(請)送迎バス運転手(大阪市西区)
事業所名非公開
求人番号:27110-04294351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月6日(53日前)
- 応募期限:8月31日(あと33日)
求人の概要
- 職種
- (請)送迎バス運転手(大阪市西区)
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 請負
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- インターナショナルスクールの園児を送迎する運転手のお仕事です
。送迎車両はハイエースで、決まったルートで送迎します。午前と
午後の送迎勤務で、完全週休2日制なので、休日は家庭やプライベ
ートな時間として充実できます。
■仕事の特徴
ハイエースの運転と車両の清掃管理をお任せします。運行時間を守
りながら、ご自身のペースで仕事ができます。
■こんな方に適した仕事です
大型(中型)免許をもっていて経験のある運転の仕事をしたい、子
どもたちのがんばる姿を近くで応援したい、定年退職したけどまだ
まだ働きたい、運転が大好き、自分のペースで働きたい という方
※変更範囲:変更無し - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可送迎経験や大型車の運転経験もしくはハイエースと同等クラスの車
両の運転経験 - 必要な免許・資格
-
大型自動車免許
あれば尚可
中型自動車免許
必須
いずれかの資格を所持で可
- 年齢
- 不問
- 試用期間
- あり(1ケ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 基本給150,000円
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
大阪府大阪市西区
車庫は就業場所より車で6分のところにあり
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,398円〜1,398円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,398円〜1,398円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 無事故手当 10,000円/月
健康管理手当1,000円/月
1ケ月の労働時間 114.375時間
160,000÷ 114.375時間=1,398.
9
- 賃金形態
- 月給160,000円〜160,000円
- 昇給
-
- 昇給制度
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額10,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時00分〜20時00分
〜の時間の間の6時間程度- 特記事項
- 午前 8:00~9:45(月~金)実働1.75時間
午後 14:00~20:00(火・水)実働5時間程度
14:00~19:30(木・金)実働5時間程度
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 1時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 遠足や遠足の下見で間の時間での送迎が年間4日程度あり
- 休憩時間
- 60分
- 週所定労働日数
- 週5日程度
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 春・夏・冬休みあり
- 週休二日
- 毎週
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話
- 選考日時
- 随時
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他(面接時に持参)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 面接は就業場所近辺にて実施します。
- 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ■仕事内容の補足
担当していただく場所によっては単独業務になり寂しく感じるかも
しれませんが、本社の担当がついてしっかりとフォローするので安
心してください。
乗客である子どもたちとコミュニケーションを取ることをがんばり
すぎる必要はありません。乗降時の挨拶と穏やかに見守る気持ちで
ハンドルを握ってください。
■入社後の流れ
最初の数日間は研修期間として本社担当者がつきますので、その間
に落ち着いてルートを覚えていただけます。
独り立ちした後も担当者のフォローがあり、体調不良などによる急
な欠勤も代わりの運転手が対応します。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 泉大津公共職業安定所(ハローワーク泉大津)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 54人
- 就業場所
- 1人(うち女性:0人、パート:1人)
- 事業内容
- 学習塾や幼稚園・企業の送迎バスの運行管理代行を行っています。
本社は大阪府泉大津市ですが、運行拠点は大阪・兵庫・滋賀にあり
、運転のプロとして乗客の皆さまを送迎しています。 - メッセージ
- 現在40名以上の方が、送迎バス業務に従事していただいています
。年齢層は60代が多く、その経歴は、観光バス・路線バス・トラ
ック運送経験者や業界未経験の方と様々です。弊社では、雇い入れ
時健康診断・定期健康診断等法令に基づき行っております。またイ
ンフルエンザワクチンの接種費用も事業所負担で行っております。
その他、血圧計・体温計・アルコールチェッカーを支給し、従業員
の健康管理にも気を配っています。また、日報のIT化により、携
帯に日報アプリをダウウンロードすることで、日報を携帯から入力
でき、作業の効率化を実現しております。(スマホの操作が苦手な
方には、手書きの日報も併用しておりますので心配ありません。)
社会保険労務士、税理士と顧問契約しておりますので労務上の税金
相談なども気軽に相談することができます。面接につきましては、
出張面接を行っております。本社まで来ていただく必要はありませ
ん。勤務地や、ご自宅から近い、ファミレスやファーストフード店
で面接させていただくことも可能です。ご希望であれば、実際の運
行業務を見学していただくことも可能です。なかなか紙面だけでは
、伝わらないこともございますので、少しでも気になれば、お気軽
にお問い合わせください。迅速に面接を行い、詳しく説明させてい
ただきます。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は泉大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27110-04294351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の泉大津公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。