ゼロから始める計装メンテナンスエンジニア(正)/鹿児島
株式会社 エステック
求人番号:40010-37161251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:6月9日(52日前)
- 応募期限:8月31日(あと31日)
求人の概要
- 職種
- ゼロから始める計装メンテナンスエンジニア(正)/鹿児島
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 転職の選択肢として技術者を目指してみたい方、お客様へ商品を説
明したり営業の経験を活かしながら技術寄りのサービスエンジニア
に挑戦してみたい方など、未経験者も歓迎の計装エンジニア募集。
◆メンテナンスエンジニア
センサーの精度を測定して校正する作業や、コントロールモーター
などの電動機器類の正常動作を定期的に点検し、トータルのシステ
ムが異常なく稼働しているかを確認してお客様へご報告します。ま
た装置の故障対応や新製品の導入支援を行い、中央監視装置と呼ば
れる専用のパソコンやサーバ類のデータ変更や新規導入に伴うデー
タ構築と試運転調整作業を行います。業務知識の守備範囲は広く、
それゆえ顧客との長いお付き合いの中で信頼されるサービスマンで
あり営業の側面を持ち合わせたマルチプレイヤーを目指します。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
第二種電気工事士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
- 普通自動車運転免許
- 必須(AT限定可)
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年が60歳のため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒890-0052
鹿児島県鹿児島市上之園町16-3
徳澤ビル303号
「鹿児島営業所」 - 最寄り駅
- 鹿児島中央駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 不可
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
239,600円〜450,240円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 182,000円〜342,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
あり57,600円〜108,240円
- 固定残業代に関する特記事項
- 業務手当として時間外労働の有無にかかわらず固定残業代を支給し
、40時間を超える時間外労働分は追加で支給する。 - 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり5,920円〜39,000円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 780,000円〜3,510,000円(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末以外)
- 毎月
- 20日
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間
- 8時50分〜17時50分
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 20時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 突発的な現場対応、年5回を限度とし、月90時間・年700時間
- 月平均労働日数
- 20.0日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- お盆休み、夏季休暇、年末年始
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 125日
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- なし
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 計装分野のエンジニアを育て、次世代の会社の在り方を共に考える
良き仲間に出会える場所。仕事への向き合い方と技術力がしっかり
と評価され、就業規則の変更も社長に提言できる全員経営の会社。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定2回),書類選考,その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒812-0006
福岡県福岡市博多区上牟田1-28-25
三弘エアポートビル2号 - 最寄り駅
- 福岡市営地下鉄空港線 東比恵駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール,求職者マイページ
- 郵送の送付場所
- 〒812-0006
福岡県福岡市博多区上牟田1-28-25
三弘エアポートビル2号
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 適性検査(30分程度)
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 総務部
- 担当者
花田 - 電話番号
- 092-292-5111
- FAX
- 092-292-5112
- Eメール
- info@es-tec.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆資格取得奨励制度※会社の認定する資格に限る。
◆永年勤続表彰、善行表彰、業務表彰
◆社員旅行実績:令和6年:ハワイ(他タイ、台湾、北海道など)
◆顧客メーカー開催の技術研修や会社推奨の各種教育研修あり。
◆業務内容の変更範囲:会社の定める業務
◆お客様の営業時間外にしか仕事が出来ない場合、夜間作業や休日
出勤を伴うことがあります◆県外出張が発生する場合があります。
★当社は基本給を年齢に応じて変動する「年齢給」と能力等級に応
じて変動する「職能給」で構成されています。等級がある水準以上
に到達すると職能給のみとなり、一定の自由裁量権が与えられます
。(例:出社時間の制限なしなど)
★メンテナンスエンジニア部門は計装機器類のハード面とソフト面
共に最も精通したサービスマンとして重要なポジションを担います
。必要な知識領域が広大な分、研修や現場での経験を積みながら自
分の強みを発見していく探求心を持つことが一流への秘訣です。
★『自ら問題を設定し、課題を解決することで成長する力を身に付
けられる人』これが私たちの人事理念です。企業活動における利益
追求だけではない、働く人が搾取ではない形での仕事の意味づけを
発見する営為こそが理念の根本となっています。
*「オンライン自主応募の方は紹介状不要」
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央)
会社情報
- 会社名
株式会社 エステック - 代表者名
- 代表取締役:長谷川 弘泰
- 会社所在地
- 〒812-0006 福岡県福岡市博多区上牟田1-28-25
三弘エアポートビル2号
- 従業員数
-
- 企業全体
- 35人
- 就業場所
- 4人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 平成17年
- 資本金
- 1,000万円
- 事業内容
- 様々な計器を駆使して最適な環境創造を支援する専門技術、それが
「計装」です。私たちは計測・監視・制御に関する設計から保守に
至るまで一貫したサービスを20年間に渡り提供し続けています。
- メッセージ
- 転職をするということはキャリアアップを目的とした方、前職で十
分に活躍できなかった方、新しい分野に挑戦される方、とにかく手
に職をつけたい方等、様々いらっしゃると思います。
エステックでは転職に値する組織でありたいですし、転職をされる
方にエステックを変えていってもらいたいと考えています。
しかし計装という世界は、その扱う範囲が広いことから同業以外の
方にとって、前職の経歴が殆ど通用しないと考え、素直な姿勢で臨
まれてほしい。その上で、新しい刺激をどんどんエステックに与え
て下さい。そして今までの経歴や前職でのミスマッチを含めて、お
互いによく理解してからエステックにお迎えしたいと考えています
。
とても小さな会社ですが、その意思さえあれば一人一人が大きな責
任と使命を持って、会社を運営することができます。まだまだ変わ
っていくエステックで、あなたの個性が光る場所があるかもしれま
せん。 - 事業所番号
- 4001-133466-6
- 法人番号
- 9290001027377
- ホームページ
- http://www.es-tec.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-37161251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「株式会社 エステック」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の福岡中央公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。