営業全般
有限会社高知アイス
求人番号:39050-02205951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月25日(10日前)
- 応募期限:11月30日(あと56日)
求人の概要
- 職種
- 営業全般
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 営業(新規の営業、飛込営業あり)
ルート配送(取引先へ商品を納品する作業)
冷凍車での運搬作業、時期により農作物の集荷作業があります
その他付随する業務
変更範囲:会社の業務全般 - 学歴
-
高校以上が必須
- 必要な経験等
-
不問
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜38歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成を図る為
- 試用期間
- あり(4ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 異なる
- 試用期間中の労働条件の内容
- 基本給 170,500円~192,000円
固定残業代 22,500円~ 25,200円(時間外17時間
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒781-2332
高知県吾川郡いの町下八川乙683 - 最寄り駅
- JR伊野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 30分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
208,000円〜234,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 178,000円〜200,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり30,000円〜34,000円
- その他の手当等付記事項
- 住宅手当(支給条件有り)
家族手当(扶養家族一人当たり5,000円)
賃金はスキル等により
- 固定残業代に関する特記事項
- 時間外勤務が23時間まで一律支給。これを超える場合は別途支給
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計2.70ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額20,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 15日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1年単位
- 就業時間
- 8時30分〜17時30分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 21.4日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 会社カレンダーにより
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 108日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律65歳)
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- 育児休業制度あり。慶弔見舞金制度。団体災害保険制度。生活習慣
病予防検診(35歳以上)、定期健診(35歳未満)。社員旅行(
直近2024年実施)。社内レクリエーション(歓送迎会、BBQ
食事会、忘年会、新年会)。誕生日食事会。ランチ提供(月1回)
。 - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- いの町(旧吾北村)の仁淀川沿いに本社工場を構えて、高知県産の
ゆず、文旦、苺、天日塩、せん茶などを使った商品づくりをしてい
ます。現在海外24の国や地域でも商品が流通しています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後10日以内
- 通知方法
- 郵送,電話
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒781-2332
高知県吾川郡いの町下八川乙683 - 最寄り駅
- JR伊野駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 30分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒781-2332
高知県吾川郡いの町下八川乙683
- 応募書類の返却
- 求人者の責任にて廃棄
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 統括本部長
- 担当者
片岡 - 電話番号
- 088-850-5288
- FAX
- 088-850-5481
- Eメール
- t.kataoka@kochi-ice.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ※昇給・賞与は、評価により
※前年度実績 2.7ヶ月~3.7ヶ月分
※通勤手当は、会社規定による
◆繁忙期には時間外勤務が多くなる場合あり。
◆会社内等でLINEアプリで連絡等行っています。
◆誕生日食事会(3~4ヶ月ごとのグループ)
◆ランチ提供(月1回)◆社員旅行(直近2024年実施)
◆アイス祭り実施(17回開催実績有)
◆社内親睦会(歓送迎会、BBQ大会等)
◆育児休業制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆財形貯蓄制度
◆団体災害保険制度 ◆定期健康診断 ◆はぐくみ基金
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- いの公共職業安定所(ハローワークいの)
会社情報
- 会社名
有限会社高知アイス - 代表者名
- 代表取締役:浜町 光次郎
- 会社所在地
- 〒781-2332 高知県吾川郡いの町下八川乙683
- 従業員数
-
- 企業全体
- 50人
- 就業場所
- 21人(うち女性:6人、パート:6人)
- 設立
- 昭和63年
- 資本金
- 300万円
- 事業内容
- アイスクリーム類・ドリンク製造卸売業。Madein土佐をコン
セプトに商品づくりをしています。本社工場(いの町)、KOCH
IICELABO(須崎市)、直営カフェ2店舗、コンビニ運営 - 年商
-
- 令和5年:6億2,400万円
- メッセージ
- 当社は1988年に前代表が創業。2002年11月法人化、「有
限会社高知アイス」を設立。
創業当初は全国の百貨店等での催事(物産展等)へ出展しアイスの
販売(仕入販売)を行っていました。
1995年に自社工場を設立しアイスの製造を開始して以降、「M
adein土佐」をコンセプトに高知県産の原料にこだわり、シャ
ーベット、アイスクリーム、飲料等の製造販売を行ってきました。
現在では、全国の量販店をはじめコンビニや宅配生協等で取り扱い
頂いています。
また、自社で売店1店舗(高知アイス売店)とオンラインショップ
を運営しており、2018年より、高知駅西側のコンビニ(ファミ
リーマートFC)の運営を開始し、それと同時にコンビニ北隣で「
高知アイスカフェよさこい咲都」の運営を開始しました。海外展開
にも積極的に取組んできており、現在は中国、台湾、香港、シンガ
ポール、タイ、マレーシア等のアジアを中心に、アメリカ、オース
トラリア、UAE、スイスなど24ヶ国と取引があり、世界的に販
路を広げています。 - 事業所番号
- 3905-101207-4
- 法人番号
- 8490002010263
- ホームページ
- http://www.kochi-ice.com
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄はいの公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「39050-02205951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「有限会社高知アイス」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元のいの公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。