飲食物調理の職業(調理業務) - ミートアンドデリカ カワニシ(有限会社カワニシ)(ID:25010-05158641)のハローワーク求人- 滋賀県大津市粟津町6番6号 YKビル2F|仕事探しの求人サイトQ-JiN

飲食物調理の職業(調理業務)

ミートアンドデリカ カワニシ(有限会社カワニシ)

ハローワーク大津の管轄
求人番号:25010-05158641

お店の特長としては、アットホームな雰囲気で働きやすく長期で働 いているスタッフが多いこと、昼休憩にまかないがでるところ、お 店の商品を割引価格で購入できるところなどです。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 近江牛ダイニング リバーウエスト(1~2F、約90席)では、
共に成長し、当店の顔となってくれる新しい調理員を募集していま
す。私たちは、高品質な近江牛を使用した料理を提供することに情
熱を持ちお客様に最高の食体験を提供することを目指しています。

【職務内容】
近江牛を使用した料理の調理・メニュー開発への参加
キッチン内の衛生管理・食材の発注管理
【求める人材】
調理師としての実務経験・食に対する情熱と創造性
チームワークを大切にできる方
衛生管理に関する知識
【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
調理師免許・調理の知識・肉加工の知識・肉のさばける技術
(給与優遇致します。)
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労働基準法その他の法令の規定による(深夜)
試用期間 あり(1カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒520-0832
滋賀県大津市粟津町6番6号 YKビル2F
最寄り駅 JR琵琶湖線/石山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 220,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
50,000円〜350,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額25,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
14時00分〜22時00分
就業時間2
15時00分〜23時00分
特記事項
予約状況等により上記いずれか、または多少前後します。
時間外勤務は予約で忙しい時期や年末の繁忙期(例年最終週)に数
時間の時間外労働をお願いしております。(時間外労働の手当・休
日手当などをしております。)普段はほとんどありません。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
0時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
月曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制(月6ー8日の中でシフトで休みの日を決定)
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ・従業員割引あり
(お肉・お惣菜・揚げ物などを安くで購入できます!)
・お昼ごはんのまかない支給あり!
・直営レストランでのサービスあり
・社会保険完備
・交通費全額支給(上限あり)
・車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり)
・休憩室あり
・制服貸与
・産休・育休取得実績あり
・お水・お茶・コーヒー飲み放題
・お菓子なども食べ放題
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 育児や介護などのご家庭における諸事情を考慮した勤務時間の調整
や休暇の取得などは、ご本人との相談の上その都度支援をしており
、できるだけ仕事とプライベートが両立して働けるような職場を提
供しております。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
(屋内)喫煙専用室設置/(屋外)喫煙所設置
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒520-0832
滋賀県大津市粟津町6番6号
最寄り駅 JR琵琶湖線/石山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
取締役
担当者
川西 恭平カワニシ キョウヘイ
電話番号
077-537-8700
FAX
077-534-0398
Eメール
kawakawa20@gmail.com
求人に関する特記事項
特記事項 「有限会社カワニシ」は1959年に設立し、64年以上にわたる
精肉店「ミート&デリカ カワニシ」と飲食店「近江牛ダイニング
リバーウエスト」の運営をおこなう安定企業です。
★一流シェフが監修・調理する近江牛メニュー!
「近江牛ダイニング リバーウエスト」は2004年にオープン。
「ミート&デリカ カワニシ」の2階にあり、20年目を迎えるお
店です。料理は、料理界でも有名なホテル系の一流シェフにメニュ
ー監修をいただき、現在はそのシェフや部下の方が、店舗で調理も
手がけています。当店では、共に成長し、当店の顔となってくれる
新しい調理師を募集しています。私たちは、高品質な近江牛を使用
した料理を提供することに情熱を持ち、お客様に最高の食体験を提
供することを目指しています。
★安定性が感じられる経営基盤!
「ミート&デリカ カワニシ」は近江牛や和牛を中心に扱う精肉店
です。近江牛については、特に品質の高い「認証 近江牛」を取り
扱う「認定近江牛指定店」としても登録されています。
また精肉だけでなく、端材を活用した手づくりのビーフコロッケや
ヒレカツなど常時豊富に用意。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする」
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大津公共職業安定所(ハローワーク大津)

会社情報

会社名
ミートアンドデリカ カワニシ(有限会社カワニシ)ミートアンドデリカカワニシ(ユウゲンガイシャカワニシ)
代表者名 代表取締役:川西 良雄
会社所在地 〒520-0832 滋賀県大津市粟津町6番6号
従業員数
企業全体
25人
就業場所
11人(うち女性:9人、パート:10人)
設立 平成17年
資本金 300万円
事業内容 1959年創業の老舗近江牛精肉店でA5ランク近江牛を厳選して
販売しております。近江牛をはじめ、それを活かしたミンチカツな
どの揚げ物・惣菜などを提供し、地域の食を支えております。
メッセージ あなたの技術と情熱を、最高級の近江牛を扱う当店で活かしてみま
せんか?私たちは、お客様に愛される店づくりを目指しており、そ
のためにはあなたの力が必要です。共に成長し、成功を目指しまし
ょう。一緒に働ける日を楽しみにしております。
近年の当店の売上向上と、より一層のサービス向上を目指して、新
たに調理スタッフを1名募集いたします。お客様からの高い評価と
、それに伴う来店数の増加に対応するため、調理チームを強化し、
さらなる品質の向上を図ることが必要です。新しいスタッフには、
A5ランクの近江牛を使用した料理の提供をはじめ、当店のこだわ
りを生かした調理技術を提供していただきます。
<人柄重視>
★ジャンル・年数問わず、調理経験ある方
※お肉を扱った経験も不問
※未経験者も相談に応じます
※経験・能力等を考慮の上、優遇します
※未経験者は月給22万円から
※経験者は月給25万円から
◎昇給あり◎特別手当あり◎試用期間1ヵ月あり(期間中の変動な
し)
主要取引先
  • 全農
  • エスフーズ株式会社
  • エスイー株式会社
事業所番号 2501-613584-0
法人番号 3160002004641
ホームページ https://omi-kawanishi.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「25010-05158641」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP