製造技術者
東洋製罐株式会社 基山工場
求人番号:41050-04398051
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:8月1日(27日前)
- 応募期限:10月31日(あと64日)
求人の概要
- 職種
- 製造技術者
- 求人区分
- フルタイム
- 雇用形態
- 正社員
- 派遣・請負等
- 派遣・請負ではない
- 募集の理由
- 増員
- 仕事の内容
- 〇工場製造部門において、おもに飲料用のアルミ空缶、ペットボト
ルの製造作業に従事します。
〇作業は原材料から容器の形成・加工・加飾(印刷・ラベル等)・
検査の作業を職場内で分担し、製品製造を行います。
〇東洋製罐の製造技術者は各担当工程において機械稼働、保守整備
、工程改善、型換え、品質管理に責任を持ちながら、よりよい製品
製造を目指しています。
〇職場においては、生産活動と合わせて、コストダウンや改善活動
にも従事頂きます。
※業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細は面接時説明) - 学歴
-
不問
- 必要な経験等
-
不問
- 必要な免許・資格
-
免許・資格不問
- 年齢
- 制限あり
- 年齢制限範囲
- 18歳〜45歳
- 年齢制限該当事由
- キャリア形成
- 年齢制限の理由
- 長期勤続によるキャリア形成の為若年者を期間の定めなしで募集
- 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 試用期間中の労働条件
- 同条件
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 勤務地
-
〒841-0202
佐賀県三養基郡基山町大字長野380-2 - 最寄り駅
- JR基山駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- マイカー通勤
- 可(駐車場あり)
- 転勤
- あり
- 転勤の範囲
- 全国14工場(北海道、東北、関
東、東海、関西、広島地区)
給与、手当について
- 賃金
-
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
- 給与の内訳
-
- 基本給(月額平均)又は時間額
- 200,000円〜300,000円
- 定額的に支払われる手当
- -
- 固定残業代
-
なし
- その他の手当等付記事項
- ※基本給は年令等を考慮の上、決定いたします。
【各種手当】
・交替勤務手当:2100円/回、又は2500円/回
・時差勤務手当:1500円/回
・扶養手当、・住宅手当、・単身赴任手当
- 賃金形態
- 月給
- 昇給
-
- 昇給制度
- あり
- 前年度の昇給実績
- あり
- 昇給金額/昇給率
- 1月あたり3.60%〜3.60%(前年度実績)
- 賞与
-
- 賞与制度の有無
- あり
- 前年度の支給実績
- あり
- 前年度の支給回数
- 年2回
- 賞与金額
- 計4.86ヶ月分(前年度実績)
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
- 給与の締め日
- 固定(月末)
- 給与の支給日
- 固定(月末以外)
- 支給される月
- 当月
- 支給日
- 25日
労働時間、休日について
- 就業時間
-
変形労働時間制
- 変形労働時間制の単位
- 1ヶ月単位
- 就業時間1
- 8時00分〜16時30分
- 就業時間2
- 20時30分〜5時00分
- 就業時間3
- 13時30分〜20時00分
- 特記事項
- (1)~(3)シフト制
尚、生産状況や配置部署等により(1)(2)シフト等、
他のシフトの場合があります。
- 時間外労働時間
- あり
- 月平均時間外労働時間
- 26時間
- 36協定における特別条項
- あり
- 特別な事情・期間等
- 突発的な工程トラブルやクレームが生じた場合 年間720時間未
満、月90時間未満、月45時間超過回数年間6回迄
- 月平均労働日数
- 20.4日
- 休憩時間
- 45分
- 休日
-
- 休日
- その他
- 週休二日制
- 毎週
- その他の休日
- *勤務シフト表による*交替勤務の年間休日数は126日*年次有
給休暇日数:入社時10日付与*GW・お盆、年末年始休暇あり
- 週休二日
- 毎週
- 年間休日数
- 120日
待遇について
- 加入保険
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
- 企業年金
- 確定拠出年金,確定給付年金
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続年数3年以上)
- 定年制
- あり(定年年齢一律60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢上限65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- 単身用あり,世帯用あり
世帯用は社宅借上、単身用は宿舎
あり(詳細特記欄参照) - 利用可能な託児所
- なし
働きやすさについて
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
- UIJターン
- UIJターン歓迎
- 労働組合
- あり
- 職務給制度
- なし
- 復職制度
- なし
- フルタイムの就業規則
- あり
- パートの就業規則
- あり
- 受動喫煙対策
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置)場内原則禁煙、喫煙専用室設置
- 会社の特長
- 1917年(大正6)創業。1919年より国内初の自動製缶設備
による製缶を開始し100年にわたり包装容器を世の中に供給して
います。飲料缶は国内市場で圧倒的シェアを誇っています。
選考について
- 選考方法
- 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
- 選考結果通知
-
- 選考結果通知のタイミング
- 書類選考後,面接選考後
- 書類選考結果通知
- 書類到着後14日以内
- 面接選考結果通知
- 面接後14日以内
- 通知方法
- 郵送,電話,Eメール
- 選考日時
- 随時
- 選考場所
-
〒841-0202
佐賀県三養基郡基山町大字長野380-2 - 最寄り駅
- JR基山駅
- 駅から勤務地までの交通手段
- 徒歩
- 所要時間
- 15分
- 応募書類等
-
- 応募書類等
- ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
- 応募書類の送付方法
- 郵送,Eメール
- 郵送の送付場所
- 〒841-0202
佐賀県三養基郡基山町大字長野380-2
- 応募書類の返却
- あり
- 選考に関する特記事項
- 筆記試験はSPI試験を実施。
- 担当者
-
- 課係名、役職名
- 生産管理課
- 担当者
春本 枝里子 - 電話番号
- 0942-92-6011
- FAX
- 0942-92-6148
- Eメール
- W_recruit@toyo-seikan.co.jp
求人に関する特記事項
- 特記事項
- ○年齢制限補足:18歳以上(※労働基準法による年少者の深夜
労働の禁止による)
〇(福利厚生)社宅、独身寮、各種社会保険、積立貯蓄、
住宅貸付金、健保組合他(昼食)食堂有り、(通勤)無料駐車場
あり。バイク通勤可。
○社宅、独身寮補足:*世帯用:社宅借上(社宅費3万円前後)
*単身用:宿舎(1人8畳、宿舎費6700円)
〇再雇用制度あり(70歳まで)
〇(諸休暇)結婚休暇、忌引休暇、育児休業・出生時育児休業、
介護休業
〇(就業時間に関する補足)勤務シフト表に準じた昼・夜の交替
勤務となり、変形労働時間制(1ヶ月単位)の適用可能性が
あります。
〇必要資格は入社後会社費用にて取得していただきます。
〇業務の都合上、色の識別を必要とする業務があります。
〇中途入社の方の殆どは未経験からの入社です。
先輩社員の指導のもと、一から知識技能を習得し、将来的には
現場リーダーとしての活躍を期待しています。
本求人の管轄
- 管轄ハローワーク
- 鳥栖公共職業安定所(ハローワーク鳥栖)
会社情報
- 会社名
東洋製罐株式会社 基山工場 - 代表者名
- 工場長:岡崎 昌一
- 会社所在地
- 〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町大字長野380-2
- 従業員数
-
- 企業全体
- 2576人
- 就業場所
- 144人(うち女性:20人、パート:0人)
- 設立
- 平成24年
- 資本金
- 10億円
- 事業内容
- 金属、プラスチックとそれらの複合材料を素材とした包装容器の製
造、販売。 - メッセージ
- *東洋製罐の創立は1917年(大正6年)。1919年より国内
初の自動製缶設備による製缶を開始し、2012年の持株会社体制
移行に伴い、東洋製罐グループホールディングス株式会社の主力事
業会社として設立されました。
*(特徴)業界のリーディングカンパニーとして発展を続けてきた
東洋製罐は、現在、主力製品の缶詰・飲料用金属缶については国内
でトップクラスのシェアを誇り、PETボトルなどのプラスチック
容器でも高いシェアを占めています。
その勢いは国内だけにとどまらず、これまで国内で蓄積してきたノ
ウハウや技術力を生かして海外にも事業を拡大しています。
*基山工場は飲料容器の専門工場として、飲料用空缶・PETボト
ルの生産を行っており、当社の国内最西端かつ九州唯一の生産工場
および販売拠点としての役割を担う工場です。 - 事業所番号
- 4105-000689-5
- ホームページ
- http://www.toyo-seikan.co.jp
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鳥栖公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41050-04398051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
この求人の作成者について
こちらは、「東洋製罐株式会社 基山工場」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。
この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の鳥栖公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。