2025/07/29更新
ただただ、楽しく仕事をしましよう!! やる気があれば独立も出来ます!!
一緒に楽しく仕事をしてくれる人待ってます。年齢、性別問いません!!
ココイチのフランチャイジーである当社は、板橋区役所の前でカレーを作り続けて、今年で21年目を迎える事が出来ました。これもひとえにココイチを愛してくれるお客様と、従業員の絶え間ない努力の結果だと思っております。
また、21年の間に当社から3人の独立者を輩出させて頂く事ができました。これも独立した各オーナーの日々の努力と本部の力添えがあったからこそです。
オーナーの自分は、今年で55歳となります。数年前までは多店舗のココイチを経営しておりました。社員を独立させる為に休みもあまり取らず、がむしゃらに働きました。多店舗経営、独立者輩出と言う自分の独立当初の目的を達成し、今はやり遂げた感じです。今後の自分のココイチ人生そう長くはありません。そこで、今までとは働き方を変え、お客様の為、自分の為にもあまり無理をせず、楽しく働いて行きたいと思っております。以前の社員の募集はココイチで独立を目指す人のみを募集しておりましたが、今回からは独立を目的としません。板橋区役所前店で明るく楽しく働いてくれる人を募集します!!
日々の売り上げ目標などはありません。日々、明るく楽しく、お客様の為に働いていれば、おのずと売り上げが上がる事を、21年間で実感しております。
一緒に働いてみて、ココイチでの独立に興味が沸いたら、そのまま独立を目指す事も出来ます。
オープンの日から当店で掲げている、従業員の心のルールです。
1,感謝の気持ち日本一!!
自分一人では仕事は出来ない。従業員同士助け合って初めて良い仕事が出来る。すべての仲
間に感謝、感謝!!自分の給与はお客様から頂くもの、店からもらうものではない。全ての
お客様に感謝、感謝!!
2、思いやり日本一!!
相手を思いやる優しい気持ち、広いこころがあればすべての事がうまくいく。小さい事でキ
リキリせず、広い視野で物事をとらえる事のできる、でかい人間になろう!!
3、否定的な言葉は厳禁!!
店全体で、従業員全員で前向きな空気を作る事を心がける。
愚痴、言い訳、人の悪口など、否定的な事は一切口に出さない。
出来ない、無理かも、疲れた、眠い、めんどくさい、などの言葉を発したらイエローカー
ド!!
この心のルールを守れる方、募集中です!!
楽しい仲間と、楽しく仕事をしましょう!!
企業カラー
- 人間関係が良い
- 環境・雰囲気
- 転勤がない
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- やる気
- スキル
求人の概要
職種 | 店長 |
---|---|
仕事の内容 |
当社はフランチャイジーとして、カレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」を経営しております。 仕事内容は、日々の営業(ホール、厨房)の仕事をしながら、ノウハウを学んでいきます。計数管理、シフト管理、衛生管理等。 オーナーである自分も日々仕事に従事しているので、実際のオーナーの仕事をまじかで見ることが出来ます。 |
必要な技術や資格 | 学歴不問 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給28万円以上 等級により給与がアップします。 9等級からスタートします。等級がアップするごとに5000円アップします。仕事のスキルが上がれば毎月給与が上がります。 |
交通費 | なし |
勤務待遇 | 独身寮あり 食事支給 制服貸与 |
勤務時間と休憩時間 | 10:00〜23:00シフト制 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 自分の希望で自由に取れます。 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 |
勤務地 | 東京都板橋区仲宿65−1 |
交通手段 | 都営三田線 |
採用担当者 | 今 利明(コン トシアキ) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、08月04日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
◎面接でよくされる質問は?
自分の性格の長所、短所を教えて下さい。
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
会社情報
会社名 | カレーハウスCoCo壱番屋 板橋区役所前店(カレーハウスココイチバンヤ) |
---|---|
会社所在地 | 〒173-0005 東京都板橋区仲宿65−1 |
設立年月日 | 2003年4月1日 |
従業員数 | アルバイト15名 |
事業内容 | 当社は東証名証一部上場企業の?壱番屋のフランチャイジーとしてカレー専門店を経営する会社です。 |