鑑定士 買取・販売スタッフ - モンドプラス土岐店[株式会社モンド](ID:8543)の求人 - 岐阜県土岐市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

鑑定士 買取・販売スタッフ

モンドプラス土岐店(株式会社モンド)

採用積極度:レベル5
人気度:レベル4
?
9月11日 17時22分更新

「経済的欲求」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は将来性が高いという特徴を持っています。

2030年の日本の小売市場は縮小すると予測されています。複数の調査によれば、2030年の国内小売市場規模は2022年比で約14%減少し、114兆9770億円程度になる見通しです。この縮小の主な要因は、人口減少や消費支出の減少、高齢化による生産年齢人口の減少など、構造的な社会変化にあります。

そんななかで、日本のリユース市場は驚異的な成長を続けています。2009年には1兆1274億円だったこの市場は、2023年には3兆1227億円まで拡大。2030年には4兆円を突破すると予測されています。

 この成長を支えているのは、生活者の「不要品=捨てるもの」から「不要品=お金になる資産」への意識変革です。驚くべきことに、日本の家庭には現在約67兆円もの「かくれ資産」が眠っています。一世帯あたり平均110.6万円、一人あたり平均131.7個の不要品を保有しているのです。

給与
月給 230,000円
  • 固定残業代は含みません。
  • 誕生日手当10,000円(誕生日月)、皆勤手当5,000円、家族手当 扶養者1人5,000円、住宅手当20,000円(上限)規定あり、子女教育手当 子供1人3,000円、食事手当1日150円、中型免許手当3,000円、役職手当(該当者)
ボーナス(前年度実績)
年2回 1ヶ月〜2ヶ月(1回当たり)

この求人は、以下の価値観から「経済的欲求」が選択されています

求人の概要

職種 鑑定士 買取・販売スタッフ
仕事の内容 ・買取、販売 、接客業務
・事務作業(PC入力)
・POP作り
・ディスプレイや飾り付け
・ECサイト運営
・店内の掃除
・商品出し、商品入替
など
仕事の目的 常に走り続けている当社で、一緒に働きませんか?
リユース業界は常に進化しています。常に新しく斬新なアイデアを取り入れて進んで行かなければいけません。当社は、全国200店舗を超える、リサイクルマート・かんてい局チェーンに加盟しており、最先端の技術とアイデアを用いて運営しております。今後店舗展開を進めるにあたり、将来の店長候補を目指して頂ける方を募集します。
20代から40代の男女が活躍中です。当社はいろいろな業務に挑戦しておりますが、基本は鑑定士の仕事です。
キャリアアップを目指す女性、転職を考えている男性、まずはお話だけでも聞きに来てください。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 普通自動車免許
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 230,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 誕生日手当10,000円(誕生日月)、皆勤手当5,000円、家族手当 扶養者1人5,000円、住宅手当20,000円(上限)規定あり、子女教育手当 子供1人3,000円、食事手当1日150円、中型免許手当3,000円、役職手当(該当者)
試用期間 期間:6ヶ月
給与:月給 215,000円
備考
経験、スキルを考慮して試用期間は短縮もあります。
昇給 3000円〜10000円(前年度実績)
ボーナス 年2回 1ヶ月〜2ヶ月(1回当たり)(前年度実績)
交通費 全額支給 勤務距離 1km/15円×2(往復)×勤務日数 (例)勤務距離10kmで20日出勤した場合 10km×2×15円×20日=6,000円
勤務時間と休憩時間 9:15-18:00/10:30-19:15
45分休憩 8時間以上勤務の場合は1時間休憩
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 対策していません
休日 週休2日(シフト制)
既定の休暇 年末年始休暇 育児休暇 有給休暇 誕生日休暇 
年間休日 108日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
福利厚生 ・定期健康診断 (会社負担)
・結婚祝い金 50,000円
・出産祝い金 30,000円
・入院保険加入(会社負担)
・社員割引制度有り
・入社祝い金 10万円(規定有り)
勤務地 〒5095154
岐阜県土岐市泉西山町1-3
交通手段 自転車、車、バイク通勤可
最寄り駅
  • JR中央本線 土岐市駅(680m)徒歩9分
  • JR中央本線 多治見駅(5580m)徒歩70分
  • JR太多線 多治見駅(5580m)徒歩70分
採用担当者 渡部 研治(ワタナベ ケンジ)
選考方法 (1)応募
(2)面接
(3)採用
採用決定までの目安 面接から3日間
返信期限 いま応募すると、2025年10月9日18時までに結果通知が届きます。

女性の働きやすさ

女性の人数が多い会社になります。短時間正社員制度もあり9:15-16:30までのシフトで働く事が可能です。
女性店長や、女性の役職者が活躍しています。

モンドプラス土岐店(株式会社モンド)の風土、スタッフ・従業員への姿勢

我々はリユース事業を通じて、地域社会の生活環境の改善、発展 さらには地球環境の改善への貢献を目指します。

物を捨てる、必要ない物を保管しておくのではなく、物を売る、必要ない物を必要な人に使ってもらう環境が整えば、地域社会はもっと発展していくと本気で考えて営業しております。売ることでお金が増える、増えたお金で欲しい物を買う、そうすると地域は豊になります。
捨てる行為は、地球環境を悪くします。

会社情報

会社名 株式会社モンド(カブシキガイシャモンド)
屋号 モンドプラス土岐店(モンドプラストキテン)
会社ホームページ https://mondeshop.jp
会社所在地 〒5095154
岐阜県土岐市泉西山町1-3
設立年月日 2007年12月
資本金 300万円
従業員数 7名(うち、男性 4名 女性 3名)
事業内容 ・買取、販売 、接客業務
・事務作業(PC入力)
・POP作り
・ディスプレイや飾り付け
・ECサイト運営
・店内の掃除
・商品出し、商品入替
など

当社は、総合リユースショップ「モンドプラス」、買取専門店「リサイクルマートパティオ可児店」「リサイクルマート恵那店」の3店舗を運営しており、全国200店舗を超えるチェーンに加盟を致しております。
モンドプラス店では質屋業務も行っており、岐阜県質屋組合の加盟店で、全ての人に安心・安全。喜びを届けることを使命として、取り組んでいます。

また、当社では数多くの商品を取り扱いしており、商品の販路としてテナントスペースを借り販売する催事販売や、同業者に販売する卸売業、ヤフオク・メルカリ・アマゾンといったインターネット販売も行っております。

大量にまとめて仕入れを行っておりますので、格安で全国のリサイクルショップや問屋に卸売を致しております。
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP