商品作り・パッケージ(パート)

株式会社 新緑園

求人番号:45060-03405451

  • 採用人数:1人
  • 掲載開始日:9月22日(15日前)
  • 応募期限:11月30日(あと54日)

求人の概要

職種
商品作り・パッケージ(パート)
求人区分
パート
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
派遣・請負ではない
募集の理由
増員
仕事の内容
・お茶の袋詰め(機械、手詰め)
・賞味期限印字やシール貼り
・異物混入防止のための目視
・台車を使用してお茶製品を運ぶ
・付随業務、会社の行事等

*詳細は面接時説明します。
*変更範囲:会社の定める業務

◆扶養範囲内での勤務
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
年齢
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年未満での募集
試用期間
あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間
雇用期間の定めなし
正社員登用
あり
★過去3年間で正社員登用の実績
3名
勤務地
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田15530番地2
マイカー通勤
可(駐車場あり)
転勤
なし

給与、手当について

賃金
1,030円〜1,030円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,030円〜1,030円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額7,000円
給与の締め日
固定(月末)
給与の支給日
固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日

労働時間、休日について

就業時間
就業時間
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週3日〜週4日
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
扶養範囲内での勤務
◆有給休暇は労働日数・労働時間に応じて付与
週休二日
毎週
年次有給休暇
★6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日

待遇について

加入保険
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度
あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能な託児所
なし

働きやすさについて

育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
労働組合
なし
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・5,10年勤務で手当やリフレッシュ休暇(過去実績では10年
勤務者に1週間の休暇と10万円ボーナス)
・午前、午後の休憩でお茶やお菓子でブレイクタイム
・新茶や新年に季節のお茶をプレゼント
・会社負担で忘年会や懇親会(年1,2回)
・カフェ風の休憩室完備
・仕事をし易い様に、また改善要求のために気軽に社長と
 面談(年2,3回)
・健康診断
・社員割引きによる買い物
・社員駐車場は無料
・ランチ会の開催
フルタイムの就業規則
あり
パートの就業規則
あり
両立支援
・育児休暇、介護休暇の制度があります。
・毎月、部内でそれぞれの都合に合わせてシフトを組んでいますの
で、勤務日についてはある程度の融通はききます。
・予定外の急な状況(例えば子供さんや親の急病や怪我)により、
出勤が急に出来なくなった場合でも、家族のケアに専念して頂ける
様に社内体制も整っていますので安心して休みが取れます。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
会社の特長
会社として「売り上げだけ増えればいい」とは考えません。製造、
販売、総務の各部門で専門性を高め成長しながら仕事が出来る様に
社内環境が整っており、やりがいを感じられる職場だと思います。

選考について

選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
通知方法
郵送,電話
選考日時
随時
選考場所
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田15530番地2
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田15530番地2
応募書類の返却
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
書類選考後、面接日時を事業所より本人へ連絡いたします。
面接時、適性検査を行います。筆記具の持参をお願いします。
担当者
課係名、役職名
総務 【求人掲載の営業はお断り】
担当者
黒木クロギ
電話番号
0983-35-1057
FAX
0983-35-1857

求人に関する特記事項

特記事項
・お茶の香りに包まれながら仕事ができます。
・午前午後で休憩2回、昼食休憩はリニューアルした休憩室でリフ
レッシュできます。美味しいお茶が飲み放題です。
・制服貸与(エプロン、帽子)
・冷暖房完備、換気の良いクリーンな部屋での作業です。
・土曜日の出勤を月1日程度お願いしています。ゴールデンウイー
クは新茶で忙しく、シフトにより土日祝日も出勤になることがあり
ます。(パート勤務日数内で)
・休日の希望も出しやすく、学校行事等で休みの希望に対応出来ま
す(事前申請)
・社割販売あり
*週20時間以上30時間未満の勤務:雇用、労災加入
◆扶養範囲内での勤務となります。
〇全国に販売が広がっています。縁の下の力持ちとして会社を支え
 て頂き、一緒に社業を伸ばしていこうと頑張って頂ける方をお待
 ちします。

*紹介時連絡要
【子育て中の方の応募も歓迎します】

本求人の管轄

管轄ハローワーク
高鍋公共職業安定所(ハローワーク高鍋)

会社情報

会社名
株式会社 新緑園カブシキガイシャ シンリョクエン
代表者名
代表取締役:黒木 信吾
会社所在地
〒889-1406 宮崎県児湯郡新富町大字新田15530番地2
従業員数
企業全体
18人
就業場所
17人(うち女性:12人、パート:6人)
設立
昭和39年
資本金
1,000万円
事業内容
国内外の食品コンテストで受賞歴が多く、品質の高い宮崎茶を通信
販売や自社店舗、あるいは県内外のスーパーや百貨店、企業等に販
売しています。今後は新商品の開発も進めていきます。【新緑園】
主要取引先
  • 成城石井
  • 宮崎山形屋
  • コープみやざき
関連会社
  • (有)みどり茶園
事業所番号
4506-200684-2
法人番号
2350001005787
事業所の特記事項
プライベートも大事に出来る様に、例えば子育て世代
や介護が必要な方がいらっしゃる家庭で急な病気など
の際は休暇を取れる様に、社内体制を整えています。

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は高鍋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「45060-03405451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

この求人の作成者について

こちらは、「株式会社 新緑園」が作成し、ハローワークのチェックを経てハローワークインターネットサービスに掲載された求人を転載したものとなっております。

この求人の正確性などに疑問がある場合は、管轄元の高鍋公共職業安定所か、最寄りのハローワークにお尋ねください。

その他の求人を探してみる

株式会社 新緑園の全ての案件をチェック!