製造職

共英油化株式会社

求人番号:28040-11887851

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月19日(19日前)
  • 応募期限:11月30日(あと53日)

求人の概要

職種
製造職
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
欠員補充
仕事の内容
石油、油脂製品の製造。製造指示書にもとづく以下の作業等。
1 原料の下準備(原料の加温施設への搬入、加温、搬出)
2 数量を計量しながらの原料の攪拌釜への充填
3 製造経過の確認(目視による攪拌状況、粘度等の確認)
4 完成前製品の検査部署への持ち込み、検査結果待ち
 (検査結果によっては修正作業等)
5 完成後製品の容器への充填、製品倉庫への搬入
6 製造記録の作成
上記以外に原料の受入れ、業務改善の提案、危険物取扱主任の資格
取得のための学習、フォークリフト運転の講習会への参加等が非定
期にある。
 【変更範囲:会社が定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル
すでに運用されているシステム等への簡単な文字や数字の入力
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳定年のため
試用期間
あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給:10,500円
賃金の計算方法が日給に勤務日数を乗じた額
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒663-8142
兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目16-12
阪神甲子園駅より 阪神バス 鳴尾浜線 鳴尾浜中央バス停 より
徒歩3分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
212,500円〜346,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
202,500円〜336,000円
定額的に支払われる手当
住宅手当10,000円〜10,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
役職手当 役職に応じ1~7万円 家族手当 扶養配偶
者1万4000円 扶養でない配偶者1万円 その他扶
養家族1人につき2千円 資格手当 危険物取扱主任(
甲種)1千円 同(乙種)5百円 その他業務上必要な
資格については勘案のうえ支給
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり4,000円〜10,500円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
555,980円〜1,844,720円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額40,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜17時00分
特記事項
所定労働時間(7時間/日)は法定労働時間(8時間/日)より1
時間短くなっています。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数
20.0日
休憩時間
60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
お盆休暇 8月13日から8月15日まで 年末年始休暇 12月
29日から1月4日まで
週休二日
毎週
年間休日数
125日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(団体生命保険)
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続年数3年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
あり
社会通念上やむを得ない事情での退職は復職を認めます。現在まで
該当者はおりません。また個別に事情を勘案し退職しない方向で調
整します。上記以外でも事情が許したときは復職を認めます。
福利厚生の内容
社員の私生活充実を図るため、1日あたりの労働時間を法定労働時
間を1時間下回る7時間としています。有給休暇取得推進のため、
取得奨励日(10日/年)を設けております。また、勤務時間の前
後1時間については、子どもの送迎など社会通念上必要な行動につ
いて、適宜適切に遅刻早退を認めております。残業に関しては発生
しないよう時季による業務の平準化、担当者間での相互融通を推進
するなどの対応をとっております。スキルアップを目指す社員には
、各種参考書の取得、研修への参加等を社費で負担し応援していま
す。過去の取得実績として、防錆管理士、危険物取扱主任甲種、乙
種、日商簿記検定2級、3級、玉掛、フォークリフト講習受講など
があります。休憩のための設備として給湯器(それぞれ温冷でコー
ヒー、お茶、水)、ペットボトルで麦茶、スポーツドリンクを飲め
るように(すべて社費)しております。社員間でコミュニケーショ
ンを図るため、数カ月に1度負担にならない時間で新年会や暑気払
い、忘年会などの行事を実施しています。
研修制度の内容
業務上必要な各種外部研修への参加、職場内での知識
等向上を図るための研修、東京出張所業務研修、得意
先での工場見学などを実施しています。通常期には海
外工場見学等も実施しております。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
なし
両立支援
全体としては、個別の諸事情を勘案し私生活と業務の両立ができる
よう、会社と該当者が相談調整しております。
制度としては始業時、終業時の臨時的な1時間の遅刻早退(子の体
調不良による通院、保育園への送り迎えなど)は年次有給休暇とは
別に有給で認めております。また、各種特別休暇等を就業規則に明
記しております。現在までの実績としては、1年の育児休業(複数
回)、育児休業後の時短勤務などがあります。時間外勤務はほとん
どなく、会社としても私生活と業務の両立は必須事項として業務管
理、労務管理を行っています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
社員に喫煙者はおりません。
会社の特長
創業70年超の安定的継続的に発展してきた会社です。得意先は大
手企業が多く、景気動向には比較的左右されにくいです。温厚なメ
ンバーが自由闊達に意見表明しながら社業発展に努めております。

