運営スタッフ(学童保育施設)
事業所名非公開
求人番号:27040-19983551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月28日(2日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 運営スタッフ(学童保育施設)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 当施設では学習、対話、体験を運営方針の柱として揚げ、それらに基づきながら施設運営に取り組んでいただきます。子どもたちからは「先生」と呼ばれ、慕われることで自尊心が高まるお仕事です。専属ドライバーの状況によっては、子どもたちの送迎もお任せします。*運転を予定している送迎車は普通自動車です。*業務に慣れるまでは時間をかけて丁寧に指導しますので、ご安心 ください。*学童保育不足が社会的な課題となっている中、課題解決にも取り 組める社会貢献度が非常に高いお仕事です※仕事内容変更範囲:会社の定める業務
- 学歴
-
大学以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- エクセル・ワード・パワーポイント基本操作
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が60歳のため
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
大阪府大阪市天王寺区
※研修期間中は「学童保育施設びっぐふぁみりー」(平野区長吉 長原東2-3-20)での勤務となります。
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 平野区
給与、手当について
- 賃金
-
230,104円〜230,104円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 50,000円〜50,000円
- 定額的に支払われる手当
- 諸手当153,621円〜153,621円
- 固定残業代
-
あり26,483円〜26,483円
- その他の手当等付記事項
- ※月平均労働時間:173時間
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、18時間を超える時間外労働は追加で支給。
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0円〜8,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額15,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 10日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 12時30分〜20時00分
- 就業時間2
- 8時30分〜17時30分
8時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- 週40時間のシフト制出勤時間は平日(1)、土曜日(2)となります夏休み等の長期休暇期間は8時00分~19時30分の間の8時間となります
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.8日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 日・祝 ※土曜日はシフト及び社内カレンダーによる年末年始休暇、夏季休暇
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 115日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- なし
- パートの就業規則
- なし
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定3回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- その他(書類選考後、追って連絡)
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ・学生時代や社会人として失敗や挫折した経験を持っている方歓迎・アットホームで家庭的な雰囲気を求める方歓迎・ミドルシニア世代の方で、一から正社員として頑張る意欲を持っ ている方歓迎・経験がない方、大歓迎 ・採用後、勤務開始日は本人の希望を優先します*採用後は丁寧で上品な言葉遣いで子どもたちと関わっていただき ます。・この求人に興味がある方は、必要な経験やPCスキル等をご自身 であまり高い基準を設けず、少しでもお持ちであればお会いでき ればと考えておりますので、積極的にご応募ください。◆先に履歴書(写真貼付)・紹介状をご送付ください。 書類到着後7日程度で書類選考結果を連絡します。 トライアルでご応募の方は必ず面接します。*トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)*中高年層(ミドルシニア)歓迎求人
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 3人
- 就業場所
- 3人(うち女性:2人、パート:1人)
- 事業内容
- 大阪市とその周辺自治体に住む1歳児から小学生を対象とした保育施設とピアノ・英会話教室の運営。
- メッセージ
- ☆資格がなくても、未経験でも、大丈夫!!☆教育・保育業務の運営に資格を持たない方でも従事できる大変珍しく非常に貴重な求人となっています。あなたが抱いている日本の教育に対する思いや未来の大人となる子どもたちに向けてあなたの力で可能性を広げることのできる魅力あるお仕事です。社会的な貢献度が高く、大変やりがいのある業務内容ですので、資格を持っていないので諦めている方やこれまで畑違いの仕事をされていた方などには最適な求人です。業務に対する数字的なノルマや目標といったものも求められないのも魅力的なため、自分の考えを実践できるお仕事となっております。不安があっても、先輩たちが親身になりアドバイスをするので関係性も深まり、居心地の良さを感じられます。利用される子ども達の傾向としては、素直で満たされた子どもらしさのある子ばかりです。一方でご家庭のしつけや教育方針についての意識が高い保護者が多い傾向から、日頃よりきめ細やかに子ども達の様子を伺いながら、積極的な声掛けや対話を意識することが重要になります。毎日忙しいお仕事ですが、6年間の子ども達の成長を見届けられ、イベントや日頃の会話を通じて笑顔の絶えない仕事となっております。モチベーションのある方は是非ご応募くださいね。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-19983551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の阿倍野公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。