歯科の受付/予約管理・お金の受渡・電話応対/扶養内OK
まちの歯科医院
求人番号:40140-03167951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月11日(13日前)
- 応募期限:9月30日(あと68日)
求人の概要
- 職種
- 歯科の受付/予約管理・お金の受渡・電話応対/扶養内OK
- 求人区分
- パート
- 雇用形態
- パート労働者
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 扶養範囲内でお仕事をお考えの受付経験をお持ちの方、当院でご家
庭を大事にしながらお仕事してみませんか?当院は、職場復帰や
ご家庭とお仕事の両立をサポート・応援しています。
【お仕事内容と働きやすい職場環境】
◆患者様の予約管理・電話応対・お金の受渡が主なお仕事です。
◆お金の受渡(会計)は、院長が入力したレセプト(診療報酬明細
書)を見て行っていただきます。一から入力することはありません
◆合間で、院内のお掃除(床のモップがけ・トイレ掃除など)や、
診療器具の準備・片付け(器具洗浄と滅菌、診療台の除菌など)の
お手伝いをお願いします。
◆ご家庭の用事などのお休み取れます。中抜けもOKです。
◆いつでもご見学していただけます。お気軽にお越しください。 - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
必須下記いずれかのご経験をお持ちの方、お願いいたします。
●歯科医院での受付や歯科助手のご経験をお持ちの方
●その他医療機関で医療事務のご経験をお持ちの方 - 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 必要なPCスキル
- 文字入力ができる程度でOKです。打つスピードは遅くても大丈夫
です。(レセコンでレセプトの追加・修正をしていただく場合が
あります) - 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 〜59歳
- 年齢制限該当事由
- 定年を上限
- 年齢制限の理由
- 定年年齢が60歳のため59歳以下の方を募集させていただきます
- 試用期間
- なし
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 正社員登用
- あり
★過去3年間で正社員登用の実績
過去3年間では0ですが、以前の登用者は現在も在職中です。 - 勤務地
-
〒833-0041
福岡県筑後市大字和泉483-4 - 最寄り駅
- JR羽犬塚駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- なし
給与、手当について
- 賃金
-
1,000円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 1,000円〜1,200円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ◆時給は、ご経験を最大限考慮してご相談の上で決めさ
せていただきます。
◆保育園にお子様を預けている方には、お子様お一人に
つき5,000円を支給させていただきます。
◆お仕事ぶりを評価し、精勤手当を支給いたします。
◆業績がよい場合は、業績賞与を支給いたします。
- 賃金形態
- 時給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1時間あたり30円〜100円(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- なし
- 通勤手当
- 実費支給(上限あり)
月額4,200円
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 翌月
- 支給日
- 1日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
- 就業時間1
- 8時30分〜12時30分
- 就業時間2
- 14時00分〜18時30分
9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度- 特記事項
- ◆上記のうち、ご希望の時間帯をお選びください。
◆7時間勤務ご希望の方は時間帯のご相談をお願いいたします。
◆出勤日数と曜日はご相談をお願いいたします。
※木曜日と土曜日は14:30分までの勤務となります。
- 時間外労働時間
- なし
- 36協定における特別条項
- なし
- 休憩時間
- 90分
- 週所定労働日数
- 週4日〜週5日労働日数について相談可
- 休日
-
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- ◆月1回は交代で土曜日にお休みをお取りいただけます。
◆年末年始5日間、お盆3日間のお休みがあります。
- 週休二日
- 毎週
- 年次有給休暇
- ★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
待遇について
- 加入保険
- 労災保険
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- なし
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能な託児所
- あり
20時まで延長保育料なしの連携保育園があります
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
- 外国人雇用実績
- なし
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- なし
- 職務給制度
- あり
職種毎に賃金テーブルあり
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 会社の特長
- 患者様の健康を守るためにはスタッフが色々な意味で健康であるこ
とが大事と考え、「福岡県子育て応援宣言企業」登録をし、保育園
と連携するなど、働きやすい環境づくりに努めています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),その他
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 面接選考後
- 面接選考結果通知
- 面接後2日以内
- 通知方法
- 求職者マイページに連絡,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒833-0041
福岡県筑後市大字和泉483-4 - 最寄り駅
- JR羽犬塚駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 10分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
- 応募書類の送付方法
- その他,求職者マイページ(面接時ご持参ください)
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 面接は12時30分頃(木曜日は15時頃)に行います。ご都合が
悪い場合は、ご希望をお伺いしますのでご相談くださいませ。 - 担当者
-
- 課係名、役職名
- 院長
- 担当者
内山 秀樹 - 電話番号
- 0942-42-1515
- FAX
- 0942-42-1515
- Eメール
- tomoden55@icloud.com
求人に関する特記事項
- 特記事項
- 当院は「福岡県子育て応援宣言企業」として、ご家庭と仕事の両立
をされたい方をサポートしています。働き方に迷われている方、
一度お話しだけでもしてみませんか?ご見学もいつでもできます。
【一人一人が働きやすくなる取り組みをしています】
◆お子様の行事参加を推奨しています。お休みを取ることも、懇談
会などでの中抜けもOKです。
◆有給休暇はスタッフ同士で話し合ってお取りいただけます。ご自
身やご家族との時間にお使いください(付与日数は勤務日数や労働
時間などで決定します)
◆保育園に通っているお子様がいらっしゃれば、保育費補助制度
(月7,000~30,000円)や、20時まで延長保育料なし
の連携保育園をご利用いただけます。
◆扶養範囲内OK、WワークOKです。
◆歯科医師国保加入の方は、ご本人負担額の半額分を当院が負担い
たします(各保険は加入要件を満たした場合に加入いたします)。
◆当院はスタッフの主体性とチームワークを大切にしています。
足りないところはみんなでカバーしあっています。
◆ご見学はいつでもしていただけます。お気軽にご連絡くださいま
せ。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 八女公共職業安定所(ハローワーク八女)
会社情報
- 会社名
まちの歯科医院 - 代表者名
- 院長:内山 秀樹
- 会社所在地
- 〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉483-4
- 従業員数
-
- 企業全体
- 5人
- 就業場所
- 5人(うち女性:5人、パート:2人)
- 設立
- 平成11年
- 事業内容
- お子様から大人の方までの予防治療を基本とし、ブラッシング指導
やメインテナンスから、専門性の高い治療までを連携して行うこと
で患者様の全身の健康を守るお手伝いをしています。 - メッセージ
- こんにちは。はじめまして。まちの歯科医院 院長の内山秀樹と申
します。ここ筑後に開業して24年。地元の患者様に支えられ今ま
でやってこられました。本当に感謝しています。当院は、予防中心
の診療体制の確立を目指してきました。それは、お口の健康を保つ
ことが全身の健康への第一歩だと思うからです。今後も、患者様の
健康を守る診療をして参ります。ただ、これは私一人ではできませ
ん。一緒に患者様の健康を守るスタッフが必要です。ですので、私
は、スタッフを何よりも大事にしたいと考えています。
歯科医院にはいろいろな役割のスタッフがいます。その中でも受付
スタッフには、とても大事な役割を担っていただいています。患者
様のご様子をお聞きしたり、医師や歯科衛生士に言えないこともお
聞きしたりなど、患者様と医師・衛生士との橋渡し役です。
だから、受付スタッフさんには本当に感謝しています。
当院は「福岡県子育て応援宣言企業」登録をし、働く時間の融通を
利かせたり、お休みを取りやすくしたり、保育園と連携したりなど
様々なサポートを行っています。患者様の健康を守るには、まずご
自身がいろんな意味で健康であることが大事だからです。
こんな医院に興味をお持ちいただけましたら一度ご見学にいらして
何でもご質問ください。当院があなたの新しい出発地点になりまし
たら幸いです。 - 事業所番号
- 4014-101781-7
- ホームページ
- https://www.machinodc.com
- 事業所の特記事項
- 定年制等については個別の労働条件通知書にて通知し
ているとのこと
歯科医師国保加入
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八女公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40140-03167951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「まちの歯科医院」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の八女公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。