2025/05/02更新
短期間でしっかりとした経験を積みたい方に最適。しかもワークライフバランスがとれた環境。
なんば駅から徒歩1分、経験不問、初年度年収450万円〜
当事務所で働く3つのメリットを紹介します。
(1) 他事務所より受任件数が多いので、「短期」で業務経験を多く積むことができる
(2) 残業は月に10時間程度で、有給も取りやすい環境
(3) 初年度年収450万〜と高待遇
当事務所の紹介を含め、各メリットの根拠をご説明いたします。
<span style="background:#FFFFE1;border-bottom:1px solid;font-size:110%;font-weight:bold;">(1) 他事務所に比べて受任件数が多いので、業務経験を多く積むことができる</span>
過払い金請求で日本有数の実績を残している事務所です。
経験を積むにはベストな環境です。
ご存知のように、過払い金は請求は時効を迎えつつあり今後は先細りします。
現在は、任意整理や法的整理にも力を入れており、引き続き多くのご依頼をいただいております。
また、司法書士業務には、事務作業などの雑務がつきものですが、補助者に任せることで専門業務に集中できる環境を整えています。
よって、経験者の方は快適に仕事ができ、未経験の方はスピーディに経験を積むことができます。
このような環境を準備したのには背景があります。
代表は、大学卒業後して就職するも社会貢献を実感できる仕事に就きたいと考え退職、弁護士である兄の影響から法律職を志し、司法書士試験合格。
大阪市内の事務所で経験を積み、難波にて開業しました。
資格を取得しても仕事の進め方が分からず戸惑った経験があり、「将来、開業したら、自分のようなムダな経験をせずに成長できる環境を作ろう」と思ったことが背景にあります。
<span style="background:#FFFFE1;border-bottom:1px solid;font-size:110%;font-weight:bold;">(2) 残業は月に10時間程度で、有給も取りやすい環境</span>
平均残業時間は10時間程度で、有給休暇は入所後半年後に10日付与します。
同僚への遠慮の必要なく、自由に取得しやすい環境です。
また、産休育休取得実績もあり、取得後仕事に復帰、活躍されている方もいます。
<span style="background:#FFFFE1;border-bottom:1px solid;font-size:110%;font-weight:bold;">(3) 初年度年収450万〜と高待遇</span>
いくら経験が積めて、働きやすい環境でも待遇が低ければモチベーションは上がりません。
当事務所は、初年度年収450万〜と高めに設定し、労使の信頼関係強化につとめています。
スタッフのおかげで、難しいと思われる案件にも積極的に挑戦し、多くのノウハウを築いてきました。
おかげさまで大阪事務所を含め、東京など全国で9つの事務所を展開し、NHKの「ニュースウオッチ9」などのメディアでご紹介いただけるようになりました。
※大阪事務所の司法書士有資格者は12名
<a href="https://sugiyama-kabaraikin.com/profile/">https://sugiyama-kabaraikin.com/profile/</a>
大手事務所ならではの様々な案件の経験、ノウハウが豊富な幣事務所で経験と自信を培ってみませんか。
企業カラー
- 能力を生かせる
- 責任あるポジション
- 高い給与
ここを重視しています
- 資格
- やる気
- 性格(人間性)
求人の概要
職種 | 司法書士(なんば駅から徒歩1分、経験不問、初年度年収450万円〜) |
---|---|
仕事の内容 |
債務整理、不動産登記、商業登記業務など司法書士業務全般 ・面談業務 ・書類作成 ・交渉業務 ・訴訟業務 事務作業は補助者にお願いできるため、資格者でないとできない専門業務に集中できます。 |
必要な技術や資格 | 司法書士資格取得者 |
年齢制限 |
44歳以下
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給31万7000円以上 賞与:年2回 簡裁代理手当21,000円/月(取得されている方のみ) ※初年度…年収450万円〜 <年収モデル> 入社2年目…年収500万円以上 入社3年目…年収600万円以上確実 年収1000万円以上の社員多数在籍 ※ほしい年収に合わせた仕事スタイルを選択してください |
交通費 | 上限30,000円/月 |
勤務待遇 | 司法書士会費支給 |
勤務時間と休憩時間 | 9時〜18時(休憩60分) |
時間外労働(残業) | あり。 平均月10時間程度 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 |
・週休2日(月9日休日シフト制) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年間休日114日 ・有給休暇:入社半年後に10日付与 ※自由に取得しやすい雰囲気です |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8階 |
交通手段 | なんば駅から徒歩1分 ※雨の日も濡れることなく出社できます |
採用担当者 | 宮本(ミヤモト) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、05月07日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
◎面接でよくされる質問は?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
代表者の声
できる限りの力を尽くして依頼者様に寄り添い、少しでも多くの「困った」を解決したい。
そのような姿勢のスタッフが活躍できる場を整え提供していきたいと考えています。
会社情報
会社名 | 司法書士法人杉山事務所(シホウショシホウジンスギヤマジムショ) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.kzh.jp/ |
会社所在地 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8階 |
設立年月日 | 平成21年 |
従業員数 | 63人 |
事業内容 | 債務整理などを中心に不動産登記・商業登記業務を行っています。 |