生活支援スタッフ
特定非営利活動法人 たゆらぎ ショ-卜ステイ みっきい
求人番号:27130-08409951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月30日(60日前)
- 応募期限:8月31日(あと2日)
求人の概要
- 職種
- 生活支援スタッフ
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- ◎短期入所施設(6人定員)にて、主に知的障害のあるご利用者様
に対する生活全般のサポートと送迎の運転手・簡単な事務作業
《主な業務》
ご利用者様が楽しく過ごせますように、夜間の活動を一緒に楽し
んでいただきます。強度行動障害の方等、特に重度といわれる方が
多く、優しい空気を作っていただき、スタッフが楽しく気持ちよく
過ごすための環境づくりもしていただきます。
【男女雇用機会均等法適用除外】
同性介助のため、今回は男性の募集です。
〔変更範囲:変更なし〕 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可
重度訪問介護従事者研修、又は初任者研修、又は介護福祉士等
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 深夜勤務あり 省令2号
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒573-0037
大阪府枚方市枚方上之町11-29または 京阪本線 枚方市駅から徒歩10分 - 最寄り駅
- 京阪本線 枚方公園駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
223,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 215,000円〜280,000円
- 定額的に支払われる手当
- 処遇改善手当8,000円〜20,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 夜勤手当 5,000円~8,000円/回
資格手当、又は役職手当 10,000円
~60,000円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり12,000円〜35,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 200,000円〜450,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額40,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 20日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 14時00分〜22時00分
- 就業時間2
- 15時00分〜23時00分
- 就業時間3
- 15時00分〜11時00分
- 特記事項
- 就業時間(3)は、夜勤の場合で、勤務2日とみなします。
夜勤は月に6~8回程度有り、仮眠休憩4時間としています。
勤務時間については朝からの勤務をお願いすることもあり、週40
時間を基本としています。
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 木曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- シフト制
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 112日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ・夜勤スタッフには、食事提供(夕食・朝食)
・障害福祉関係資格取得にかかる費用補助制度
・併設予定のガラス工房の無償利用
・スタッフ懇親会実施 - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- 年に数回、実践的な研修の実施。
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)2階に別室あり、喫煙可能
- 会社の特長
- 障害のある方に仲間とのお泊まり会や地域の方との飲み会の場を提
供しながら、スタッフも一緒に楽しむ福祉っぽくない事業所です。
シフト制で毎日の勤務日は皆で相談しながら決めています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後5日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒573-0037
大阪府枚方市枚方上之町11-29 - 最寄り駅
- 京阪本線 枚方公園駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- その他,求職者マイページ(面接時持参)
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- ご希望があれば履歴書等を返送させていただきます。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 人事担当
- 担当者
井村 - 電話番号
- 000-0000-0000
- FAX
- 072-808-8036
- Eメール
- tayuragi@swee.info
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 【マイカー通勤に関する特記事項】
駐車場無料 その場合の交通費はガソリン代の支給となります。
自転車・バイク可
*深夜は2~6名の利用者様に対してスタッフ3~4名体制なので
安心ですし、とてもアットホームです。夜勤時は食事提供あり。
*夕方は5名程のスタッフ配置しています。
*一汁一飯食堂の開催や飲み会等地域の方との交流を大切にしてい
ます。興味のある方は併設のガラス工房を利用できます。
*面接前の見学、福祉のお仕事体験も歓迎します。
*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
*【枚方つーしん みっきぃ】で検索すると求人掲載が出ます。
皆で仲良く和気あいあいと楽しく仕事をしています。出来るだけ
ご覧いただいてからご応募ください。
【大歓迎】福祉っぽくない自由な発想で面白いことを企画してくだ
さる方、子ども食堂や若者の居場所作り、社会的意義のある講座
やイベントの企画等にご興味ある方、チラシ作成ができる方やS
NSの活用や動画作成ができる方など
*スタッフは全員が優しく、すぐに打ち解けると思います。
ダブルワークの方や65歳以上の方も活躍されています。
思いやりがあり気配りできる方のご応募をお待ちしています。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 枚方公共職業安定所(ハローワーク枚方)
会社情報
- 会社名
特定非営利活動法人 たゆらぎ ショ-卜ステイ みっきい - 代表者名
- 施設長:有信 岳彦
- 会社所在地
- 〒573-0037 大阪府枚方市枚方上之町11-29
- 従業員数
-
- 企業全体
- 13人
- 就業場所
- 10人(うち女性:7人、パート:6人)
- 設立
- 平成29年
- 事業内容
- 主に知的障害のある方の短期入所事業、日中一時支援事業。地域の
方との交流を大切にしながら若者の居場所づくりやガラス工房事業
も併設しています。 - メッセージ
- 利用者さんのお世話をするという感覚ではなく、同じ目線でお泊り
会を楽しんでいただく、またはその準備をしていただくようなお仕
事です。
【枚方つーしん みっきぃ】で検索すると、こちらの事業所の以前
の求人掲載が出てきます。様子がよくわかると思いますので、出来
るだけご覧いただいてからご応募ください。
今も、皆で仲良く和気あいあいと楽しく仕事をしています。
今いるスタッフは全員が優しい方なので、後から勤務されても
すぐに打ち解けると思います。
スタッフに対しても思いやりがあり気配りできる方のご応募を心よ
りお待ちしています。
また、ガラス工房を併設していますので、ご興味ある方は、いつで
もアクセサリーを制作していただくことができます。子ども食堂や
若者の居場所作り、社会的意義のある講座やイベントの企画等にご
興味ある方も歓迎します。動画やSNS投稿得意な方も歓迎します
。 - 事業所番号
- 2713-619922-4
- 法人番号
- 8120005019792
- ホームページ
- https://tayuragi.com/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は枚方公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27130-08409951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「特定非営利活動法人 たゆらぎ ショ-卜ステイ みっきい」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の枚方公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。