電気主任技術者・公共施設の設備管理員(契)/糟屋郡篠栗町
三洋ビル管理 株式会社
求人番号:40010-58665151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月16日(50日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
求人の概要
- 職種
- 電気主任技術者・公共施設の設備管理員(契)/糟屋郡篠栗町
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員以外(契約社員)
- 派遣・請負等
- 請負
- 募集の理由
- 欠員補充
- 仕事の内容
- 弊社が管理している公共施設に常駐し、設備管理業務および
電気主任技術者としての電気保安管理業務を行います。
・電気設備の保安・点検(電気主任技術者業務)
・巡回設備点検
・検針業務(電気メーターや水道メーターの確認)
・フィルター清掃・管球交換
・緊急時の対応や修繕作業
・報告書作成 など
変更の範囲:変更無し - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
あれば尚可建物の設備管理・保守経験(年数・業界不問)
- 必要な免許・資格
-
第三種電気主任技術者
必須
2級ボイラー技士
あれば尚可
危険物取扱者(乙種)
あれば尚可
求人特記事項参照
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜
- 年齢制限該当事由
- 法令の規定により年齢制限がある
- 年齢制限の理由
- 深夜業務が含まれるため
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
- 雇用期間
- 〜2026年3月31日
- 契約更新の可能性
- あり(原則更新)
- 正社員登用
- なし
- 勤務地
-
〒811-2402
福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350ー2マイカー通勤歓迎 - 最寄り駅
- JR篠栗駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 車
- 所要時間
- 5分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
229,600円〜229,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 229,600円〜229,600円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- *時間外手当あり
*深夜割増別途支給
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- なし
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額20,000円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 15日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 7時00分〜15時00分
- 就業時間2
- 15時00分〜23時00分
- 特記事項
- (1)と(2)のシフト制
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 10時間
- 36協定における特別条項
- なし
- 月平均労働日数
- 20.5日
- 休憩時間
- 60分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- その他
- その他の休日
- 月8~10日休み(シフト制)
- 週休二日
- その他
- 年間休日数
- 119日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- なし
- 再雇用制度
- なし
- 勤務延長
- なし
- 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
職種により賃金を決定
- 復職制度
- なし
- 福利厚生の内容
- ■交通費支給(規定による/上限:月20,000円)
■制服・PC・携帯貸与(職種により異なる)
■保養所あり(湯布院)
■社員表彰制度(取り組み方の工夫など)
■社内懇親会 費用補助制度
■社内サークル制度
■研修制度(自社研修センターあり)
■資格取得支援制度・資格合格祝い金
※業務に必要な資格に関しては取得を全面的にバックアップします
! - 研修制度の内容
- 新入社員導入研修、現場研修、ビジネスマナー研修、
配属後のOJT研修 など - フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 九州・関東を中心に、ビルメンテナンス・リネンサプライを柱に事
業を展開しております。「あたりまえの心地よさを、守る」をスロ
ーガンとして、ここちいい街、ここちいい毎日を支え続けます。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後7日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後7日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-27
九勧博多駅前ビル3階 - 最寄り駅
- JR博多駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 3分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-27
九勧博多駅前ビル3階
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 応募書類の中に、メールアドレスの記載をお願いいたします。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 採用担当
- 担当者
佐藤 - 電話番号
- 092-441-6000
- FAX
- 092-441-3141
- Eメール
- saiyo@sbm-g.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ◆シニア・再就職応援
◆労働条件の詳細は面接時に説明します
◆雇止め規定あり
◆マイカー通勤歓迎(無料駐車場あり)
◆応募資格
第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方
上記に加え、以下いずれかの資格をお持ちの方歓迎
・危険物取扱者乙種4類
・2級ボイラー技士
・第3種冷凍機械責任者
・第二種電気工事士
◆有給休暇は労基法のとおり付与
「アクティブシニア求人」
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央)
会社情報
- 会社名
三洋ビル管理 株式会社 - 代表者名
- 代表取締役:石橋 広盛
- 会社所在地
- 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目19-27
九勧博多駅前ビル3階
- 従業員数
-
- 企業全体
- 1023人
- 就業場所
- 3人(うち女性:0人、パート:0人)
- 設立
- 昭和49年
- 資本金
- 9,800万円
- 事業内容
- ビルメンテナンス事業(ビルの環境衛生管理(清掃)、設備管理、
保安警備、受付、案内等管理サービス)、ビルエンジニアリング事
業(建物調査・工事)、リネンサプライ事業 - メッセージ
- ◆求める人物像
・定年退職後の再就職先をお探しの方
・資格や経験を活かして働きたい方
・ビルメンテナンス業界で長く働いていきたい方
・福岡で腰を据えて働きたい方
・コツコツと目の前の業務に取り組める方
・チームワークを大切にできる方
★マイカー通勤者OK★
★シニア・再就職応援★
★時給換算1,600円と高単価★
まずはお気軽にご応募ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。 - 事業所番号
- 4001-021157-3
- 法人番号
- 2290001013499
- ホームページ
- https://sbm-g.jp/
- 事業所の特記事項
- 再雇用有り 65歳以上で上限年齢の定めはないとの
こと
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-58665151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「三洋ビル管理 株式会社」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の福岡中央公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。