使い捨てカイロ・医療用カイロの製造
桐灰小林製薬株式会社
求人番号:28012-02922051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月22日(8日前)
- 応募期限:10月31日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 使い捨てカイロ・医療用カイロの製造
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ★未経験者歓迎★
一から学びモノづくりに関わる技術を身に着けたい方!
30歳未満の方の募集です(長期勤続によるキャリア形成のため若
年者等を採用)
カイロ製造設備の操作や監視、制御といったオペレーター業務を行
っていただきます。はじめは熟練オペレーターの補助から、仕事を
一通り習得した後、担当ラインをお任せします。将来的には現場の
リーダーとして活躍していただくことを期待しており、現在男女オ
ペレーターが活躍しております。
【変更の範囲:なし】 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜29歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成のため・18歳未満の深夜業務禁止
- 試用期間
- あり(2週間)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒669-1339
兵庫県三田市テクノパーク18-9 - 最寄り駅
- 神姫バス線 47系統 テクノ公園駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 群馬県 藤岡工場
給与、手当について
- 賃金
-
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 200,000円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- シフト手当、家族手当、住宅手当、役職手当、(各種手
当については支給条件あり)
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり12,000円〜(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.60ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
交替制(シフト制)
- 就業時間1
- 8時30分〜17時30分
- 就業時間2
- 17時20分〜2時20分
- 就業時間3
- 20時20分〜5時20分
- 特記事項
- 業務の都合により勤務開始時間が前後する場合がございます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 15時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 需要の増大/納期の逼迫等の事情が生じた時は年6回を上限として
月99時間、年720時間まで時間外を延長できる
- 月平均労働日数
- 20.3日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ・有給休暇の計画的付与制度(4日)+年間休日(122日)で実
績年間休日126日・会社カレンダーあり、飛び石連休は祝日をず
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 122日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数2年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
勤続3年以上
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙所あり
- 会社の特長
- 使い捨てカイロのトップブランド
『桐灰カイロ』を製造している会社です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定3回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後10日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 郵送,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒669-1339
兵庫県三田市テクノパーク18-9 - 最寄り駅
- 神姫バス線 47系統 テクノ公園駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒669-1339
兵庫県三田市テクノパーク18-9
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 業務グループ
- 担当者
實盛千絵子 - 電話番号
- 079-568-4531
- FAX
- 079-568-4538
- Eメール
- cjitsumori@kobayashi.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 永年勤続制度あり:勤続10年ごとに特別休暇と旅行補助を支給
子の看護、介護休暇制度、時間単位有休休暇制度あり・無料駐車場
あり・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入・クリスマスケーキ支給
入社時の有給休暇日数 10日
※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 神戸公共職業安定所 三田出張所
会社情報
- 会社名
桐灰小林製薬株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:刀根 文次郎
- 会社所在地
- 〒669-1339 兵庫県三田市テクノパーク18-9
- 従業員数
-
- 企業全体
- 127人
- 就業場所
- 90人(うち女性:24人、パート:10人)
- 設立
- 平成20年
- 資本金
- 4,950万円
- 事業内容
- 使い捨てカイロの製造及び販売
- メッセージ
- ★未経験者をイチから育てていきます!★一から学びモノづくりに
関わる技術を身に着けたい方!
【当社について】
2008年10月に桐灰化学から製造部門を分社独立し、小林製
薬グループのカイロ事業の根幹を担う工場として設立しました。
当社は、小林製薬グループのカイロ事業のマザー工場としての役
割を担っております。カイロ技術の発展のため日々研究を続けると
共に、グループ内のカイロ製造工場への技術支援も行っており、国
内外においてお客さまに喜ばれる製品を安定供給できる体制を整え
ております。
2000年には品質管理の国際規格である「ISO9001」の
認証を取得して、国際規格に準拠した品質マニュアルや手順書など
を含む品質マネジメントシステムにより、製品の品質管理を行って
います。
また近年では、従来の防寒対策のカイロだけではなく、温熱効果
により関節・筋肉の痛みや疲労を緩和する血流改善シリーズなど、
新製品の製造にも積極的に取り組んでいます。これからも皆さまに
喜ばれる「暖かさ」を追求し、KIRIBAI製品をお届けします
。 - 事業所番号
- 2801-615745-0
- 法人番号
- 2140001067147
- ホームページ
- http://www.kiribaikobayashi.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所 三田出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28012-02922051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「桐灰小林製薬株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の神戸公共職業安定所 三田出張所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。