地場メイン10t大型トラックドライバー/広島営業所

株式会社 生興運送

求人番号:33080-06442951

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:11月14日(6日前)
  • 応募期限:1月31日(あと72日)

求人の概要

職種
地場メイン10t大型トラックドライバー/広島営業所
求人区分
フルタイム
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
広島を起点に山陽地域を様々な一般貨物の運送を行います。
【泊りの運行はなく、毎日家に帰れます】
月の総支給額は【30万円~34万円】程度になります。
【運行エリア】中国5県メインで、稀に九州北部、兵庫県西部、四
 国北部までがあります。荷物はフリー便です。
【運ぶもの】パレット・フレコン等リフト積みがメインです。台車
 やラック、巻取製品などもあります。
【運行例】
「○月1日」倉敷市降ろし→岡山市パレット積、広島営業所に帰社
「〇月2日」山口市パレット降ろし後→周南市フレコン積、広島営
 業所に帰社 
 【業務変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
大型自動車免許
必須

フォークリフト運転技能者
必須

年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため
試用期間
あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
勤務地
〒731-3362
広島県広島市安佐北区安佐町久地10234-1
 『広島営業所』
最寄り駅
アストラムライン 大原駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
9分
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
278,775円〜278,775円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
177,075円〜177,075円
定額的に支払われる手当
業務手当31,500円〜31,500円
固定残業代
あり
70,200円〜70,200円
その他の手当等付記事項
皆勤手当 :10,000円
無事故手当:10,000円
家族手当
※基本給・業務手当・固定残業代は月平均労働日数で
 計算して表示(月の労働日数により変動します。)
※(b)欄「業務手当」は日額1,400円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は時間外の有無に関わらず40時間分を固定残業代とし
て支給し、40時間分を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
日給7,870円〜7,870円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
50,000円〜(前年度実績)
通勤手当
実費支給(上限あり)
日額400円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日

労働時間、休日について

就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
乗務員の勤務時間は、勤務シフトにて定めます。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
27時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注増大の時は、1ヶ月80時間、1年間960時間を限度。
月平均労働日数
22.5日
休憩時間
105分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
・休日は月間7日以上
・土曜日は月1回から3回が休み(運行計画による)
週休二日
その他
年間休日数
95日
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度
あり
勤務延長
あり(上限年齢上限66歳まで)
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
あり
職種に応じて、給与規定有り。
復職制度
なし
福利厚生の内容
【岡山県Uターン就職奨学金支援制度を導入しています】
自身の奨学金を現に返還している従業員に対して、会社がその返還
額を現に返還している従業員に対して、会社がその返還額の一部を
補助するために、毎月の給与で手当として支給する制度です。
【福利厚生】
・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
・退職金制度・退職金共済 ・通勤手当 ・資格手当
・健康診断 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業
・育児介護短時間勤務制度 ・制服貸与 ・マイカー通勤可
★社員特別価格で利用できるグループ会社のフィットネスジムあり
・毎年秋に社員の家族も参加できるバーベキュー大会を開催してい
ます。ビンゴ大会や射的など子供も楽しめる内容になっています。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容
・職種ごとにスキルアップを目的とした外部研修に参
加。
・フォークリフトや中型から大型免許へのステップア
ップなど各種免許や資格の取得支援制度があります。
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
「安全」の為、本社敷地内に一般車の車検もできる自社整備工場を
保有しています。「安心・安全」な150台以上の豊富な車両で、
絶えず変化するお客様のニーズに確実にお応えします。

選考について

選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
通知方法
郵送,電話
選考日時
随時
選考場所
〒731-3362
広島県広島市安佐北区安佐町久地10234-1
 『広島営業所』
最寄り駅
アストラムライン 大原駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
9分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他( 面接時持参)
応募書類の返却
あり
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
新谷ニイヤ
電話番号
0866-65-0112
FAX
0866-65-0113
Eメール
soumu@seikounet.co.jp

求人に関する特記事項

特記事項
【アピールポイント】
快適に働いていただけるよう広島営業所では取組みをしています。
*2024年に、働きやすい職場環境の整備を行いました。洋式水
 洗トイレ、エアコン、洗面所を備えた休憩所を新設しました。
*2025年度は、事務所と駐車場を拡張しました。

*制服支給あります。入社して6カ月で追加支給あります。
・ブルゾン、ポロシャツ、作業ズボン、安全靴、ヘルメット、点検
 ハンマー。
*各種運転免許など資格取得支援制度があります。
*懇親会など行っていてチームワークが良いのが自慢です。

【取得認証について】
「働きやすい職場認証制度二つ星」
「健康経営優良法人2025」
「Gマーク」
「グリーン経営」
◇環境への取組は2019年12月に国土交通省より表彰されまし
 た。【働き方改革関連認定企業】※働きやすい職場認証事業者 
 ※健康経営優良法人

本求人の管轄

管轄ハローワーク
笠岡公共職業安定所(ハローワーク笠岡)

会社情報

会社名
株式会社 生興運送カブシキガイシヤ セイコウウンソウ
代表者名
代表取締役社長:西村 太延
会社所在地
〒715-0004 岡山県井原市木之子町3395
従業員数
企業全体
176人
就業場所
11人(うち女性:1人、パート:1人)
設立
昭和39年
資本金
1,000万円
事業内容
・物流事業の基本となる「輸配送事業」・お客様の円滑な事業運営
を支える「倉庫管理業務」・輸送の安全を支える「車両整備業務」
を3本柱に物流のトータルプランナーとして最善の提案を行います
メッセージ
 株式会社生興運送は安全及びサービスの品質向上、コンプライア
ンスの徹底、環境への取組などのCSR活動を推進し、企業として
の社会的責任を果たしてまいります。
 私たちは、総合物流企業として、時代とともにますます多様化・
高度化するお客様のニーズにお応えすべく、より一層のサービス向
上に努め、「生興に頼めば安心」と言っていただける存在を目指し
ていきます。多くの皆様からのご応募をお待ちしております。

【取得認証について】
「働きやすい職場認証制度」:法令遵守、労働環境の改善など
 一定の要件を満たした物流企業に与えられる
「Gマーク」:より高い安全基準を達成している物流企業の証明
「グリーン経営」:環境負荷の少ない事業運営を実践している
「健康経営優良法人」:従業員の健康に配慮した会社経営を
 実践している。
●環境への取組は2019年12月に国土交通省より表彰
 されました。
事業所番号
3308-080631-9
法人番号
8260001018256
ホームページ
https://www.seikounet.co.jp/

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は笠岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「33080-06442951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 生興運送」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の笠岡公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 生興運送の全ての案件をチェック!