自動車バンパーの目視検査(船穂町・正社員)
三成興業 株式会社
求人番号:33030-11140751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月13日(48日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
求人の概要
- 職種
- 自動車バンパーの目視検査(船穂町・正社員)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない(派33-300029)
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 自動車部品メーカー(倉敷市船穂町)で、新たに製造された自動車
バンパー(プラスチック製)の目視検査を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
○完成したバンパーをテーブルに置く
○傷や塗装のムラなどがないかを目視で確認する
○常に同じ場所に立って行うのではなく、体を動かしながらの検査
○判断が難しい場合は、作業長に確認を依頼
○バンパーの重さは概ね5kg未満(ただし車種による)
○1台のバンパー検査に、おおよそ10分程度
*変更範囲:変更なし - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- あれば尚可(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜64歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 65歳未満の方を募集(定年65歳)/深夜業の為
- 試用期間
- あり(3ヵ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒710-0262
岡山県倉敷市船穂町水江1424 - 最寄り駅
- 西阿知駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 6分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
218,000円〜258,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 203,000円〜243,600円
- 定額的に支払われる手当
- 交代勤務手当15,000円〜15,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 精勤手当:8000円
月額:日給×20.3日にて換算
- 賃金形態
- 日給10,000円〜12,000円
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり4,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年3回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額10,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 10日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間1
- 6時30分〜15時30分
- 就業時間2
- 18時30分〜3時30分
- 特記事項
- 週末(原則土日)の休みを挟み、1週間ごとに昼勤と夜勤を交替で
勤務していただきます。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 25時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 受注の集中
- 月平均労働日数
- 20.3日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- GW、お盆、年末年始は長期休暇(各10日程度)。土曜日出勤に
なる週有
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 121日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数1年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- あり
- 勤務延長
- あり
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- あり
退職後に復職して頂くことは可能です。復職時には退職前の実績や
能力を加味して待遇を決定します。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 【社員満足なくして顧客満足なし】という考えのもと、給料のベー
スアップや、希望に合わせた柔軟な働き方、有給休暇が取りやすい
環境づくりなど、職場の改善に積極的に取り組んでいます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後3日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒712-8071
岡山県倉敷市水島海岸通2-1-26 - 最寄り駅
- 水島臨海鉄道 三菱自工前駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 5分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(面接時持参も可)
- 郵送の送付場所
- 〒712-8071
岡山県倉敷市水島海岸通2-1-26
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項
- *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 代表取締役
- 担当者
渡邉 大輔 - 電話番号
- 086-448-1930
- FAX
- 086-448-1936
- Eメール
- d.watanabe@sansei-kk.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 【求める人物像】
○学歴不問
○製造業の経験不問
○1週間おきの交替勤務ができる方
【アピールポイント】
○男女問わず活躍できる職場です
○ゴールデンウィーク、お盆、年末年始には10連休以上取得可能
○手順がしっかり決まっているため、未経験でも安心してスタート
【職場の雰囲気】
2023年4月、41歳の若手社長が新たに会社を引き継ぎ、変化
する時代に対応するため、働き方改革やデジタル化の推進に力を入
れています。その中でも特に注力しているのが「ワークライフバラ
ンス」の向上です。社員一人ひとりの生活やライフステージに合わ
せて、勤務時間や休日を柔軟に調整できる仕組みを整えた結果、社
員が安心して長く働ける環境が実現しました。この取り組みにより
、社員の定着率も非常に高くなっています。
製造業に興味のある方は、ぜひ「三成(サンセイ)興業」で新たな
一歩を踏み出してください。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央)
会社情報
- 会社名
三成興業 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:渡邉 大輔
- 会社所在地
- 〒712-8071 岡山県倉敷市水島海岸通2-1-26
- 従業員数
-
- 企業全体
- 16人
- 就業場所
- 3人(うち女性:1人、パート:0人)
- 設立
- 昭和54年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- ものづくり産業を支える「三成興業」。三つの事業で、企業の成長
を力強くサポートします。<工場・設備クリーンアップ事業><部
品検査・加工アウトソーシング事業><輸送・保管サポート事業>
- メッセージ
- ・女性も男性も活躍している職場です。
・GW、お盆、年末年始には10連休以上あり。
・手順がしっかり決められているので、未経験の方でも安心して仕
事に入っていけます。
【職場の雰囲気】
2023年4月に41歳の若手社長が会社を引き継ぎ、時代の変化
に即応するべく、働き方改革やデジタル化の導入に積極的に取り組
んでいます。社風は落ち着いており、和気あいあいとした雰囲気が
広がっていますが、個人の業績評価はしっかりと行い、スタッフ一
同、会社と自己の成長のため日々努力をしています。
当社では「ワークライフ・バランス」を重視し、社員一人ひとりの
ライフステージに応じたきめ細かなサポート(勤務時間や休日の調
整など)を実践しています。その結果、多くの社員が長く在籍して
おり、定着率の高さも特徴の一つです。製造業に興味のある方は、
当社「三成(サンセイ)興業」をぜひご検討ください。 - 事業所番号
- 3303-102075-2
- 法人番号
- 1260001013478
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は倉敷中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33030-11140751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「三成興業 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の倉敷中央公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。