インキの技術開発スタッフ/未経験可/土日祝休/残業ほぼ無
富士インキ工業株式会社
求人番号:28012-04024051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月18日(3日前)
- 応募期限:1月31日(あと71日)
求人の概要
- 職種
- インキの技術開発スタッフ/未経験可/土日祝休/残業ほぼ無
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 自社製品のインキ・コーティング剤などの技術開発業務をお任せします。既存製品の改良から新規開発まで幅広く携われます!◆既存得意先様のインキの調整・改良(色合わせ・性能向上など)◆新規ご依頼案件の検討・試作◆実験データのまとめ、報告書作成◆現場との連携、試作品の確認・評価※依頼内容の例・「フィルムに印刷をしてなじみやすくできないか?」・「フィルム、紙に電気を通す導電インキを作れないか?」など、世の中の「まだないもの」を形にしていく面白さがあります!【変更範囲:なし】
- 学歴
-
大学以上が必須
- 専攻課程
- 理系専攻の方。又は高専卒
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- 基本的なPC操作スキルがある方
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 60歳定年制のため
- 試用期間
- あり(6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹4丁目120番地 - 最寄り駅
- JR北伊丹駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- マイカー通勤
- 可(駐車場なし)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 250,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ◆残業代全額支給(1分単位)◆通勤手当支給◆危険物取扱者手当2000円~6000円
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 2.00%〜8.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.50ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
〜の時間の間の8時間程度- 特記事項
- ※チームで助け合うため、残業ほぼなし(月5時間ほど)
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 5時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.8日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 月1回土曜出社あり※会社カレンダーによる/GW休暇/夏季休暇年末年始休暇/慶弔休暇/産前産後・育児休暇/子の看護休暇
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 115日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 資格取得手当支給食事手当あり資格手当あり
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 介護・育児の両立を支援します。
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 従業員36名ながら、ISO900・14001のダブルライセンスを取得し、少数精鋭で利益追求、高収入を得られる企業を目指しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後5日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後5日以内
- 通知方法
- 電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒664-0831
兵庫県伊丹市北伊丹4丁目120番地 - 最寄り駅
- JR北伊丹駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- Eメール
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 書類選考→一次面接(対面)→最終面接(対面)★体験入社可能!希望があれば、面接後の入社前に業務体験OK◎
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 電話番号
- 000-000-0000
- FAX
- 079-560-7015
- Eメール
- recruit@fujiink.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- \\未経験スタート大歓迎!//第二新卒も歓迎!実際に未経験から入社した先輩も多数在籍中。もちろん経験者は即戦力として活躍できます!将来的に技術開発の中核として成長したい方、大歓迎です!≪入社後の流れ(未経験の場合)≫1.現場実習(数ヶ月)実際に機械の使い方を学びながら、ものづくりの流れを理解。2.テクニカルセンターでのOJT(1、2年)先輩の実験や試作を見て学びながら、徐々に自分でもトライ。3.独り立ちへ報告書の作成や実験の進め方を習得し、自分の案件を担当!最初の1、2年は、見て学びながら少しずつ慣れていけばOK!≪こんな方にピッタリ!≫◆理系出身または理系の基礎知識がある方/◆機械いじりが好き◆ものづくりに興味がある方/◆コツコツ作業を楽しめる方◆調べる・考える力を活かして成長したい方◆チームで協力して働くのが好き/◆挑戦するのが好き など※応募には、ハローワーク紹介状が必要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 神戸公共職業安定所 三田出張所
会社情報
- 会社名
富士インキ工業株式会社 - 代表者名
- 代表取締役社長:伴 愼
- 会社所在地
- 〒669-1357 兵庫県三田市東本庄大歳谷 2224番4
- 従業員数
-
- 企業全体
- 36人
- 就業場所
- 12人(うち女性:1人、パート:0人)
- 設立
- 昭和45年
- 資本金
- 4,950万円
- 事業内容
- 特殊グラビアインキの開発、製造、販売及びドライラミネート加工
- メッセージ
- 【▼当社で働く魅力】★少人数部署で風通しが良く、困った時は助け合える雰囲気◎★機械作業が多いので、機械いじりが好きな方にもピッタリ!★基本土日祝休&残業ほぼなし!プライベート時間も大切に♪★体験入社可能!希望があれば、面接合格後に業務体験ができます◎★賞与年2回&昇給あり!頑張りをしっかり評価します!★ネットフリックス手当など手当&福利厚生も充実!★宅配弁当や食事補助(半額相当額)など、食事サポートあり!【▼社員インタビュー(入社10年/Yさん)】Q:やりがいを教えてくださいA:お客様の要望から自分で開発した製品が実際に世に出ることに大きなやりがいを感じます。0から形にするプロセスが楽しく、成果が出た時の達成感は格別です。Q:逆に大変なことを教えてくださいA:案件が重なると優先順位の調整が大変ですが、チームで協力できるので1人で抱え込むことはありません。乗り越えることで成長を実感できます。
- 主要取引先
-
- NISSHA株式会社
- 株式会社UACJ製箔
- 住友電気工業株式会社
- 関連会社
-
- 三功印刷株式会社
- 事業所番号
- 2801-629624-0
- 法人番号
- 3120001058089
- ホームページ
- https://www.fujiink.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所 三田出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28012-04024051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「富士インキ工業株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の神戸公共職業安定所 三田出張所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。