タイヤ整備スタッフ【西尾市 / 年間休日120日】 - 三河タイヤ(ID:634)の求人 - 愛知県西尾市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

タイヤ整備スタッフ【西尾市 / 年間休日120日】

三河タイヤ

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
5月1日 08時55分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

乗用車はもちろん、その他あまり他店では取り扱っていない、大型トラックのタイヤ販売及び修理を行っています。
地域の皆様に支えられながらお客様に寄り添い、これまで培ってきた経験と技術を駆使し、順調に業績を伸ばしています。

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 タイヤ整備スタッフ【西尾市 / 年間休日120日】
仕事の内容 軽自動車から大型車輛まで、さまざまなタイヤの交換作業・メンテナンスをしていただきます。
お取引のある法人のお客様なので営業はありません。

★入社後は
まずは作業に必要な機械の使い方から覚えていきましょう!
そのほかお客様へのタイヤの配達や車輛の引取などをお任せ。
タイヤ交換は乗用車やトラックなど覚えやすいものから。

また、定期的にお客様駐車場にてタイヤ点検を実施します。
ドライバーの方が安全かつ快適に使用できるように必要であれば修理や交換をします。

お客様は付き合いの長いご近所さんや、地元の企業様がほとんど。
作業や環境に慣れるまで丁寧にお教えするので安心してご応募くださいね!
必要な技術や資格 【必須】普通自動車免許
※外国人の方は、業務伝達があるため日本語でのコミュニケーション能力と簡単な読書きが必要になります。
その他、学歴・知識・整備経験不問!未経験の方大歓迎です!
年齢制限

35歳 未満

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
職業経験について不問の為。
雇用形態 正社員
給与 月給 180,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 家族手当 配偶者 10000円、子1人目 5000円、2人目以上 3000円
無事故手当
インセンティブ支給
BSN・JRS出張手当
役職手当
給与待遇 【基本給】180000円~250000円
試用期間 期間:6ヶ月
給与:時給 1,080円
備考
※試用期間 時給1080円~1200円
業務の習熟度により試用期間を短縮することがあります
昇給 1月あたり 1000円~5000円(前年度実績)
ボーナス 年2回 3.3ヶ月(前年度実績)
交通費 上限 30000円
勤務時間と休憩時間 9:00~18:00
◇休憩12:00~13:00 (60分)
◇繁忙期以外残業はほぼありません。
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置

特記事項

喫煙可能区域での業務なし
休日 日曜・祝日+希望休(週休2日制)
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 
休日の備考 希望休は土曜日もOKです。
年間休日 年間休日120日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当
◇ボディメンテナンス手当
◇作業着支給
◇ 交通費支給
◇社員割引
◇ダイセンスポーツクラブ
◇三河湾リゾートリンクス
勤務地 〒444-0305
愛知県西尾市平坂町上縄51
交通手段 自転車、車、バイク通勤可。
最寄り駅
  • 名鉄三河線 碧南駅(2680m)徒歩34分
  • 名鉄西尾線 福地駅(3930m)徒歩50分
採用担当者 古居(フルイ)
選考方法 応募→面接(予定 1回)→採用
採用決定までの目安 面接から1週間以内
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

会社情報

会社名 三河タイヤ(ミカワタイヤ)
会社ホームページ http://www.katch.ne.jp/~mikawataiya/
会社所在地 〒4440305
愛知県西尾市平坂町上縄51
設立年月日 1970年6月
従業員数 6名(うち、男性 4名 女性 2名)
事業内容 ・タイヤの販売及び修理・交換業務
・ホイールの販売及び修理・交換業務
・タイヤの保管及び管理業務
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP