正社員:営業事務・ルートセールス
事業所名非公開
求人番号:28050-16348451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月3日(26日前)
- 応募期限:9月30日(あと63日)
求人の概要
- 職種
- 正社員:営業事務・ルートセールス
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- フロントオフィス部門では既存のお客様を訪問し、ご契約の各種ア
フターフォローを行っていただきます。入社後、2カ月間は研修や
先輩社員と同行などで丁寧な研修カリキュラムを組んでいます。3
カ月目からは既存のお客さまを訪問し、ご継続手続きや、現在の契
約内容の確認、新たなニーズヒアリング、各種照会対応などを行っ
ていただく仕事です。営業目標等ノルマは一切ありません。既存の
お客さまに寄り添う事に注力し、お客さまとのコミュニケーション
を第一に、お客さまの「ありがとう」が溢れる仕事です。事前にお
客様アポイント、スケジュール、訪問内容、書類等を準備して訪問
しますので、迷うことなく少しずつ経験を積んでいただけます。未
経験者の方歓迎です。お客様のアフターフォローをしっかり行って
いただくことが仕事の中心となります。【変更範囲:変更なし】 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
あれば尚可営業経験や、サービス業などお客様とのコミュニケーションを必要
とするお仕事を経験されている方優先させていただきます。必須で
はありません。未経験者歓迎です。 - 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 必要なPCスキル
- WORD、EXCELの基本操作ができる方
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年未満の募集のため
- 試用期間
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
兵庫県姫路市
マイカー通勤が可能です。
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
191,217円〜208,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 177,467円〜193,600円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり13,750円〜15,000円
- その他の手当等付記事項
- ※外出時は社有車(新車、ナビ付、禁煙車)を使用いた
だきます(ガソリン代は全額会社負担)
- 固定残業代に関する特記事項
- 固定残業代には10時間分を含み、満たない場合も同額を支給しま
す。10時間を超えた場合には別途手当を支給します。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額5,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 27日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 9時00分〜18時00分
- 特記事項
- 子供さんの学校行事について、幼小中の学校行事はお休みがとりや
すい環境を整えています。計画的にスケジュールを組んでください
。希望により17時までの勤務など時短勤務もご相談ください。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 5時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年間休日日数123日。GWお盆年末年始 慶弔休暇 産前産後休
暇 育児休暇 介護休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 123日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害補償)
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数5年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 女性専用トイレ
休憩ができるラウンジ
社外研修制度
資格取得支援
服装は自由です - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- 小さなお子様をお持ちの方も働きやすい環境を整えています。学校
行事、急な発熱など、お休みに対し柔軟に対応しています。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)敷地内は禁煙です。社員に喫煙者はいませんので、たばこの匂いな
ど敏感な方はご安心ください。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後1日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後2日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- その他(平日 午前9時30分から12時 午後1時から午後5時まで)
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- 人柄重視
コミュニケーションが好きな方 責任感を持って働ける方 歓迎 - 担当者
-
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 既存のお客様のアフターフォローを担当いただきます。
既存のお客様を訪問し、保険継続のお手続き、契約内容のご説明な
どアフターフォローを担当いただきます。営業ノルマは一切ありま
せん。
【業務の1日 イメージ】
AM09:00 出社 当日の準備と確認
AM10:00 顧客訪問・自動車保険の継続手続き
AM11:00 顧客訪問・火災保険の継続手続き
AM12:00 先輩社員とランチ
PM01:00 研修・商品システム勉強会
PM03:00 顧客訪問・照会依頼のフォローアップ
PM04:00 保険金請求書の取付訪問
PM05:00 事務処理・翌日の準備
PM06:00 退社
【求人PR情報:事業所からのメッセージあり】
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎)
会社情報
- 従業員数
-
- 企業全体
- 12人
- 就業場所
- 10人(うち女性:7人、パート:2人)
- 事業内容
- 保険代理店(損害保険、生命保険)
- メッセージ
- 保険という唯一無二の価値を、お客様に正しく理解、活用いただく
ために当社は存在します。将来にわたって全力でお客様の安心安全
を支える存在であり続けます。当社は創業50年の損害保険、生命
保険会社です。保険事業は堅いイメージがありますが、当社では日
々お客様対応など業務の中心で活躍されているのは業界未経験者の
女性スタッフです。
社員数は10名で、6名が女性「20代2名、30代1名、40
代1名、その他2名」です。業界の未経験者、第二新卒、小さなお
子さんがいるマザーが活躍、働きやすい職場を目指しています。2
016年以降5名が入社され、全員が在籍「離職率0%、平均勤続
年数5年」されています。保険会社OBが6名在籍しています。当
社は積極的に若いスタッフの登用、IT化を積極的にすすめていま
す。兵庫県姫路市を中心に法人、個人のお客様の保険契約をお預か
りしております。法人のお客様におかれては、江戸時代から続く3
00年を超える企業様、100周年を迎えられる企業様、個人では
親子3世代50年お取引のお客様など、永く信頼ご用命をいただき
、社員一同身が引き締まる思いです。お客様の人生、企業の永続性
を支えるために、当社は社員の働きやすさ、やりがいに投資し、健
全な経営を目指しています。常に最新の保険研究、お客様のニーズ
課題ヒアリング、解決に向けたご提案を行っています。
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-16348451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の姫路公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。