事務作業【和歌山】
株式会社 辻本英建設
      求人番号:30070-02280551
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:9月2日(63日前)
 - 応募期限:11月30日(あと26日)
 
求人の概要
- 職種
 - 事務作業【和歌山】
 - 求人区分
 - パート
 - 雇用形態
 - パート労働者
 - 派遣・請負等
 - 派遣・請負ではない
 - 募集の理由
 - 増員
 - 仕事の内容
 - ・簡単なPC入力
・電話対応
・来客対応
・書類整理など
変更範囲:変更なし - 学歴
 - 
          不問
 - 必要な経験等
 - 
          不問
 - 必要な免許・資格
 - 
          免許・資格不問
 - 必要なPCスキル
 - キーボード入力程度
 - 年齢
 - 不問
 - 試用期間
 - あり(1ヶ月)
          
- 試用期間中の労働条件
 - 異なる
 - 試用期間中の労働条件の内容
 - 時給990円
 
 - 雇用期間
 - 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
 - 正社員登用
 - あり
          ★過去3年間で正社員登用の実績
なし - 勤務地
 - 
          〒649-7103
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字広口704-7 - 最寄り駅
 - JR和歌山線 笠田駅
            
- 駅から勤務地までの交通手段
 - 車
 - 所要時間
 - 10分
 
 - マイカー通勤
 - 可(駐車場あり)
 - 転勤
 - なし
 
給与、手当について
- 賃金
 - 
          1,000円〜1,350円
          ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
 - 
              
- 基本給(月額平均)又は時間額
 - 1,000円〜1,350円
 - 定額的に支払われる手当
 - -
 - 固定残業代
 - 
                  なし
 - その他の手当等付記事項
 - ※資格手当電気工事士:第一種1万円、第二種5千円、
消防設備士:甲種各8千円、乙種各5千円(週30時間
以上勤務ありのアルバイトの方のみ。甲種乙種どちらも
お持ちの場合は甲種のみ適用)※出張手当(1回につき
3千円を支給)出張前後で1日分の日当補償※資格取得
支援制度※制服支給※交通費支給※退職金制度 
 - 賃金形態
 - 時給
 
 - 昇給
 - 
          
- 昇給制度
 - あり
 - 前年度の昇給実績
 - なし
 
 - 賞与
 - 
          
- 賞与制度の有無
 - なし
 
 - 通勤手当
 - 実費支給(上限なし)
 - 給与の締め日
 - 固定(月末以外)
          
- 毎月
 - 20日
 
 - 給与の支給日
 - 固定(月末)
          
 
労働時間、休日について
- 就業時間
 - 
          
- 就業時間
 - 9時00分〜18時00分
 
9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上- 特記事項
 - 週5日、1日3時間以上、9時~15時勤務できる方歓迎
シフト自由・自己申告(7日ごとに提出)
午前だけ/午後だけの勤務も相談可能です。
(就業時間により休憩時間は異なります) 
 - 時間外労働時間
 - なし
          
- 36協定における特別条項
 - あり
 - 特別な事情・期間等
 - 通常の生産量を大幅に超える受注が集中し特にひっ迫した時は1日
8時間、1ケ月75時間、1年間650時間、延長6回まで 
 - 休憩時間
 - 60分
 - 週所定労働日数
 - 週3日〜週5日労働日数について相談可
 - 休日
 - 
          
- 休日
 - 土曜日,日曜日,祝日,その他
 - 週休二日制
 - 毎週
 - その他の休日
 - *有給休暇は法定通り(下記は週3日勤務の場合の付与日数)
 
 - 週休二日
 - 毎週
 - 年次有給休暇
 - ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日 
待遇について
- 加入保険
 - 労災保険
 - 退職金共済
 - 未加入
 - 退職金制度
 - なし
 - 定年制
 - なし
 - 再雇用制度
 - なし
 - 勤務延長
 - なし
 - 利用可能な託児所
 - なし
 
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
 - 該当者なし
 - 介護休業取得実績
 - 該当者なし
 - 看護休暇取得実績
 - 該当者なし
 - 労働組合
 - なし
 - 職務給制度
 - なし
 - 復職制度
 - なし
 - フルタイムの就業規則
 - あり
 - パートの就業規則
 - あり
 - 受動喫煙対策
 - 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 - 会社の特長
 - 夢と希望をもって新たな気持ちで共に頑張りませんか?
 
