ハローワーク黒石の管轄
求人番号:02090-00464651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと19日)
障がい者向けグループホームを令和4年2月にオープンしました。 障がい者の方の気持ちに寄り添ったサポートを目指します。働きや すい職場づくりに力を入れて、人材の定着と育成を図ります。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・夜勤(見回りのみで介助はありません。) ・入居者の生活援助及び指導 ・入居者のお薬の管理などの日常生活に係る指導 ・日報の記入 ・共用部分の清掃業務(リビング/浴室/トイレ/玄関など) ※障がいの程度が軽い方で、なおかつ知的・精神に障害のある方を 想定したグループホームになりますので、お風呂の介助や、排せ つの介助などの重労働は一切なく、身体的な負担が非常に少ない のが特徴です。 ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word、Excel |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒036-0103 青森県平川市本町南柳田40-8 【グループホームあんしん】 「あんしんの家取上」、「あんしんの家上町」での勤務となる場合
があります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
957円〜957円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 300分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒036-0103
青森県平川市本町南柳田40-8 【グループホームあんしん】 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の上、応募書類を事業所宛て郵送して下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・勤務場所は、本人の希望と人員配置により以下の施設のうち一つ をメインとしますが、シフトにより他の施設の勤務となる場合があ ります。 「あんしんの家本町」 平川市南柳田40-8 「あんしんの家取上」 弘前市取上4-3-5 「あんしんの家上町」 黒石市上町25-2 ・勤務日数はご都合に合わせますのでご相談ください。 ダブルワークの方も歓迎します。 ・勤務日数に応じて、雇用保険と社会保険を適用します。 ・障がいを抱えている方が、自立した自分らしい生活を送れるよう 支援、サポートする施設です。 ・価値観が同じで、スピード感がある方のご応募をお待ちしていま す。 ・駐車場は無料です。 ◎60歳以上の方の応募も可能です。 |
---|
管轄ハローワーク | 黒石公共職業安定所(ハローワーク黒石) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:山口 正一 |
会社所在地 | 〒036-0242 青森県平川市猿賀南田80-24 |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
事業内容 | 障がい者向けグループホームの運営 |
メッセージ | 自分の常識は、相手の非常識。 人それぞれ育った環境も、生きてきた人生も違うので、「常識」が 根本的に違います。 日常のコミュニケーションをとっている中で、「この人は間違って いる」、「この人のやり方はダメ」などの考えが浮かんできたりし ますが、その考えを押し付けては、相手と良い関係を築くことはで きません。 相手の考えを受け入れ、共同生活をする障がい者さんとスタッフが どうやったら幸せに過ごせる空間を作れるか。そのために自分から スピード感をもって、積極的に動いて働く。こんな価値観をお持ち である方なら大歓迎です。 自分には、特にできることがない、能力がない、経験がない、そん なことは一切関係ありません。 経験、実力、能力よりも大切なのは、「自分がどんな心で仕事をす るか」です。 まだスタートもしていない会社ですが、みんなで助け合って成長し ていく、そんな会社を目指していますので、興味を持たれたら、ぜ ひ会社説明への応募をお待ちしております。 |
事業所番号 | 0209-614005-0 |
法人番号 | 1420005007732 |
ホームページ | https://anshin-ass.amebaownd.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は黒石公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02090-00464651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。