2025/10/14更新
未経験大歓迎!施工管理になってみませんか?
お客様の満足に必要なのは、スタッフの教育。やる気さえあれば、1人前になれる環境を整えています!
当社は、東京都心と千葉に拠点を構え、35年以上にわたって地盤調査や地盤改良工事を行ってきた、地盤業界のパイオニアです。大手ハウスメーカー(住友林業や三井ホームなど)をはじめ、個人及び法人のお客様に対し、サービスを提供しています。現在、堅実な経営基盤を背景に、将来の幹部候補となる若手メンバーを積極的に募集し、さらなる事業拡大を図っています。
「専門知識や経験は一切不要」です。
当社には、お客様に高品質なサービスを提供し続けるために、マニュアル整備と教育をきっちり行う万全の体制があります。この教育体制により、新しく入ったスタッフは「やる気さえあれば、専門的な手に職をつけ、1人前になれる環境」です。実際、飲食店のホールスタッフだった元フリーターやTV制作のADなど、異業種異職種から当社に転職し、わずか数年で第一線のプレイヤーに育った社員が多数います。
「自分にできるかな・・・」と不安に思っても、全く問題ありません。
面倒見の良い先輩社員が、基礎から丁寧に仕事を教えてくれます。気軽に質問できる風通しの良い職場なので、安心してください。「安定した会社で、一生モノの専門スキルを身につけたい」と少しでも興味を持ったら、ぜひ飛び込んできてください!意欲あるあなたの応募を心よりお待ちしています。
企業カラー
- 長く働ける会社
- 人間関係が良い
- 環境・雰囲気
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- やる気
- 資格
求人の概要
職種 | 地盤補強工事の施工管理 |
---|---|
仕事の内容 |
★仕事概要★ 地盤補強工事の施工管理をお任せします! 工事の責任者として、工事の安全や品質等を管理し、工事全体をまとめる役割です。 ・工事の進捗管理 ・施工計画立案 ・現場スタッフとの打ち合わせ ・現場調査 等 実際に手を動かすのは現場スタッフが担当するので、施工管理業務に集中してもらえます。 <地盤補強工事>とは・・・ ビルや住宅を建てる予定地の地盤が弱いと分かった際、地盤の改良や杭を打つことで、地盤を補強する工事です。 ★1日の仕事の流れ★ 作業を始める準備を行う。 ↓ 材料や機械の受入を行う。 ↓ 工事の施工管理を行う ・工事の品質及び安全の確認、工事過程の撮影等。 ・スケジュール通りに工事が進んでいるか確認。 ・遅れやトラブルが出た場合、営業担当やお客様と調整。 ↓ 日報を作成。 工事の状況や納品書、写真などを整理する。 ★入社後の流れ★ ・入社後3ヶ月〜半年(先輩社員のOJT研修):地盤調査や地盤補強工事の基本的なことを覚えていただきます。 ・半年以降(現場に同行します!):先輩社員に同行し、現場で作業工程を学びます。マニュアルが完備されており、順を追って覚えられます。 ※知識や工程を一通り覚えたら:クライアントとの打合せ等にも参加し、仕事の幅を広げていただきます。1年くらいかけて、一通りの業務全般に携われるようになりますよ。 |
年齢制限 |
35歳以下
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給25万円以上 |
勤務待遇 | <福利厚生> ・社会保険(健康保険/厚生年金保険) ・労働保険(雇用保険/労災保険) ・結婚祝い金(最大5万円) ・出産祝い金(5千円) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種 ・作業服/道具・貸与 ・永年勤続表彰制度 ・社有車貸与(自宅近くに会社で駐車場借上げ) ・ベネフィットステーション加入 ・資格取得支援・手当あり <資格手当> ・一級建築施工管理技士:3万円 ・二級建築施工管理技士:1万円 ・一級建築士:3万円 ・二級建築士:1万円 ・一級土木施工管理技士:3万円 ・二級土木施工管理技士:1万円 ・技術士:2万円 ・宅地建物取引主任者:1万円 ★資格取得支援手当もあり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンライン選考OK |
勤務時間と休憩時間 | 8:00〜17:30(休憩時間1.5時間) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 |
・完全週休2日制(土日祝日) ・祝日 ・夏季休暇(4日間) ・冬季休暇(年末年始6日間) ・有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与) ・慶弔・特別休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 千葉県船橋市夏見5-4 |
交通手段 | 船橋駅徒歩17分 |
採用担当者 | 水上 尊俊(ミズカミ タカトシ) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、10月20日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
◎面接でよくされる質問は?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
会社情報
会社名 | ジオテック株式会社(ジオテックカブシキガイシャ) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.jiban.co.jp/ |
会社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目20-21広宣ビル3階 |
設立年月日 | 1989年9月7日 |
従業員数 | 78 |
事業内容 | 地盤調査・地質調査・測量 地盤補強工事(CWC工法、表層改良工法、ETP工法、ETP-G工法、Σ-i工法、RES-P工法、PP工法、NEW EAGLE杭工法、各種既製杭、各種現場造成杭、他) 建物不同沈下修正工事 土壌汚染調査修復事業 フランチャイズチェーン事業 インターネット事業 太陽光発電所設置工事 次世代地中熱利用事業 |