機械加工や梱包作業など工場内軽作業と商品の納品引取

カナテック 株式会社

求人番号:27070-10172451

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:5月19日(10日前)
  • 応募期限:7月31日(あと63日)

求人の概要

職種
機械加工や梱包作業など工場内軽作業と商品の納品引取
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
1.小型プレスマシン(10~80t)による、穴開け、曲げ、ツ
ブシ加工(金型の設置取替等の段取は責任者が親切に指導します)

2.小型ボール盤(13ミリ、19ミリ)による、穴開け、面取り
加工 
3.製品の梱包作業や1.5トラックや3tトラックでの商品の引
取や納品など(片道が遠くても30km程度の近隣地域のみ)
4.重量物は、天井クレーン(2t吊り)やフォークリフト(1.
5t)で移動しますので、重い荷物を運ぶ事はありません。
5.アングルやフラットバーの切断面塗装(10センチ程度に切断
した物にスプレーで色塗りする簡単な作業です。)
6.すぐに覚えられる簡単な仕事です。 ・変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間
あり(1~3ケ月程度(習熟度による))
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は時給1200円になります。
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒578-0947
大阪府東大阪市西岩田4-1-1
駐輪場がありますので、自転車・バイク通勤可。
最寄り駅
近鉄奈良線 若江岩田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤
不可
転勤
なし

給与、手当について

賃金
220,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜280,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
200,000円〜450,000円(前年度実績)
通勤手当
なし
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日
固定(月末)

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
第2・4土曜日と日曜日・祝日、お盆、年末年始は休みです。
残業はほとんどありません
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
22.0日
休憩時間
75分
休日
休日
日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他の休日
第2・4土曜日と日曜日・祝日、お盆、年末年始は休みです。
週休二日
その他
年間休日数
100日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
フルタイムの就業規則
なし
パートの就業規則
なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
作業員同士の上下関係や厳しいルールはなく馴染み易いと思います
。転職すれば最初は不安だと思いますので親切丁寧な指導を行いま
す。地道に真面目な勤務態度の人が評価され報われる職場です。

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時
その他(書類到着後、3日以内に面接日時を連絡します。)
選考場所
〒578-0947
大阪府東大阪市西岩田4-1-1
最寄り駅
近鉄奈良線 若江岩田駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒578-0947
大阪府東大阪市西岩田4-1-1
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
書類選考後、面接時に実際の作業状況を見ていただき、お互いの要
望を考慮していきます。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
南 尚登ミナミ ナオト
電話番号
06-6787-1362
FAX
06-6787-1379
Eメール
tomoboo598@yahoo.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
商品の納品や引取は、近隣地域(遠くても片道30キロ程度)が多
いです。
梱包作業は、ハカリでカウントし箱詰め・袋詰めする作業です。
年配の方や女性も大活躍できる職場です。
工夫する姿勢と新しい事や何ごとにもチャレンジする姿勢が評価さ
れ、昇給し努力していく人が報われる職場です。
通勤に関しては、近鉄若江岩田駅から徒歩15分程度、駐輪場完備
ですので、自転車・バイク通勤が可能です。徒歩圏内にコンビニが
あります。
工場内作業は雨天等の天候に関係なく、安定した勤務が可能ですし
、冷房(スポットクーラーおよび据付エアコン)や暖房(灯油スト
ーブ)を完備しています。
この度、事業拡大を予定してますので、人員補強を計画してます。
キャリアを積んで、プレスやネジの職人を目指す方、少しでもモノ
づくりに興味のある方は、ぜひ、お問合せをお願いします。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
布施公共職業安定所(ハローワーク布施)

会社情報

会社名
カナテック 株式会社カナテック カブシキガイシャ
代表者名
代表取締役:南 尚登
会社所在地
〒578-0947 大阪府東大阪市西岩田4-1-1
従業員数
企業全体
5人
就業場所
5人(うち女性:1人、パート:1人)
設立
平成6年
資本金
1,000万円
事業内容
1.ローリングマシン・タッピングマシンによるネジ加工 2.1
0~80tのプレス加工 3.両端加工自動機による切削加工 4
.CNCプラズマカッター・ベンディングマシンによる板金加工
メッセージ
弊社は建築金物やボルト類を製造販売しているモノづくり企業です

残業はほとんど無く、ワークライフバランスが取りやすい環境です

工場内での機械作業は難しい物はなく、すぐに覚えられます。
材料など、天井クレーンやフォークリフト(カウンター式)を使用
しますので重い物を運ぶ事はありません。ですので、年配の方や女
性も大活躍してます。
パッキン梱包や袋入れ自体は秤で計数しますので簡単です。
商品の引取や納品は、1.5tや3tトラック(4ナンバーの小型
トラック)で遠くても片道30km程度までの近隣地域のみです。

工夫する姿勢と新しい事や何ごとにもチャレンジする姿勢があれば
、昇給しますし、努力が報われる職場です。通勤に関しては、近鉄
若江岩田駅から徒歩15分程度、駐輪場完備ですので、自転車、バ
イク通勤が可能です。徒歩圏内にコンビニがあります。工場内作業
は、天候に関係なく、安定した勤務が可能で冷房や暖房を完備して
います。この度、事業拡大予定により人員補強を計画しています。
キャリアを積んでプレスやネジの職人を目指す方は、ぜひ、お問合
せをお願いします。
事業所番号
2707-411497-6
法人番号
6122001001703
ホームページ
https://kanatech.work/
事業所の特記事項
昼食を希望される方は実費にてお弁当屋さんが配達し
てくれます。残業は基本的に無い様に作業員人数を確
保してます。

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は布施公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27070-10172451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「カナテック 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の布施公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

カナテック 株式会社の全ての案件をチェック!