社員食堂の運営・調理
WDB株式会社 管理本部
求人番号:28050-18570151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月4日(63日前)
- 応募期限:10月31日(あと25日)
求人の概要
- 職種
- 社員食堂の運営・調理
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派13-305001)
- 募集の理由
- 新規事業所設立
- 仕事の内容
- WDBホールディングス本社ビル内に新設される社員食堂での調理
・運営のお仕事です。サブ料理人として、ご自身も調理しながら、
現場の指揮も執っていただきます。
【主な業務】
・調理、仕込み、提供(和食・洋食が中心)
・メンバーへの指示出し
・調理器具や食器の洗浄、厨房などの清掃
(変更の範囲)その他食堂運営に関連する業務
※年に数回、懇親会の準備、運営をお願いすることがあります。
※メイン料理人1人+サブ料理人1人+調理補助2名で1つのチー
ムを想定しています。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可・カフェや食堂、飲食店で調理経験のある方(和・洋・中問わず)
・複数名での分業や連携を必要とする調理現場でのご経験がある方 - 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 事業所定年が65歳の為、65歳未満の方を募集。
- 試用期間
- あり(3カ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町101番地 - 最寄り駅
- JR 三ノ宮駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 11分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 210,000円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ※基本給は、新卒・第二新卒は21万円です。飲食店な
どでの勤務経験者は、ご経験に合わせて決定します。
※賞与2回、残業代、交通費全額支給(当社規定あり)
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 6.00%〜7.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計3.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 15日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
交替制(シフト制)
- 就業時間1
- 7時00分〜15時00分
- 就業時間2
- 12時00分〜20時00分
- 特記事項
- 隔週で、上記2つのシフトを交代で行います。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 特別な事由があった際、労使の協議を得て協定期間内において年6
回を限度とし、1カ月80時間、年間720時間を限度とする。
- 月平均労働日数
- 19.9日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、
結婚記念日休暇、産前産後休業、育児休業、リフレッシュ休暇 等
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 126日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限70歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
入社1年以上勤務した者を対象に、一度退職した社員が復職を希望
し、会社がこれを認めた時、復職できる。 - 福利厚生の内容
- <休暇制度>
・リフレッシュ休暇(3年勤続毎に連続5日間の休暇可能)
・記念日休暇(誕生日、結婚記念日)
<研修制度>
・全社研修
・職種別研修
<人事・奨学金・海外関連制度>
・ギアチェンジ制度(雇用形態の変更)
・フェイバー制度(家族の転勤などによる勤務先変更)
・WDBグループ奨学金
<資産形成制度>
・従業員持株制度
・企業型確定拠出年金(DC)
※上記は一例です。 - 研修制度
- 研修制度の正社員以外の利用:「可」
- 研修制度の内容
- ■全社研修
年に1回、全社員が受講する研修です。
■職種別研修
職種ごとに研修を行っています。業務で活かせる実践
的な知識・スキルを身に付けます。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 両立支援
- <ギアチェンジ制度>
ライフスタイルの変化に応じて、雇用形態を変更できる制度です。
例えば、正社員として働いていた社員が、出産を機に育児に専念す
るため雇用形態を契約社員に変更することも、その後育児が一段落
し、雇用形態を正社員に戻すことも可能です。
<フェイバー制度>
配偶者等、社員の家族が転勤する等の理由により、現在の勤務地で
の勤務継続が困難になる場合、転居先の最寄りの拠点等への転勤を
希望することができる制度です。なお、本制度はギアチェンジ制度
との併用も認められます。 - 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 理学系研究職派遣の先駆けとして、トップを走り続け、現在では、
理学系研究職派遣で働く3人に1人がWDBグループから就業して
います。顧客は民間企業、大学、公的研究機関が中心です。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町101番地 - 最寄り駅
- JR 三ノ宮駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 11分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒650-0033
兵庫県神戸市中央区江戸町101番地
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- WDBグループ 人事課
- 電話番号
- 078-587-7358
- Eメール
- info-career@wdb.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 【仕事のやりがい】
毎日たくさんの従業員が訪れる社員食堂だからこそ、自分が作った
料理に対する感想が直接届きます。「美味しい」「元気が出た」な
どの言葉を聞けることが、何よりのやりがいです。また、食を通じ
て従業員の健康や働く活力を支える重要な役割を担うため、大きな
達成感を感じられます。
【充実した福利厚生】
WDBグループでは、社員のワークライフバランスの充実を実現す
るために、働き方の改革を行っています。労働時間の短縮や給与の
ベースアップ等、福利厚生の整備を行い、社員に経済的・時間的な
余裕を持ってもらい、仕事とプライベートの両方に全力で取り組ん
でほしいと考えています。
※制服の貸与、更衣室があります。
※1日の食数は最大で250食程度。常時7~8割を提供します。
【オンライン自主応募可】オンライン自主応募の場合、紹介状は不
要です。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 姫路公共職業安定所(ハローワーク姫路 姫路本庁舎)
会社情報
- 会社名
WDB株式会社 管理本部 - 代表者名
- 代表取締役社長:中野 敏光
- 会社所在地
- 〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町79番地
- 従業員数
-
- 企業全体
- 764人
- 就業場所
- 0人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 昭和60年
- 資本金
- 4億5,000万円
- 事業内容
- バイオ・化学分野の研究開発職中心の人材派遣・人材紹介サービス
を行っています。WDB独自のプラットフォーム「ドコニコ」を用
いて、人材サービスの利便性向上を目指しています。 - 年商
-
- 令和7年:511億円
- 令和6年:492億円
- 令和5年:476億円
- メッセージ
- 【仕事のやりがい】
新しい本社ビルの社員食堂を運営していくお仕事です。
食堂を新しく立ち上げるので、ご自身の理想や考え方、やりたいこ
とを実現することも可能です。従業員の満足度も直接確認ができ、
自分の仕事の成果が目に見える仕事です。
【充実した福利厚生】
WDBグループでは、社員のワークライフバランスの充実を実現す
るために、働き方の改革を行っています。
労働時間の短縮や給与のベースアップ等、福利厚生の整備を行い、
社員に経済的・時間的な余裕を持ってもらい、仕事とプライベート
の両方に全力で取り組んでほしいと考えています。 - 主要取引先
-
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
- 住友化学株式会社
- 国立大学法人 京都大学
- 関連会社
-
- WDB株式会社 エウレカ社
- WDB工学株式会社
- ネゾット株式会社
- 支店・営業所・工場等
- 81箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 札幌支店 札幌ブランチ/北大担当ブランチ
- 東京支社 文京ブランチ/千代田・中央ブランチ
- 大阪支社 守口ブランチ/大阪ブランチ/此花ブランチ
- 事業所番号
- 2805-101613-6
- 法人番号
- 4010001143256
- ホームページ
- https://www.wdb.co.jp/
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は姫路公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28050-18570151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「WDB株式会社 管理本部」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の姫路公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。