選考について
- 選考方法
 - 面接(予定1回),書類選考
 - 選考結果通知
 - 
          
- 選考結果通知のタイミング
 - 書類選考後,面接選考後
 - 書類選考結果通知
 - 書類到着後7日以内
 - 面接選考結果通知
 - 面接後7日以内
 - 通知方法
 - 郵送,電話,Eメール
 
 - 選考日時
 - その他(後日連絡)
 - 選考場所
 - 
          〒649-7103
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字広口704-7 - 最寄り駅
 - JR和歌山線 笠田駅
          
- 駅から勤務地までの交通手段
 - 車
 - 所要時間
 - 10分
 
 - 応募書類等
 - 
          
- 応募書類等
 - ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
 - 応募書類の送付方法
 - 郵送
 - 郵送の送付場所
 - 〒649-7103
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字広口704-7 
 - 応募書類の返却
 - あり
 - 選考に関する特記事項
 - *面接はZOOMにて行います。
 - 担当者
 - 
          
- 課係名、役職名
 - 取締役
 - 担当者
 坂本 泰雅 - 電話番号
 - 0736-25-0036
 - FAX
 - 0736-25-0037
 - Eメール
 - k-tsujimoto@iris.eonet.ne.jp
 
 
求人に関する特記事項
- 特記事項
 - 従業員のための会社であり従業員を物心両面で豊かにする取り組み
を行っています。
社員の例
○大卒後にアルバイトから最短4年で取締役に就任した社員29歳
女性 現在年収600万
○転職3年後に子会社社長に就任予定38歳男性
○主婦から正社員、取締役を経て一級土木施工管理技士に合格48
歳女性
○喜寿の挑戦 過去の経験を活かして若手を指導77歳男性
・応募者ZOOM面接対応いたします。
・アットホームな環境!
スタッフ同士がとても仲が良く人間関係良好です。
・事前に応募書類を郵送かメールにてご応募ください。
【応募先メールアドレス】
k-tsujimoto@iris.eonet.ne.jp
弊社メッセージもぜひご覧くださいませ。
狭い視野にとらわれず、自由に発想しながら【社会から必要とされ
る仕事】を一緒にしませんか。
※加入保険・有給休暇は労働条件により変わります。 
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
 - 橋本公共職業安定所(ハローワーク橋本)
 
会社情報
- 会社名
 株式会社 辻本英建設 - 代表者名
 - 代表取締役:坂本 泰雅
 - 会社所在地
 - 〒649-7103 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字広口704-7 
 - 従業員数
 - 
          
- 企業全体
 - 7人
 - 就業場所
 - 7人(うち女性:2人、パート:2人)
 
 - 設立
 - 平成10年
 - 資本金
 - 4,000万円
 - 事業内容
 - 設計、土木工事、建築工事、消防点検、建築物の調査を主な業とし
ています。和歌山を本店として東京などでも活躍の場を広げつつあ
ります。 - メッセージ
 - 株式会社辻本英建設はいろいろなことにチャレンジしています。建
築士になりたての方も、これまで建築一筋の方もきっと新たな自分
に出会えるはずです。
設計・工事・ビルメンと幅広く業務を行っていますので自分にあっ
た業務を入社後に就いて頂くことも可能です。 - 事業所番号
 - 3007-100898-8
 - 法人番号
 - 4170001011018
 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は橋本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30070-02280551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 辻本英建設」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の橋本公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。