ハローワーク淀川の管轄
求人番号:27060-09356251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月13日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
当事業団は、そこに働く労働者一人ひとりが出資し合い、全員が経 営の責任も担う労働者協同組合(ワーカーズコープ)です。入職後 各個人に一口五万円出資制(分割可)あり、退職後の総会後返還。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
欠員補充並びに増員
|
仕事の内容 | 小学校内の学童保育専用施設で学童保育支援員として、小学生を 対象に子どもたちの保育全般をお任せします。 子どもと一緒に遊んだり、見守って頂いたり、おやつの提供、 宿題の見守りなど、放課後(長期学休期間は午前中から)の 子どもと生活を共に過ごして頂くお仕事です。 未経験者歓迎致します。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 放課後児童支援員認定資格 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:本年からの運営開始のため過去実績なし
|
勤務地 |
〒623-0046 京都府綾部市大島町外山田8-1 中筋小学校内 中筋放課後学級 中筋小学校内学童保育専用施設の中筋放課後学級
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
賃金 |
1,387円〜1,387円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒623-0021
京都府綾部市本町2丁目19 ワーカーズコープ・あやべ地域福祉事業所 |
最寄り駅 | JR山陰本線「綾部」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※労働者協同組合法人となりますので、出資が必要となります。 入団時に一括5万円か、勤務開始後に毎月の給与から分割を選択 頂きます。 但し、この出資については退団後にご本人へ全額返還となります 。 年次有給休暇・加入保険は法定どおり |
---|
管轄ハローワーク | 淀川公共職業安定所(ハローワーク淀川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 事業本部長:高橋 弘幸 |
会社所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-19-15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 32億2,585万円 |
事業内容 | 公共施設運営、相談・就労支援事業、環境事業、生活支援事業、ビ ルメンテナンス業、介護福祉事業、給食事業、子育て支援、緑化事 業等のサービス業 |
メッセージ | ◎未経験の方も歓迎致します 経験がなくても安心してご応募ください。 子どもが好き!保育の業界に興味がある!など理由はなんでも OKです。 主婦(夫)、シニア層の方々がご活躍中です。 児童への接し方などは丁寧にお教えするので、ご安心ください。 小1から小6の小学校が対象です。 放課後などにおいて自主学習・集団遊び・スポーツ活動の サポート、支援をお願いします。 週1日からの勤務可。 土曜日に勤務可能な方歓迎します。 ◎協同労働(縦の関係では無く、横の関係性を大切に!!) 私たち団体は「協同労働」という働き方を大切にしております。 みんなで話し合って協力しながら、指示・命令という縦の 関係では無く、働く者同士が支えあいながらという横の関係性を 大切にする職場ですので、安心してご応募ください。 |
事業所番号 | 2706-627594-5 |
法人番号 | 3013305000743 |
ホームページ | http://www.roukyou.gr.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は淀川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27060-09356251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。