歯科助手(正社員) - 医療法人清明会 あゆかわ歯科クリニック(ID:25060-04086841)のハローワーク求人- 滋賀県草津市川原1-8-10|仕事探しの求人サイトQ-JiN

歯科助手(正社員)

医療法人清明会 あゆかわ歯科クリニック

ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-04086841

患者様の目線に立った、親切・ていねいな対応が特徴です。痛くな い治療・無痛治療にも力を入れており、歯科医療を通じて地域に貢 献することをモットーにしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 *受付(専用ソフトへの入力、患者への対応)、診療補助(器具の
準備、片づけなど)を行うスタッフを募集しています


*未経験の方、経験の浅い方やブランクのある方でも大丈夫です。
 スタッフが段階的に親切・丁寧に教えます。

変更範囲:変更無し
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
試用期間 あり(3カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒525-0021
滋賀県草津市川原1-8-10
最寄り駅 JR草津駅駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 170,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
150,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当
職能手当20,000円〜20,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
皆勤手当あり:1万円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時45分〜18時30分
就業時間2
8時45分〜17時00分
特記事項
(1)月、火、水、金曜
(2)土曜日
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
13時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 90分
休日
休日
木曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始・夏季休暇あり
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 当クリニックでは、職員の方々が安心して長く働くことができるよ
うにするため、社会保険の完備は当然のことながら、退職金制度な
どを整備して、福利厚生の充実化に努めております。

・社会保険完備(厚生年金、歯科医師国保、労災保険、雇用保 
 険)なお、歯科医師国保の係る費用の半分はクリニックが負担し
 ます。
・職員の子供のために病児保育を利用する場合、その費用の全額を
 クリニックが負担。
・皆勤手当あり
・通勤費支給(上限1万円)
・勤続3年以上の職員に対して退職金支給
・年に2回ほど職員の食事会あり(全額クリニック負担)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ・業務に関連する社外研修・セミナーに係る費用はク
 リニックが負担します。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 当クリニックでは、育児と仕事との両立について計画を策定し、国
へ届け出て公表しているほか、職員の方が安心して長く働くことが
できるよう、育児・介護制度の拡充などに取り組み、仕事と家庭の
両立を積極的に推進しています。

【両立支援の内容】
・育児・介護のための休業、時短制度あり。
・育児・介護のための看護休暇制度あり(1人につき年5日)
・育児取得者については、育休の取得と円滑な職場復帰を支援する
 ため、育児復帰支援プランによる支援を実施しています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
全面禁煙
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒525-0021
滋賀県草津市川原1-8-10
最寄り駅 JR草津駅駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
院長
担当者
鮎川アユカワ
電話番号
077-564-8011
FAX
077-564-8012
求人に関する特記事項
特記事項 *研修費用はクリニックが負担します
*歯科医師国保に加入し、保険料をクリニックが半額負担します
*お子様が病気になった際の病児保育にかかる費用をクリニックが
 全額負担します
*子育て中のスタッフも多く、育児休実績も多数あり
*20代30代のスタッフが多く、活気が有り働きやすい職場です
*マイカー通勤可:駐車場無料


事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無
本求人の管轄
管轄ハローワーク 草津公共職業安定所(ハローワーク草津)

会社情報

会社名
医療法人清明会 あゆかわ歯科クリニックアユカワシカクリニツク
代表者名 院長:鮎川 幸一郎
会社所在地 〒525-0021 滋賀県草津市川原1-8-10
従業員数
企業全体
10人
就業場所
10人(うち女性:10人、パート:5人)
設立 平成19年
事業内容 分かりやすい説明で、予防歯科を中心として、多彩な診療科目にも
対応するしかクリニックです。完全個室・バリアフリー構造・キッ
ズスペースを備え、幅広い年齢層の患者様に親しんで頂いています
メッセージ ・当院は2007年に「あゆかわ歯科クリニック」として開院いた
 しました。以来、滋賀県草津市周辺の方を中心に、多くの患者様
 にお越しいただいております。
 今までも、そしてこれからも地域の”かかりつけの歯医者さん”
 として、患者さん一人ひとりの心の声に耳を傾け、信頼と笑顔を
 育んでまいります。
・クリニックの診療スペースは完全個室で、全体的に落ち着いた明
 るい内装です。
・当クリニックでは、職員の皆さまにとって働きやすい職場づくり
 に努めています。有給休暇が取得しやすい職場環境であり、また
 、早帰りを推奨しており、診療終了後30分程度で職員は退社し
 ます。
・在籍者の年齢分布も幅広く、ベテランスタッフも多数いるため、
 未経験の方やブランクのある方でも無理なく段階的に仕事を覚え
 ることができます。
・歯科医療を通じて地域に貢献したい方や、困っている患者様のた
 めに役に立ちたい方、落ち着いた職場で働いてみたい方にはぴっ
 たりな職場です。
事業所番号 2506-613618-6
法人番号 2160005009993

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「25060-04086841」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP