バーナ、フレアスタック、予熱装置、熱風炉の設計、製作 - バーナ、フレアメーカ[日本プラントエンジニアリング株式会社](ID:8234)の求人 - 大阪府大阪市中央区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

バーナ、フレアスタック、予熱装置、熱風炉の設計、製作

バーナ、フレアメーカ(日本プラントエンジニアリング株式会社)

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
7月22日 16時58分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。

風通しの良い職場で上司と相談しやすい。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 バーナ、フレアスタック、予熱装置、熱風炉の設計、製作
仕事の内容 見積り、設計、製作、発注、試運転
仕事の目的 お客様の意見を聞いて、良い設計をする事。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 CADが使える。
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 380,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 250,000円
役職手当 60,000円
資格手当 10,000円
家族手当 10,000円
残業手当 50,000円
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 250,000円
昇給 10000円(前年度実績)
ボーナス 1.3ヶ月(前年度実績)
交通費 定期分支払います。
勤務時間と休憩時間 9:15~18:00 (お昼45分間)
時間外労働(残業) 10時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置
休日 完全週休2日制
ゴールデンウイーク休暇(10日間)
夏季休暇(9日間)
年末年始休暇(9日間)
育児休暇有り
有給休暇とりやすい。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 
年間休日 130日前後
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
福利厚生 休み前、リクレーション有
勤務地 〒5420073
大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16日本橋センタービル6F
交通手段 日本橋駅から徒歩5分
なんば駅から徒歩10分
最寄り駅
  • 南海本線 難波駅(400m)徒歩5分
  • 大阪千日前線 日本橋駅(420m)徒歩6分
  • 大阪堺筋線 日本橋駅(420m)徒歩6分
採用担当者 桐村宜憲(キリムラヨシノリ)
選考方法 (1)応募
(2)書類審査
(3)面接
(4)研修期間(3ヶ月)
(5)採用
採用決定までの目安 研修期間3ヶ月後
返信期限 いま応募すると、2025年7月28日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、バーナ、フレアメーカ(日本プラントエンジニアリング株式会社)で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 所 属 : 熱事業本部エンジニアリング部 氏 名 : 神藤 隼斗(2018年入社) 【入社のきっかけ】 私はCAD設計の仕事に興味があり、実際に自分が書いたものがどうなっているのか見れる会社に就職したいと考えておりました。 【担当している仕事について】 私は熱事業本部に所属しており、燃焼機器の設計から社内検査まで携わっています。 お客様が使用されている装置の用途や燃料などは様々で、その様々な要望に応えれるように日々精進しております。 燃焼技術はとても奥が深いジャンルにはなりますが、実際に現地で体感して感じた経験が設計に活かせることができる仕事です。 【業務を通して、将来の目標】 私は要望に対して上手く答えを導き出せた時が一番達成感を感じます。 その為には知識の範囲を増やすことや、ミスを減らすことなど様々な課題があります。 日々の業務で、留意点や疑問点に一つ一つ取り組みながら業務を遂行していますが、私一人の知識の範囲ではカバーしきれない点がありました。 しかし、困ったら話を快く聞いてくれる上司や仲間が在籍しており、感じたことや改良点なども、楽しく共有できる会社だと感じました。 私も、お客様とのつながりや周りとのコミュニケーションなどを大切にし、仲間が困ったら迷わず助けれる男前なエンジニアになりたいと考えています。
  • 属 : 熱事業本部エンジニアリング部 氏 名 : 川﨑 凛(2020年入社) 【入社のきっかけ】 学生時代、機械科で図面設計などの勉強をしており、ものづくりに興味がありました。 将来は学習したことを活かせるような職種に就きたかったです。 そして、燃焼技術が世の中にどんな形で関わっていくのか興味がありました。 【担当している仕事について】 私の担当している業務は主に燃焼部分の機械設計から規格検査までを担当しています。 一つのプロジェクト対して、自分で設計・管理したものが、実際に現地で組み立てられ、試運転試験などを通して、私たちの燃焼技術が実際に活躍している所を目で見ることが出来ます。 ものづくりの面白さや難しさをしっかり体感できる業務に携わっており、大変やりがいを感じております。 【業務を通して、将来の目標】 私の一番の目標は、お客様に満足してもらえる製品を作ることです。 そのために、設計者としての技術的能力も向上させる必要もありますが、打合せなどを通して、お客様が満足できる製品を作れるように進める為にも日々のコミュニケーション能力や、わかりやすい技術的解釈などが必要になることを学びました。 これから先、業務を遂行する上で、お客様の要望にしっかりと応えれる設計者になりたいと考えております。 【入社を希望する方へ】 日本プラントエンジニアリング株式会社は設計技術も含め、様々な業務・経験を通してお客様と一緒に燃焼機器を製作できる会社だと私は思います。 設計者が現地に行くなどの経験もでき、様々な角度から業務を見ることができます。 自分が経験したことや思いついたアイデアなどが、会社にとっても自分にとってもプラスにできる、楽しくてやりがいのある職場だと思います。

バーナ、フレアメーカ(日本プラントエンジニアリング株式会社)の風土、スタッフ・従業員への姿勢

社是
世界に誇れる燃焼技術で、顧客、社員、並びに社会の発展と
地球環境保全に貢献します。

経営理念
・自分の幸せの為、家族の幸せの為、社員全員の幸せの為に働こう。
・仕事を愛し、仕事を楽しみ、仕事を貫き、仕事を成し遂げよう。
・上司に礼を尽くし、部下には手本となるよう努めよう。
・顧客に満足して頂ける技術や製品を提供し、適正な利益を確保しよう。

会社情報

会社名 日本プラントエンジニアリング株式会社(二ホンプラントエンジニアリングカブシキカイシャ)
屋号 バーナ、フレアメーカ(バーナ、フレアメーカ)
会社ホームページ http://www.nihonplant.jp/
会社所在地 〒5420073
大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16日本橋センタービル6F
設立年月日 1976年8月
資本金 2400
従業員数 15名(うち、男性 12名 女性 3名)
事業内容 バーナ、フレアスタック、予熱装置、熱風炉、廃液焼却炉の設計、製作
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP