2025/11/21更新
当社はまだまだ未熟。成熟に向けてあなたの力が必要です。
企業カラー
- 能力を生かせる
- 責任あるポジション
ここを重視しています
- やる気
- スキル
- 経験
求人の概要
| 職種 | 事務職(総務・人事・経理・IT) |
|---|---|
| 仕事の内容 |
まずはいろいろな事務職の業務に広く取り組んでいただきます。 その上であなたの希望や適性を鑑み、どの業務を主とするかを一緒に決定しましょう。 以下は各業務の一例です。 総務…消耗品や備品、車両の管理 労務…給与計算や各社会保険手続き 人事…採用関連 経理…会計取引の仕訳起票、入力 IT…WEB会議の設定 |
| 必要な技術や資格 | 大学卒/ワード、エクセルの基本的な操作 |
| 年齢制限 |
30歳以下
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
月給25万円~31万4000円 職能給制度を採用しています。 * 基本給250000円の場合、別途残業代 賞与 4ヶ月+業績賞与→モデル年収445万円 * 基本給360000円の場合、別途残業代 賞与 4ヶ月+業績賞与→モデル年収558万円 |
| 交通費 | 実費支給(支給限度額 50,000円/月) |
| 待遇 | ◆各種慶弔金制度有り 例)結婚祝金、出産祝金、災害見舞金、香典など ◆勤続10年、20年、30年表彰 金一封 ◆社員持株会制度有り ◇退職後の生活資金準備・資産形成支援策 ソニー生命保険の変額個人年金保険に加入することができます。 毎年1月1日時点で正社員1年以上経過した従業員が対象。 保険料の50%(上限10,000円)を会社が補助金を支給します。 現在、当社従業員の約8割が当福利厚生制度を利用しております。 |
| 勤務時間と休憩時間 | 9:00〜18:00 |
| 時間外労働(残業) | 一般職・技能職:有り 係長・課長:無し |
| 受動喫煙対策 |
喫煙室設置 特記事項屋内喫煙専用室を設置。飲食不可。各自携帯灰皿を使用。一度に使用できる人数制限を行っております。強力な換気扇で煙は排出されます。屋内への煙の流出はありませんので、受動喫煙の心配はありません。 |
| 休日 |
年間休日127日 完全週休2日制(土日祝日。会社カレンダーによる) 有給休暇(入社半年経過後10日付与〜最大20日) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 |
| 加入保険 |
健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 補足事項◆退職金制度 : 中小企業退職金共済に試用期間終了後、全額会社負担にて加入します。 |
| 勤務地 | 京都府宇治市槙島町千足19-8 |
| 交通手段 | マイカー通勤可 駐車場有 駐車場代金負担無し バイク通勤可 駐輪場有 駐輪場代金負担無し 近鉄京都線 向島駅徒歩20分 京阪宇治線 黄檗駅徒歩20分 |
| 採用担当者 | 徳田(トクダ) |
| 選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
| 返信期限 | 今応募すると、12月01日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
常にポジティブな方。責任感があり、目標に向かって頑張る方
◎面接でよくされる質問は?
ストレスを感じたときの対処法は?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
会社の雰囲気や人と合うか
◎同業他社との違い
給与水準が高い
◎現在の会社に入社されて良かったことは?
能力が確実に評価されること。
◎御社の魅力
「ものづくり」の実感
商品(サービス)情報
様々な産業用設備の設計から製造までを手がけています。得意とするのは、リークテストや画像処理ですが、パッキン挿入などの組立機、圧入機、ボルト締め機、搬送機なども製作します。また検査も含めて、これら全ての機能を持つような設備もあります。まったく経験したことのないような設備にもチャレンジしています。
代表者の声
当社のキーワードは、サービスとチャレンジです。
当社は、装置の設計・製作を行うメーカーですが、その根本はサービス業であると考えており、ユーザーの要求に適確に応え、満足していただくのが私たちの使命だと考えております。また、次々と発生する新しい要望、困難な課題にチャレンジすることも私たちの生きがいです。当社はユーザーの満足を得ることを喜びとし、新しい課題にチャレンジし続けます。
当社は、装置の設計・製作を行うメーカーですが、その根本はサービス業であると考えており、ユーザーの要求に適確に応え、満足していただくのが私たちの使命だと考えております。また、次々と発生する新しい要望、困難な課題にチャレンジすることも私たちの生きがいです。当社はユーザーの満足を得ることを喜びとし、新しい課題にチャレンジし続けます。
会社情報
| 会社名 | 京都精工株式会社(キョウトセイコウカブシキガイシャ) |
|---|---|
| 会社ホームページ | https://www.kyotoseiko.co.jp/ |
| 会社所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町千足19-8 |
| 設立年月日 | 1995年7月 |
| 資本金 | 3000万円 |
| 従業員数 | 48名 |
| 事業内容 | 産業用自動機及び検査装置の設計・製作を行っています。 ※以下の装置制作を行っています。 ・エアリークテスト装置、流量測定検査装置 ・画像処理検査装置 ・各種自動検査装置 |
