【岡山】自動車整備士(中途採用)/ホンダ正規ディーラー - ホンダカーズ岡山[株式会社ホンダモビリティ中四国](ID:6299)の求人 - 岡山県岡山市北区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【岡山】自動車整備士(中途採用)/ホンダ正規ディーラー

ホンダカーズ岡山(株式会社ホンダモビリティ中四国)

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
8月19日 08時36分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

【働きやすい環境】
・福利厚生制度充実
・平均残業時間12.5時間/月
・女性社員育休取得、復帰率100%
・社員の人事異動の際にも個人の意向に配慮し、適材適所の配属を行っております

【ライフプランに合わせて選ぶ福利厚生】
Hondaグループには、任意で加入できるたくさんの資産運用プランが用意されています。人生のいろいろなシーンで、社員の生活をサポートすることが目的です。あなたのライフプランに合わせてご加入ください。

●万が一のサポート
・ホンダ互助会
・ホンダ互助会特別見舞金制度
・ホンダ互助会第二特別見舞金制度
・ホンダ互助会医療特別見舞金制度
・慶弔見舞金(会社)
・慶弔見舞金(労働組合)
・ホンダ販売共済会
・ホンダ健康保険組合
・全本田労連福祉共済制度

●貯蓄のサポート
・ホンダ従業員持株会
・ホンダ財形会
・ホンダ住宅共済会

●健康や老後のサポート
・ホンダ互助会退職後保障プラン
・ホンダ福祉会
・確定給付型企業年金
・ホンダ企業年金基金

●社員へのサポート
・従業員車輌販売制度(従販)
・ライフプランセミナー
・iPad、携帯電話、営業貸与車
・ファミリーサポート休暇
・育児・介護休暇

●福利厚生施設
・直営保養所
いなわしろ荘(福島県)/ 箱根荘(神奈川県)/ 浜友荘(静岡県)/鳥羽荘(三重県)/ 湯布院荘(大分県)
・契約保養所
ラフォーレ 蔵王(宮城県)/ ラフォーレ 那須(栃木県)/ラフォーレ 強羅(神奈川県)/ラフォーレ 伊藤(三重県) など

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 【岡山】自動車整備士(中途採用)/ホンダ正規ディーラー
仕事の内容 岡山県内のホンダ店舗にて、サービススタッフ(自動車整備士)としてクルマの整備や車検などを担当していただきます。

●勤務地
岡山市及び倉敷市の各拠点
※採用内定後の面談で決定します。
仕事の目的 高度な技術で整備や車検などを行うHonda車のエキスパート
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 大学・短大・専門卒業見込、既卒者、国家3級整備士資格(ガソリン・ディーゼル)以上の有資格者、普通自動車免許取得(AT限定不可)
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 209,500円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 職務、サービス職資格、検査員、こども・介護、時間外勤務、休日出勤、深夜残業、通勤、家賃補助
給与待遇 月給:
整備資格(ガソリン・ディーゼル)
1級:238,400円~
2級:220,400円~
3級:209,500円~

※月給はあくまでも最低保障です。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
※一部手当も上記金額に含まれます。
試用期間 期間:6ヵ月
給与:月給 209,500円
備考
嘱託社員期間
昇給 年1回(前年度実績)
ボーナス 年2回(夏、冬) 月数6.3ヶ月(2023年度実績)(前年度実績)
交通費 なし
勤務時間と休憩時間 9:30~18:30(休憩1時間含む実働8時間)
時間外労働(残業) 12.5時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 対策していません
休日 ●定休日:火・水曜日(完全週休2日制)
●長期休暇:年末年始、夏期休暇、GW
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 有給休暇 
年間休日 120日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、企業年金制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、住宅共済会、互助会、互助会退職後保障プラン、従業員車輌販売、慶弔見舞金、マイカー通勤可、レクリエーション(社員旅行・社内交流会) など
勤務地 〒701-0145
岡山県岡山市北区今保144-1
最寄り駅
  • JR山陽本線 庭瀬駅(1410m)徒歩18分
  • JR山陽本線 北長瀬駅(2100m)徒歩27分
  • JR宇野線 備前西市駅(2930m)徒歩37分
採用担当者 田代(タシロ)
選考方法 お問い合わせ頂いた内容をもとに、担当者よりご連絡差し上げます。
採用決定までの目安 1ヵ月程度
返信期限 いま応募すると、2025年9月2日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、ホンダカーズ岡山(株式会社ホンダモビリティ中四国)で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 従業員のエネルギッシュな姿や、充実した福利厚生制度により安心して働く環境があることを知り、入社を決めました。
  • 私はホンダ学園でたくさんの種類の四輪自動車を扱い整備の経験をしてきました。 整備士は常に新しい自動車の技術に対応して整備を行っていかなければなりません。常に新しい技術に携わっていける当社なら、今までホンダ学園で学んできた自分の整備技術を活かして貢献できると考えて入社を決めました。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 弊社は組合活動がしっかりしてますので、社員の意見をいち早く共有してより良い会社にしていこうという活動が多いので働きやすいです。
  • 作業したクルマをお渡しした際に「ありがとう。また頼むね」と言ってもらえた時は嬉しく、これからもまた頑張ろうと思えます。今後もより多くの経験を積んで知識を増やし、Hondaの社内資格の最高位を取れるくらいの実力をつけるため、日々頑張っています。
  • 職場に厳しい上下関係はなく、年齢や職種でも壁はないので、良い雰囲気で働きやすい環境で仕事ができています。 作業中にわからないことや、できないことがあった時でも、先輩方に聞くと快く教えてくれるので新しいことに挑戦しようと思えるような職場です。

女性の働きやすさ

育児休暇制度あり。
女性社員育休取得、復帰率100%

会社情報

会社名 株式会社ホンダモビリティ中四国(カブシキガイシャホンダモビリティチュウシコク)
屋号 ホンダカーズ岡山(ホンダカーズオカヤマ)
会社ホームページ https://hondamobility-chushikoku.co.jp/
会社所在地 〒701-0145
岡山県岡山市北区今保144-1
設立年月日 1978年9月
資本金 4億9280万円
従業員数 1478名(うち、男性 1240名 女性 238名)
事業内容 新車販売、 中古車販売、 レンタカー、 車検・点検・整備・修理、 損害保険代理店業務、 部品用品販売
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP