機械設計
エイ・テイ・シイ 株式会社
求人番号:33021-01314951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(29日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 機械設計
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- ◆2D・3DCADによる工作機械の周辺装置の構想・詳細設計。
当社の製品は特殊仕様や一品モノが多く、イチからの設計も多いた
めお客様の要望と自分自身のアイデアを融合させて提案ができます
。やりがいや達成感を感じられることも当社ならではの魅力です。
◆主な業務はお客様との仕様打合せ・構想設計・仕様書作成・詳細
設計・組立図、部品図作成・手配リスト作成等。
◆弊社の製品に関する知識や設計経験がなくても先輩社員が指導し
ます。
製品詳細については弊社ホームページに掲載しています。
「エイ・テイ・シイ」もしくは「工作機械設計.com」で検索し
て下さい。
「業務内容:変更なし」 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
必須CAD操作及び機械製図の基礎
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- ◆2DCADによる製図(※3DCADの経験があれば尚可)
※2DCADの使用ソフトは要相談ですがご希望に添えない場合も
ございます。3DCADはiCAD SXです。 - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢を上限として募集・採用を行います。
- 試用期間
- あり(1~6ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒708-1306
岡山県勝田郡奈義町西原380番地8(奈義町東山工業団地内) - マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
255,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 250,000円〜350,000円
- 定額的に支払われる手当
- 職務手当手当5,000円〜50,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ◆決算賞与:業績によります。
◆職務手当:個人の技術・成果によります。
◆精勤手当:5,000円
◆役職手当:5,000~50,000円
◆家族手当:1,000~ 5,000円(条件あり)
◆その他:作業服支給(年2回)安全靴支給(年1回)
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり0.10%〜5.00%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.50ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額26,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時20分〜17時20分
- 特記事項
- ◆休憩時間
10:00~10:10
12:00~12:40
15:00~15:10
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 5時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 受注量増加・納期ひっ迫
- 月平均労働日数
- 20.8日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ※会社カレンダーによるため、土曜日が出勤日になる場合もありま
す。ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇あり。
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 117日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 1:社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
)
2:諸手当(役職手当・職務手当・精勤手当・通勤手当・家族手当
)
3:慶弔見舞金制度
4:資格取得費用全額支給
5:作業服・安全靴支給(年1回) - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)喫煙専用室設置
- 会社の特長
- 『いゝ仕事』、『いゝ生活』、『いゝ会社』を目指し、せっかくの
出会いを明るく楽しく、そして素晴らしい出会いにするために毎日
を努力します。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒708-1306
岡山県勝田郡奈義町西原380番地8(奈義町東山工業団地内) - 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
〒708-1306 岡山県勝田郡奈義町西原380番地8
エイ・テイ・シイ(株) 代表取締役 青山路彦 宛
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
青山 路彦 - 電話番号
- 0868-36-7360
- FAX
- 0868-36-8356
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆昇給・賞与は個人の成果及び会社の業績によって変動します。
◆給与は経験やスキルを考慮して相談の上決定とします。
◆年2回の賞与とは別に3月末の決算時に決算賞与を支給する場合
があります。
◆お客様の要望にあわせて自分の経験やアイデアを表現したい方大
歓迎です。
◆中途採用の社員が多数活躍しており、ベテラン社員がしっかりサ
ポートします。
◆岡山県北求人広告「いーなかえーる」にも求人及び企業概要を掲
載中。
「いーなかえーる エイテイシイ」で検索して下さい。
◆弊社に興味をもっていただけた方、弊社がどんな製品を作ってい
るか知りたい方は是非、「エイ・テイ・シイ」もしくは「工作機械
設計.com」で検索してホームページをご覧ください。
「副業禁止」
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 津山公共職業安定所 美作出張所
会社情報
- 会社名
エイ・テイ・シイ 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:青山 路彦
- 会社所在地
- 〒708-1306 岡山県勝田郡奈義町西原380番地8(奈義町東山工業団地内)
- 従業員数
-
- 企業全体
- 9人
- 就業場所
- 9人(うち女性:1人、パート:0人)
- 設立
- 昭和62年
- 資本金
- 4,000万円
- 事業内容
- 工作機械の周辺装置のATC(自動工具交換装置)を主とし国内外
の工作機械メーカーに供給する技術集団。技術開発型企業として工
作機械業界に定評。積極的経営姿勢でユーザーの信頼を得ている。
- メッセージ
- ◆工作機械の周辺装置の設計・製造・販売をしているメーカーです
。
社名である「エイ・テイ・シイ」の由来は「Advanced T
echnology Creative」の頭文字を取っており、
「高度な技術で創造」するという意味を込めています。ただ単に装
置をつくるのではなく、お客様の要望や要求に応えるのはもちろん
、使い手のことまでも考えながら新しい技術や高度な技術を駆使し
て作り出すことを意識しています。
◆当社の製品のほとんどが特殊仕様、一品ものであり、そのためイ
チからの設計となることも多いです。その分だけ自分のアイデアや
技術を反映しやすく、やりがいや達成感を大きく感じられるのも当
社の魅力のひとつです。
これではハードルが高いように感じるかもしれませんが心配はいり
ません。当社の製品の設計経験がなくても、当社の製品知識がなく
ても問題ありません。ベテラン社員や先輩社員がしっかりサポート
します。資格取得費やセミナー受講費は会社負担ですので、知識や
技術の向上、色々な面で学びやすい環境を整えています。
せっかくの出会いを明るく楽しく、そして素晴らしいものにするた
めに一緒に切磋琢磨し苦楽を共に出来る方の募集をお待ちしており
ます。 - 主要取引先
-
- 各種工作機械メーカー
- 事業所番号
- 3302-105086-5
- 法人番号
- 4260001019571
- ホームページ
- https://www.autotoolchanger.com/
- 事業所の特記事項
- ※就業規則による
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は津山公共職業安定所 美作出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33021-01314951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「エイ・テイ・シイ 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の津山公共職業安定所 美作出張所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。