2025/05/06更新
一緒にトラックの荷台を作りませんか
アルバイトではなく、正社員の求人です!
創業30年以上の安定した会社です。近年は受注が多く、競合する会社も少ないので末永く勤務できます。アルバイトや契約社員でなく、安定した正社員になりませんか?応募前の職場見学も歓迎です。(要連絡)
企業カラー
- 能力を生かせる
- 長く働ける会社
- 転勤がない
ここを重視しています
- やる気
- 性格(人間性)
- スキル
求人の概要
職種 | 塗装工 |
---|---|
仕事の内容 |
大型トラックやトレーラーの荷台部分の製作、架装、修理、塗装を行っている会社です。 鋼板から型取り、裁断、成形加工を行い、溶接・組み立て後に塗装をすることが主な業務 です。塗装は運転台、荷台、架装部などに行っています。自動車関連の塗装経験者は経験を考慮致します。未経験者も基本から指導致しますので経験の有無は問いません。 車やトラックが好きな方、物作りが好きな方にピッタリのお仕事です。 |
必要な技術や資格 | 要普通自動車免許 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給17万円以上 試用期間 3ヵ月間あります(賃金は同条件)。その他の手当:資格手当(溶接、整備士、大型自動車免許など)、家族手当(配偶者、子)を該当者に支給しています。高校生の新卒で未経験者は下限額からのスタートです。5年以上の塗装経験者は総支給額が最低19万円以上になります。もちろん5年以上の経験者は経験年数・技術力により、さらに増額いたします。 |
交通費 | 上記給与とは別に一律 1万円支給します |
勤務時間と休憩時間 | 8:30〜17:30 |
時間外労働(残業) | あり、夜間割増した時間給で支給しています。 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 |
・第2土曜日と日曜日、祝・祭日 ・盆休み5日間程度、年末年始7日間程度(土日含む) ・有給休暇 社内規定による |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 |
勤務地 | 北海道河西郡芽室町東芽室北1線16番地23 |
交通手段 | マイカー通勤のみです。 |
採用担当者 | 扇谷 学(オオギタニ マナブ) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、05月12日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
様々な車体や、数多くのパーツを製作していますので、経験年数が長くなるほど
担当できる仕事が増えていきます。また、器用でなくても努力と向上心で技術力の差は
ついていきます。そのため、短期間でなく10年以上勤務できる方、モノ作りが好きで
向上心のある方を求めています。
担当できる仕事が増えていきます。また、器用でなくても努力と向上心で技術力の差は
ついていきます。そのため、短期間でなく10年以上勤務できる方、モノ作りが好きで
向上心のある方を求めています。
◎面接でよくされる質問は?
短期間でなく長期間、勤められますか?
前職を退職した理由は?
健康面で何か通院している病気はありますか?
前職を退職した理由は?
健康面で何か通院している病気はありますか?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
やる気と責任感を感じるかどうか
会社情報
会社名 | ワタナベ車体工業(ワタナベシャタイコウギョウ) |
---|---|
会社ホームページ | http://www.watanabe-shatai.com/ |
会社所在地 | 〒082-0004 北海道河西郡芽室町東芽室北1線16番地23 |
設立年月日 | 1988年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 9人 |
事業内容 | 大型トラックやトレーラーの荷台部分の製作、架装、修理 |