ホールスタッフ【旅館 梅乃屋】

事業所名非公開

求人番号:44070-03040551

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月5日(32日前)
  • 応募期限:11月30日(あと54日)

求人の概要

職種
ホールスタッフ【旅館 梅乃屋】
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
「旅館 梅乃屋」にて、お客様の接客・注文取り・料理配膳を行っ
ていただきます。
屋内の作業で、簡単な調理補助(盛り付け等)や、皿洗い(食洗機
使用)、館内の清掃などをお願いしています。
旅館とありますが、部屋数が少なく飲食店として日帰りのお客様向
けの食事の提供が多いです。



*業務変更の可能性あり:会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢
不問
試用期間
あり(1ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
正社員登用
なし
勤務地
大分県豊後高田市
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
960円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
960円〜1,200円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
時給は経験等を考慮して決定します
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当
なし
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
5日

労働時間、休日について

就業時間
交替制(シフト制)
就業時間1
17時00分〜21時00分
就業時間2
10時00分〜18時00分
18時00分〜22時00分の時間の間の2時間以上
特記事項
*(2)休憩45分
*就業時間相談可
*1ヶ月に1~2回程度の勤務も可能です
*途中抜け可 お子様、高齢者家族の諸事情考慮します
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週1日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
その他
週休二日
その他

待遇について

加入保険
労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
あり
利用可能な託児所
なし
託児施設はないが職場に同伴可能

働きやすさについて

育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン
UIJターン歓迎
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
フルタイムの就業規則
なし
パートの就業規則
なし
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

選考について

選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時
随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
※面接時に記入書類あり
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却
あり
担当者

求人に関する特記事項

特記事項
*履歴書不要
(面接時に名前や連絡先等を記入していただきます)

「子育て応援求人」
お子様の突発的な病気や学校行事に伴う休み等、対応可能です。
高校生や育児中の方、高齢者を抱えたスタッフなど幅広く活躍中で
す。

*事業所からのメッセージあり

*各種保険は労働条件により加入します

*副業可



*事業所への直接のお問い合わせはご遠慮ください

「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。
/利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

本求人の管轄

管轄ハローワーク
宇佐公共職業安定所(ハローワーク宇佐)

会社情報

従業員数
企業全体
3人
就業場所
0人(うち女性:0人、パート:0人)
事業内容
旅館梅乃屋の運営及び、飲食店(そば屋)の運営、地域唯一の
旅館として県内はもとより遠方からのお客様も受けている
蕎麦屋は世界で一台の胴搗製粉機の十割そばを提供している
メッセージ
旅館と聞くだけで難しく感じることかもしれませんがまずはどんな
もんか連絡いただけると嬉しいです。
移住できていただいた方も大歓迎です。
月に1度2時間程度の勤務から、週4日ほどの勤務まで幅広く受付
しております。
基本的には勤務してほしい日にちを連絡しますので都合がつけば入
っていただくという流れでお願いしています。
勤務時間によりまかないがついてきます。

今より人手を確保して店舗運営をスムーズにお客様の満足度とスタ
ッフの満足度をともに高めていきたいと考えています。
お子様や高齢者を抱えていると勤務時間中で抜けたい時もあると思
いますので途中抜けも可能です。
またお子様を連れての出勤も問題ありません。
職場に小学生以下の子どもがよくいますのでご安心ください。
働く上でのあらゆる心配事をご相談いただければできる限り対応し
ていきたいと考えています。
10月~3月まで繁忙期、それ以外の月は土日がメインとなる職場
です。
どうぞよろしくお願いいたします。

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は宇佐公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「44070-03040551」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、この事業所が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の宇佐公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる