航空機部品の組立作業(エアー工具での穴あけ・ボルト止等)
株式会社 ジェイジェイ 広島営業所
求人番号:34010-36914951
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月23日(7日前)
- 応募期限:9月30日(あと62日)
求人の概要
- 職種
- 航空機部品の組立作業(エアー工具での穴あけ・ボルト止等)
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 請負(派23-304004)
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 工場で航空機の骨格部分の組立作業を行います。
入社後は約1ケ月程度研修を行った後に先輩社員について仕事を
覚えてもらいます。その後仕事に慣れてきたら少しずつ一人で
作業を行います。半年程度で一人で作業ができるようになります。
作業は作業手順書を見ながら決められ手順で作業します。10人
前後の班で作業を分担し繰り返し作業を行いますのでわからない
ことは先輩に聞きながら作業できます。
様々なエアー工具を使用し決められたサイズの穴をあけその穴を
基準に専用のボルトを使用して部品同士をつなぎ合わせ最後に図面
どおりに組み立てられているか最終確認を行います。
一つのことに没頭できる作業、コツコツした作業がしたい方、
モノづくりを仕事にしたい方、ご応募をお待ちしています。 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜44歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る必要があるため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒665-8550
兵庫県宝塚市新明和町1-1
新明和工業(株)宝塚分工場内神戸線「西宮北口駅」から、今津線宝塚行きに乗り換えて
「仁川駅」下車。東改札口から阪急バスで仁川北一丁目まで - 最寄り駅
- 阪神電鉄「仁川」駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
185,300円〜252,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 183,300円〜250,000円
- 定額的に支払われる手当
- 食事手当2,000円〜2,000円
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- 年齢給支給有(社内規定による)、学歴(大卒)手当、
時間外手当(残業手当)、役職手当、通勤手当、家族手
当、管理監督者手当
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり2.50%〜%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.00ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額30,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末)
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時30分〜17時15分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 突発的な受注等、納期逼迫案件発生時、1ヶ月75時間、年6回を
限度として、年間720時間まで延長できる
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 45分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- GW、夏季休暇、年末年始、配偶者特別休暇、慶弔休暇
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 125日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数5年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)屋外に喫煙スペースあり
- 会社の特長
- 多様化するお客様のニーズに対して柔軟に対応しコストパフォーマ
ンスや納期の短縮、工程の合理化、クオリティの高い製品づくりを
目指して創意工夫を続けています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- その他(後日連絡)
- 選考場所
-
〒665-8550
兵庫県宝塚市新明和町1-1
新明和工業(株)宝塚分工場内 - 最寄り駅
- 阪急電鉄「仁川駅」駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒733-0032
広島県広島市西区東観音町17-18 同仁ビル401号室
- 応募書類の返却
- あり
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 業務係
- 担当者
山地 - 電話番号
- 082-233-5404
- FAX
- 082-233-5408
- Eメール
- t_yamaji@j-j.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワー
クの紹介状は必要ありません)
*業務の変更範囲:変更なし
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 広島公共職業安定所(ハローワーク広島)
会社情報
- 会社名
株式会社 ジェイジェイ 広島営業所 - 代表者名
- 所長:山地 貴久
- 会社所在地
- 〒733-0032 広島県広島市西区東観音町17-18 同仁ビル401号室
- 従業員数
-
- 企業全体
- 79人
- 就業場所
- 5人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 平成17年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- ボーイング777・767・787をはじめとする旅客機の組立作
業に携わっております。大小様々な部品を取扱い、優れた製品づく
りに取り組んでいます。 - メッセージ
- 世界の空を飛び回る飛行機は欠かすことのできない移動手段。
安心・安全・快適な空の旅を支える旅客機の製造を得意とする
当社。ボーイング787をはじめとする旅客機の組立・検査に
携わっています。
飛行機を利用する時、空を眺め上空に飛ぶ飛行機を目にした時、
旅客機を製造することを仕事とする誇りを感じます。
旅客機を造る仕事に憧れるが、モノづくりの知識も経験もない
そんな未経験者が多く活躍する当社。中途入社の約9割が
未経験からのスタートです。モノづくりの現場の基礎
の基礎から指導します。同じ未経験スタートだからこそ
悩みや思いもしっかりと共有できる仲間が多い職場です。
一人でできる作業が増えたら、効率よく作業ができるよう改善
したり、新しい作業に挑戦したりして、スキルアップ!
経験とスキルを重ね、リーダー職に!さらに作業長に!
長期的な成長が可能な職場で、段階を踏んでキャリアアップを
目指せます!
完全週休2日制でGW休暇や夏季休暇、年末年始休暇もあります
のでプライベートも充実できます。
応募前の職場見学も歓迎します!
随時、受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 - 主要取引先
-
- 三菱重工業株式会社
- 新明和工業株式会社
- 株式会社日本製鋼所
- 支店・営業所・工場等
- 3箇所
- 代表的な支店・営業所・工場等
-
- 広島営業所
- 兵庫営業所
- 広島事業所
- 事業所番号
- 3401-627397-2
- 法人番号
- 4180001062299
- ホームページ
- http://www.j-j.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34010-36914951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 ジェイジェイ 広島営業所」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の広島公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。