2025/05/02更新
やりがいと自己成長を求めるなら、笑顔あふれる職場で一緒に働きませんか?
クリニックでも、本来の看護を提供できる職場がここにはあります!
1.当クリニック求人ページの内容、当院の診療理念・考えに共感して頂ける方
2.正看護師
3.病院で3年以上の経験のある方(診療科不問)
4.電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます
※呼吸器内科未経験者でも、前向きな姿勢で業務に取り組める方を募集します。
人間関係の良い職場です。
スタッフの新しいチャレンジを歓迎します。
みんなと一緒に成長できます。
休日が多い職場です。
法律に準じて整備された職場環境です。
企業カラー
- 人間関係が良い
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- やる気
- スキル
求人の概要
職種 | 看護師(常勤正社員・中途採用)※呼吸器内科クリニックで夜勤なし |
---|---|
仕事の内容 |
※応募前に必ず当クリニックのホームページ→採用情報→「看護師 常勤」をご覧の上、ご応募下さい。 ※クリニックの概要、応募条件、仕事内容、選考方法、選考の流れについては、クリニックホームページに掲載されております。 https://www.wakamatsu-cl.com/recruitmain/ ● 看護師の業務 処置室業務 ・血液・尿検査、身体測定、血圧測定(問診も含む場合あり) ・点滴処置、吸入処置 ・心電図検査、呼気ガス分析検査、ABI検査、視力検査 ・X線検査補助 ・吸入指導、禁煙治療指導、舌下免疫療法指導、 ・生活指導(高血圧・糖尿病・高尿酸血症・高脂質異常症) ・各種健診の実施 ・各種予防接種の手配・実施 ・検査データ入力・出力・チェック ・必要に応じて、他部署フォローを行う 診療補助業務 患者さんの呼び込み、診療時の患者さんのお手伝い、説明、誘導 診療時の情報や指示を他部署へ伝達 ● 全スタッフの業務 清掃 基本的に午前・午後診療後に全員で清掃を行います <1日の流れ> 8:00 朝礼 8:15 受付開始 処置室の準備・各種検査機器の準備 8:25 午前診療開始(1人:診療補助、その他:処置室対応) 12:00 受付終了 12:30 診療終了→清掃 ↓ 休憩 14:30 処置室の準備 検査データ入力・出力・チェック 14:45 受付開始 14:55 午後診療開始(1人:診療補助、その他:処置室対応) 18:00 受付終了 18:30 診療終了→清掃 |
必要な技術や資格 |
1.当クリニックの求人ページの内容、当院の診療理念・考えに共感して頂ける方 2.正看護師 3.病院で3年以上の経験のある方(診療科不問) 4.電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます |
年齢制限 |
59歳以下
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給24万円~30万円 ※上記に資格手当20,000円が含まれています。 ※看護技術や経験年数により評価,検討いたします ※毎月20日〆、月末日振込 ※昇給・給与査定:勤続1年以上の正職員に対し、毎年4月に行います。 ※賞与:勤続1年以上の正職員に対し、年2回(7月と12月) |
交通費 | 通勤手当:通勤距離に応じて非課税範囲内で支給(上限1万円) |
勤務待遇 | 1.残業代:法令に従い、全額支給します。(残業時間:月平均10時間) 2.忘年会、各種行事費:クリニックより全額補助します。 |
勤務時間と休憩時間 |
月・火・水・金曜日 午前8時00分〜12時30分/午後14時30分〜18時30分 or 19時00分 土曜日は午前中のみ ※通常は診療終了が18時30分頃となり清掃の後に勤務終了が19時頃となります。 ※18時30分に早引けする人と最後まで残る人を回り持ちで決めています。 最後まで残る人は19時以降の終了となる事があります。 ※昼の休憩時間は 2時間の予定ですが、午前診療の混雑によっては午前の勤務時間を超過してしまうことがあります。 その際には休憩時間が短くなります。 ※1ヶ月単位の変形労働時間制となっています。 ※【変形労働時間制について】当院の勤務時間は、平日8:00〜19:00(休憩2時間)実働9時間となっています。労働基準法では1日の労働時間の上限8時間を超えることはできませんが、1ヵ月の変形労働時間を導入することにより、1日9時間が可能となります。1日の労働時間は9時間と通常より延びますが、1ヵ月以内の労働時間を平均して、1週間あたり40時間以内となります。 ※8時に朝礼があります。 常勤スタッフは朝礼時にはすぐに始められる状態で集合していますので、 おおよそ7時半頃には大体の常勤スタッフが出勤しています。 |
時間外労働(残業) | 法令に従い、全額支給します。(残業時間:月平均6時間) ※当医療法人は顧問社会保険労務士のもと、適正に労働基準法をまもっています。 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項敷地内禁煙 |
休日 |
週休2.5日制 ※毎週:木曜日・日曜日・土曜日午後・祝祭日 ※有給休暇:規定の通り。(就業半年後より取得可能です。) ※年に3日ほど当番医による休日出勤があります。 |
加入保険 |
健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 補足事項退職金制度について※退職金共済に加入 ※勤続4年以上の正職員が対象 |
勤務地 | 長野県長野市大字高田549-7 |
交通手段 | マイカー通勤OK(無料駐車場あり) |
採用担当者 | 野中(ノナカ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
? 書類選考 |
返信期限 | 今応募すると、05月07日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
1.当クリニック求人ページの内容、当院の診療理念・考えに共感して頂ける方
2.正看護師
3.病院で3年以上の経験のある方(診療科不問)
4.電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます
呼吸器内科未経験者でも、前向きな姿勢で業務に取り組める方を募集します。
電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます。
2.正看護師
3.病院で3年以上の経験のある方(診療科不問)
4.電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます
呼吸器内科未経験者でも、前向きな姿勢で業務に取り組める方を募集します。
電子カルテを使用するため、ある程度のキーボード操作のスピードが求められます。
◎面接でよくされる質問は?
どうして当院を選んで頂いたのですか?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
人柄
会社情報
会社名 | 医療法人誠保会わかまつ呼吸器内科クリニック(イリョウホウジンジョウホカイワカマツコキュウキナイカクリニック) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.wakamatsu-cl.com/recruitmain/ |
会社所在地 | 〒381-0034 長野県長野市大字高田549-7 |
設立年月日 | 2009年 |
従業員数 | 15人 |
事業内容 | 呼吸器内科、睡眠医療の専門クリニック |