただきたいと思
っています。社内は風通しがよく、上司・部下関係なく、何でも言
い合える組織を目指しています。
代表の報酬を含めた財務情報もすべてオープンにするなど、これま
でにない社労士事務所を築いていきたいと考えています。
もちろん、自由には責任が伴います。だからこそ、教育にはとこと
ん力を入れていきます。
たとえば、月に一度のボランティア活動を通して「他人の喜びを自
分の喜びにできる心」を養ったり、『月刊致知』を使った木鶏会を
通して、人間性の向上を図ったりと、人としての土台を育てる取り
組みも大切にしています。ともに成長しながら、次世代の社労士像
をつくっていきましょう。応募にはハローワークの紹介状が必要
*労災・雇用保険は採用後加入(現在該当者なしのため)*マイカ
ー通勤応相談*昇給賞与は本人の勤務実績に応じて実施
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田)
会社情報
- 会社名
社会保険労務士法人ユーティリティ - 代表者名
- 代表取締役社員:米山 司
- 会社所在地
- 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストオフィス
タワー18階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 0人
- 就業場所
- 0人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 令和7年
- 資本金
- 300万円
- 事業内容
- 幅広く業務を行う総合社労士事務所です。労務相談、労使協定・就
業規則の作成、保険関係の各種手続き、給与計算、年末調整、助成
金、補助金、人事考課組織診断、研修、コンサル業務等 - メッセージ
- まず、仕事に対しては、とても厳しいと思います。ミスは責めませ
んが、パーフェクトを求めますし、人として間違っている事や、や
ろうとしない事については厳しく言います。
その反面、明るく前向きに自分が良いと思ったことは反対しません
し、自由に自分の力を発揮してほしいと思っています。
『全従業員の物心両面の幸福を追求し、人の想いを叶え続ける』が
事業の目的意義です。
まず、従業員の皆様=ファミリーの人生が金銭的な物質的な豊かさ
と心から生きていてよかったなと感じる幸せが一番です。そして、
全世界の人々の誰しもが、こうなりたい、こうありたいという想い
を少しでも叶えようというのが目的です。
思いっきり仕事をして、思いっきり人生を生きて、素晴らしい人生
となるように共に全員経営していきましょう!
少しでも興味を持ってくださった方は、面接で色んな事を話しまし
ょう!皆様の事もよく知りたいですし、私たちの想いも聞いてくだ
さい。 - 事業所番号
- 2702-929865-8
- 法人番号
- 7120005024802
- 事業所の特記事項
- サーブコープの一室をテナントとして借りております
。梅田の各駅から直結で地下を歩いて雨にも濡れず通
勤できます!
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-46617551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「社会保険労務士法人ユーティリティ」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の梅田公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。