生損保保険の営業

株式会社 Axis

求人番号:27180-12353951

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:10月1日(5日前)
  • 応募期限:12月31日(あと86日)

求人の概要

職種
生損保保険の営業
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
当社は企業(商売人)を主に損害保険(火災保険やケガの保険や自
動車保険など会社をお守りする保険全般)及び生命保険(死亡保険
や病気の保険や貯蓄型保険など)を取り扱う、来店型ではなくこち
らからお客様のところに営業に行く営業訪問型の保険代理店です。
仕事内容は営業業務全般と当社開催セミナーの補助、各お客様対応
が基本的な仕事になりますが社員の夢を実現できる会社、この会社
に入社してよかったと思って頂ける会社を目指して体制整備、福利
厚生の充実を話し合い改善しております。

【変更範囲:変更なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る(経験不問・新規学卒と同等)
試用期間
あり(1カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒574-0042
大阪府大東市大野2丁目9-7-1F
最寄り駅
JR学研都市線 住道駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤
可(駐車場なし)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
270,000円〜550,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜500,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
50,000円〜50,000円
その他の手当等付記事項
役職手当 10,000円から30,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、28時間を超える時間外労働は追加で支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜50,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度
特記事項
営業ですのでお客様のご都合によってアポイントが遅い目の場合あ
るため、翌日は勤務間インターバルにて昼出勤で対応可
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
20.0日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
有給休暇や特別有休も取得可
週休二日
毎週
年間休日数
125日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(病気補償)
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続年数10年以上)
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
あり
代表者が両立支援コーディネーターの修了書を取得しており、健康
経営のネクストブライトの認定企業でもありサポートできる体制を
構築している段階です。
福利厚生の内容
会社で病気の補償を任意加入していて
入院時実費 100万 個室 10000
先進医療 100万
ガン通院実費300万 外先進医療500万

福利厚生としてティーペック社を採用し
メンタルへルス、セカンドオピニオン、健康相談24時間
介護相談、がん治療と仕事の両立支援、二次健診機関手配、
ロボケアサービス
など十分な対応が完備されています。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
福利厚生でも外部相談窓口がありますが、代表自ら両立支援の勉強
し、両立支援コーディネーターの修了書を取得しておられます。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
社内禁煙です。
会社の特長
地域密着で企業様から個人様まで、製造業、卸売業 建設業、小売
業、サービス業、士業とありとあらゆる職種が取引先で幅広く、お
取引きいただいております。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後14日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時
随時
選考場所
〒574-0042
大阪府大東市大野2丁目9-7-1F
最寄り駅
JR学研都市線 住道駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒574-0042
大阪府大東市大野2丁目9-7-1F
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者
大手 茂オオテ シゲル
電話番号
072-814-9038
FAX
072-814-9039
Eメール
ohte@fbm-tm.com

求人に関する特記事項

特記事項
営業の募集です。
保険の販売に関しては資格取得が必要になり、スキルアップに
もつながりますし、生活していく上で必要な保険、自身に
もとても役立つ仕事です。末長く働いて頂くための
健康経営優良法人を昨年取り、健康経営のアドバイザー資格を
有する会社です。今年は更に上の健康経営優良法人ブライト
500に認定会社です。福利厚生も充実させ、有給も取得し
やすい環境を整備し事業持続化計画も策定済みで、働き易い
環境作りでは大東市家庭教育応援企業にも登録している会社
です。どんどんいい会社にする為、意見を取り入れていき、
コミニュケーションを重視し、会社負担での昼食会も開催し
アットホーム地域ナンバー1を目指しています。この会社に
出会て良かったと言って頂ける様、お客様にも従業員にも
言わせたいです!採用後、半年~2年間、AIGパートナーズ
(グランフロント大阪内)にて研修を受けていただきます。
※期間中はいっさい残業がありません。
保険の内容をプロから教われるので未経験でも安心です。
更に営業活動ではアクシスの営業社員か代表が同行致しますので、
営業に不安な方も安心してお仕事できる環境です。
(その他労働条件変更ありません)

本求人の管轄

管轄ハローワーク
門真公共職業安定所(ハローワーク門真)

会社情報

会社名
株式会社 Axisカブシキカイシャ アクシス
代表者名
代表取締役:大手 茂
会社所在地
〒574-0042 大阪府大東市大野2丁目9-7-1F
従業員数
企業全体
3人
就業場所
2人(うち女性:1人、パート:0人)
設立
平成5年
資本金
100万円
事業内容
生損保ともに扱う保険代理店で新規と顧客をお守りする使命感のあ
る営業の仕事です。
メッセージ
 保険という形の無い商品を販売する私たちは、日々お客様の安全
と安心を願い、お客様が笑顔で過ごして頂ける為の、サポートをす
るのが役目です。
形のある机やパソコンなどとは違い、お客様をお守りするという使
命が持てる数少ない仕事です。
使命がある仕事で人をお守りする仕事は本来、危険も伴いますが保
険の営業にはそういった事もほとんど無く実際、事故に遭われたお
客様には事故対応を初動、中間報告、最終報告し事故解決後には、
たいへん感謝して頂ける有難いお仕事なんです。
 販路もほとんどの事業者で保険は何かしら必要であり、あらゆる
業種業態がターゲットでもちろん個人にも営業ができる素晴らしい
仕事です。
基本は事業をされている会社経営者の方がメインのターゲットには
なりますが、これから増々、コロナや南海トラフ地震やゲリラ豪雨
などの気象変動による保険ニーズは高まっていきますので大変やり
がいのある仕事です。
 是非、一緒にお知り合いも含め自分で、お客様をお守りしましょ
う!
事業所番号
2718-618358-0
法人番号
2122001029013

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は門真公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27180-12353951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 Axis」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の門真公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 Axisの全ての案件をチェック!