測量補助(3Dレーザースキャナー観測) - エイト技術株式会社(ID:02020-03282951)のハローワーク求人- 青森県八戸市城下2丁目9-10|仕事探しの求人サイトQ-JiN

測量補助(3Dレーザースキャナー観測)

エイト技術株式会社

ハローワーク八戸の管轄
求人番号:02020-03282951

弊社は社会インフラ整備事業を官公庁はじめ民間団体でも幅広く技 術的支援をお手伝いさせていただいております。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(臨時社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◇測量士による3D観測の補助手伝。
◇ドローンによる空撮などの補助、手伝い。
(ポール立て、杭運び、観測に支障となる枝伐採等)

・主に県内の現場で、泊出張あり。現場へは作業車で移動します。
 宿泊費用は全て会社負担。

*無料駐車場あり。

*変更範囲:変更なし
学歴
高校以上が必須
専攻課程
測量を学んでいなくても指導しますが、適性を考慮します。
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
測量士補
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
必要なPCスキル エクセル・ワード
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜25歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期キャリア形成のため
試用期間 あり(3か月間)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
勤務地 〒031-0072
青森県八戸市城下2丁目9-10
最寄り駅 本八戸駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 168,000円〜168,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
168,000円〜168,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
基本給=時給×8時間×21日
賃金形態
時給1,000円〜1,000円
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時15分〜17時15分
特記事項
昼休み:12:00から12:45
3時休み:15:00から15:15
合計1時間の休憩。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期の逼迫等の場合、年6回を限度として月79時間、年720時
間まで延長できる。
月平均労働日数 21.2日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏休み3日間、冬休み5日間。祝日は休みではないが4月から8月
までの閑散期の祝日は休みとしている。但しその年の受注高による
年間休日数 110日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 確定拠出年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 社会保険、労働保険、企業年金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断
、永年勤続表彰、社内業務優良表彰、退職金制度(2年以上勤務の
場合)、育児休暇制度、介護休暇制度、保養施設完備、親睦会など
多岐にわたり福利厚生が充実しています。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 新入社員研修制度、新入社員フォローアップ研修制度
、内部技術研修会、外部技術研修会など実施。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時 その他(書類選考後連絡)
選考場所
〒031-0072
青森県八戸市城下2丁目9-10
最寄り駅 本八戸駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒031-0072
青森県八戸市城下2丁目9-10
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
取締役理事・総務経理部長
担当者
佐藤 公則サトウ キミノリ
電話番号
0178-47-2121
FAX
0178-46-3939
Eメール
saiyou@eito-eng.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ◆準公務員のように街づくりを支える◆
公共事業の全段階で事業をスムーズにするための準備を行う総合建
設コンサルタント。青森、東北のインフラ事業にダイレクトに携わ
りながら技術面でサポート。その働き方はまさに”準公務員”的と
言えるでしょう。公益性が高く、専門知識を醸成しながら活躍でき
る仕事に一から挑戦できるチャンスはそうありません。この機を逃
さず当社への応募を検討してみてはいかがでしょうか?
◆入社後の流れ◆
あなたの習得スピードに合わせた業務を任せることで、日々スキル
アップする実感があります。
◆スキルアップ◆
測量観測だけにとどまらないスキルも身につきます。例えば成果品
納品時にいかに相手の知りたいことをつかみ、何をどのように伝え
るかが大切。主張を伝えるスキルも業務を通して身につきます。
◆男女問わず向上心のある方大歓迎◆
社員の成長を支援する制度が多数用意されています。あとはあなた
の前向きな気持ちだけです。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 八戸公共職業安定所(ハローワーク八戸)

会社情報

会社名
エイト技術株式会社エイトギジュツカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:佐藤富一
会社所在地 〒031-0072 青森県八戸市城下2丁目9-10
従業員数
企業全体
94人
就業場所
94人(うち女性:11人、パート:0人)
設立 昭和45年
資本金 5,000万円
事業内容 建設関連業:公共インフラ点検、土木設計、測量観測、3Dレーザ
ースキャナ解析、地質調査解析、補償コンサルタントなど。
建築設計監理:主に公共建築物の設計監理。
メッセージ ◆青森を代表する総合建設コンサルタント◆
クライアントは官公庁90%以上。長年にわたり国家プロジェクト
を下支えしてきた実績から当社の売上高は地元コンサルでは県内ト
ップクラスです。公共事業の需要は絶えることはありません。大手
の経営基盤と半永久的に必要となる業務から安定感を実感し、末永
く活躍していけます。

◆穏やかでソフトな雰囲気で居心地も良好◆
新卒者、転職経験者が在籍する当社は、幅広い年齢層の社員が活躍
しています。親身に相談に乗ってくれる先輩も多く「固すぎて話し
かけづらい」「にぎやかすぎて輪に入りずらい」という心配とは無
縁の”ちょうど良さ”が自慢です。

◆頑張りを”実感”◆
できる業務の広さや業務のプロセスは正当に評価。
昇給や昇格にもダイレクトに反映するので頑張りや成長を実感しや
すい職場づくりを行っています。だからこそ社員の満足度も高水準
。離職率の低さにつながっています。
主要取引先
  • 国土交通省東北地方整備局
  • 青森県
  • 青森県、岩手県内の各市町村
事業所番号 0202-002039-0
法人番号 2420001005895
ホームページ http://www.eito-eng.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は八戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「02020-03282951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP