5軸機械加工高度技術

株式会社 大日製作所

求人番号:28060-02908051

  • 採用人数:2人
  • 掲載開始日:3月14日(75日前)
  • 応募期限:5月31日(あと3日)

求人の概要

職種
5軸機械加工高度技術
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
仕事の内容
5軸加工機を中心としたマシニングセンターや複合旋盤を使用した
金属機械加工業務です。高度技術を有している方を対象として、主
に新規品立ち上げやリピート品の工程改善など、プログラム・治工
具作成(3D-CAD・CAM使用する場合も有)などを担って頂
きます。対象業界:航空・宇宙・防衛、ディーゼルエンジン、ガス
タービン、ロボットなど
対象サイズ:手のひらサイズから1m程度の製品
材質:ステンレス、アルミ、インコネルなどの耐熱合金、チタン合
金、鉄鋳物など、当社の製造する製品の特長として、「複雑形状」
「薄肉形状/軽量化形状」「難削材」といったことがあげられます
。これら3つの内、2つ以上の特徴をもった製品の機械加工が多い
です。 変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
必須
PCスキル
機械加工業務
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
必要なPCスキル
Word,Excel
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳の為
試用期間
あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
面接時に説明します。
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒676-0815
高砂市阿弥陀1丁目13番地12号 本社
または
高砂市北浜町西浜341 第3工場
最寄り駅
JR曽根駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
あり
転勤の範囲
高砂市内

給与、手当について

賃金
308,000円〜418,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
308,000円〜418,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
時間外手当
家族手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
300,000円〜1,050,000円(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日
固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日
その他
その他の支給日
当月末日支払

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
27時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
42時間/月、320時間/年まで延長可で届出。
月平均労働日数
20.7日
休憩時間
60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇
土曜日はおおよそ月2日間が休日(別途カレンダーで規定)
週休二日
その他
年間休日数
116日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続年数5年以上)
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅
単身用あり,世帯用あり
採用後、会社規定により入居物件
を選定します。詳細は面接にて
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
最新ものづくり技術であるデジタルマニュファクチャリングに注力
、現場のものづくり力とデジタル技術を融和させたプロセス開発に
取り組む。産学連携による製品/サービス開発にも挑戦中。

選考について

選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話
選考日時
その他(書類選考後 連絡)
選考場所
〒676-0815
兵庫県高砂市阿弥陀1丁目13番12号
株式会社大日製作所 本社
最寄り駅
JR神戸線 曽根駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他(管理部宛てに郵送)
郵送の送付場所
〒676-0815
兵庫県高砂市阿弥陀1丁目13番12号
株式会社大日製作所 本社
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
適性試験
担当者
課係名、役職名
経営管理部 課長
担当者
シマ
電話番号
079-447-4561
FAX
079-448-8001
Eメール
k_shima@dainichiss.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
 当社の製造する主力製品は、高い技術が求められる難形状・難削
材といった高難度品が多いです。技術力のある技術者あるいは高い
技術力追及を目指す技術者にとって魅力のある会社であるために、
当社では下記のような工夫を行っています。
1.入社1年目から5軸加工機を使えます。
2.ちょっと背伸びしてやっとできるくらいの技術レベルの仕事を
 してもらうように心がけます。
3.リピート品ばかりではなく新規品へのチャレンジを
 奨励します。
4.失敗よりもチャレンジを尊重します。
5.顧客からもらったお褒めの言葉を担当技術者に伝えます。
 当社では経営理念を大切にし、大家族主義での企業経営を目指し
ています。大家族主義と言っても馴れ合いではなく、相手のためを
思って厳しく言い合えるような組織風土を醸成したいと思っていま
す。技術者としても人間としても成長することを目指し、向上心の
ある技術者の育成を心がけ、そのための評価指標を立て、皆で目標
を追いかけ達成できるよう教育訓練を実施することを大切に考えて
います。
*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」
 が必要です。 *マイカー通勤の場合は、無料駐車場あり。

本求人の管轄

管轄ハローワーク
加古川公共職業安定所(ハローワーク加古川)

会社情報

会社名
株式会社 大日製作所カブシキガイシヤ ダイニチセイサクシヨ
代表者名
代表取締役:橋本 智裕
会社所在地
〒676-0815 兵庫県高砂市阿弥陀1丁目13番12号
従業員数
企業全体
73人
就業場所
70人(うち女性:10人、パート:5人)
設立
昭和47年
資本金
1,000万円
事業内容
航空機、舶用ディーゼルエンジンやロボットなどの中核重要部品の
機械加工や機器組立を行う。国内有数の5軸加工技術を有し30台
近くの5軸加工機を駆使して高品位の難形状、難削材加工を行う。
メッセージ
当社では業界経験者の転職に際しての事前キャリア相談に対応し
ています。電話、メール、当社HPに掲載している公式LINE
アカウント(100fmrxs)などからお気軽にお問い合わせく

さい。正式応募前のオンラインでのカジュアルな面談も可能です。
以下、よくあるご質問への回答です。
1入社後すぐに5軸加工機を使えますか。
→30台保有していますので、スキルや現在のキャリアにあわせ
て機会を提供します。
2チャレンジはしたいのですが、難しい仕事がこなせるか不安で
す。
→生産技術課など他部署を交えたチームでバックアップします。
3.3軸加工機しか使ったことがありませんが、5軸加工にチャ
レンジできますか。
→チャレンジ可能です。3軸加工機使用技術レベルに応じて、5
軸加工へのトライの方法を変えてフィットできるアプローチを考
えます。入社後も定期的にキャリアパス相談の機会を設けて、フ
ォローアップしています。歴史に残る仕事を一緒にやりましょう。
事業所番号
2806-001242-0
法人番号
1140001044048
ホームページ
http://www.dainichiss.co.jp

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は加古川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「28060-02908051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 大日製作所」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の加古川公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 大日製作所の全ての案件をチェック!