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
選考日時
随時
選考場所
〒663-8142
兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目16番12

阪神甲子園駅より阪神バス鳴尾浜線 鳴尾浜中央から徒歩3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒663-8142
兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目16番12
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
阪神甲子園駅より阪神バス鳴尾浜線鳴尾浜中央バス停より徒歩3分
採用面接には普段着でおいでください。
担当者
課係名、役職名
総務部
電話番号
0798-48-7117
FAX
0798-48-7130

求人に関する特記事項

特記事項
応募書類を弊社総務部あてにご郵送ください。書類選考後結果をご
連絡いたします。
書類選考に合格された方にはあわせて面接の日程調整をさせていた
だきます。

面接時の服装については採用の適否には影響しませんので普段着で
おいでください。

自家用車での来社可です。敷地内駐車場にお停めください。

発熱、体調不良のときは来社をお控えください。面接日程の再調整
等には柔軟に対応します。

待遇、勤務条件等については、年令、経験値等を考慮しますので面
接当日にご相談ください。

*オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
西宮公共職業安定所(ハローワーク西宮)

会社情報

会社名
共英油化株式会社キョウエイユカ カブシキガイシャ
代表者名
代表取締役:五十君 平太
会社所在地
〒663-8142 兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目16番12
従業員数
企業全体
18人
就業場所
18人(うち女性:3人、パート:0人)
設立
昭和27年
資本金
1,000万円
事業内容
金属管抽伸加工用油剤の製造販売の専門メーカーです。その他防錆
油製造、商社機能的業務等も一部実施しています。加えて販売後の
油剤成分分析など、効率的に使用いただくフォローも実施します。
年商
  • 令和6年:7億1,600万円
  • 令和5年:6億9,700万円
  • 令和4年:6億2,500万円
メッセージ
当社は1952年創業で工業用潤滑油の製造販売を行っております
。得意先には大企業(国内海外ともに)が多く、専門性、技術性な
どにより長期間継続的に取引をいただいております。経営状況は比
較的景気に左右されにくいといった特徴があります。業績がよい期
末には決算賞与を支給し、社員の労に報いております。組織は総務
部、技術部、製造部からなり、20~40歳代の社員を中心に活躍
しております。入社の経緯やバックグラウンドは様々ですが、よい
チームワークをもって職務を遂行しております。また、通常の職務
に加え各種資格の取得、講習への参加を積極的に促すなど、各人が
自己研鑽できる体制も整えております。子育て世代が多く、急な看
病などが発生した場合などは、会社も勤務時間等に関して最大限の
配慮を行っております。なお有給休暇の取得率はほぼ100%です
。職務の経験値が増したときには定期昇給以外の昇格、特別昇給を
実施しております。なお人事評価については本人の能力以外の要素
(例えば、学歴、性別、家庭環境など)は一切考慮にいれておりま
せん。入社後は若い社員が丁寧な説明や指導を行いますので、段階
的に職務に慣れていっていただければと思います。新しい仲間と働
ける日を楽しみにしております。
主要取引先
  • 株式会社MORESCO
  • 株式会社UACJ
  • 日鉄製鉄株式会社
関連会社
  • 株式会社ナルハマ
事業所番号
2804-101060-5
法人番号
8140001068486
事業所の特記事項
総務部、技術部、製造部、営業部が協力連携しながら
、よりよい製品を市場に供給しています。社員は私生
活の充実と業務での活躍を両立させています。

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は西宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「28040-11887851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「共英油化株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の西宮公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

共英油化株式会社の全ての案件をチェック!